• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょぼ@のブログ一覧

2024年01月17日 イイね!

東京オートサロン2024

東京オートサロン2024に行ってきました。
初オートサロン。幕張は15年ぶりぐらい?
alt
最終日のみ。混雑を見越して昼から参加。

昼一に広場でD1のデモランがあったのでチラ見。
人多すぎて、ほとんど見れなかったので画面越しw
alt

東~中~西をぶらぶら。北は戻ったりで距離があり、時間切れ。
1周ぐるりとブースを回って、後は車両見学。
普段、S耐車両が見れないのでじっくり眺めてました。
スバルのST-Q車両だけ窓が取り払ってあったので中までじっくり。
どうしてもガラス(アクリル?)があると写真撮ったとき反射でよく分からないことに…
alt

そういえば、今回GRヤリスがモデルチェンジしましたが、
競技車はあのダッシュボード形状だったので、その辺りを反映したモデルチェンジなんだなぁって思いました。
alt

気になるのは足回りとかボディワークとか
altaltalt

何件かブースでお話できて、今年の活動に生かせそうな話がありました。
この辺りはまた今度。
Posted at 2024/01/17 22:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年07月08日 イイね!

2023/6/23 群サイ練習会

6月はレースとは別にEMSCでBBQ会兼練習会を行いました。
初の群馬サイクルスポーツセンターです。最近HPが一新されて見やすくなりました。

当日の風景はTC-2参加時のように動画にしました。


今回のミッション
①BBQをする
②広場練習っぽいことをする


①のBBQをするのはいわずもがな。
肉を焼いて食べて楽しむ。
alt

②の「広場練習っぽいこと」は、ジムカーナや広場練習は参加したことがないので、
サーキット走行で課題となっていることを中心に、
広場を使って仮想サーキットを作り練習する感じです。
alt

今回の課題は、曲げるための準備動作とか荷重コントロールを目標にしました。
普段、車載動画でのやり取りしかできないので、同乗もしながらひたすら練習していきます。
alt

同乗走行をするとお互いのドライビングがすぐ分かるので色々と勉強になりました。
関東で同乗走行するってなると…本庄のライセンス取得かな。
この辺りも考えながら、モータースポーツをエンジョイしていきたいと思います。

初めての群サイは非常に使いやすく、1日充実した日を過ごせたのでまた企画したいですね。
alt
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
alt
EMSCでは耐久レースの参加を中心にモータースポーツ活動を行っています。
2023年はマツ耐とTC-2をメインに参加しています。
また、基礎練習として広場練習も行っています。

レース参加・基礎練習に興味がある方は、ご連絡ください。
始めての方でも安心して参加できるようにサポートします。
Posted at 2023/07/08 22:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2021年01月28日 イイね!

NC車検

NCロードスターが車検でした。自分名義の車は初めての車検。

さて、自分のNCは初期のNC1で初年度登録が2005年。16年落ちの車両がどれくらいの補修が出てくるか…

1.リアロアアームブーツ破れ
2.サーモスタット不動
3.排水口詰まり
4.リアハイマウント部、水漏れ
5.ロービーム光量不足
  →ついでにポジションランプも交換
6.アイドルプーリー異音

_人人人人人人人人人人人人_
> 意外と直すところ多い <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^ ̄

※去年の8月にクーラントのリザーバタンクは交換済み

Posted at 2021/01/28 20:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2020年12月15日 イイね!

GKフィット購入

アルトさんが11月末に車検が切れ、次の通勤車を探しました。
あれこれ考えると今のうちに買っておかないと色々と後手になりそうなのでフィットGKを購入しました
あれこれっていうのは昨今の中古車価格の上昇とGK型の新車が手に入らないこと。
(GR型にMT設定がないのも上がっている原因かも?

探してもらった車両は平成27年(2015年)式。いわゆる前期型になると思います。
走行距離は6万キロ弱。サイドステップ部分に擦り傷があるぐらいの綺麗な車両だと思います。
alt

スタッドレスとそれに合わせたホイール。あとはミッションオイルを交換してもらいました。
あとのエンジンオイル、エアフィルター、フルードは今週末晴れたDIYで交換する予定です
Posted at 2020/12/15 19:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2019年10月20日 イイね!

NCペイント 塗装禿げ防止

NC号の塗装のてっぺんとミラーの塗装がかなり傷んできてしまったため、
ラバースプレーでこれ以上劣化が進まないように対策

元はこんな感じです。クリアが剥がれてきて塗装自体が荒れてきています
alt

ざっとマスキングしまして
alt

塗りました。薄く吹いて5回ほど重ねました。塗装に段がついているみたいで、完全には消えませんでした。遠目なら許せる範囲かな
alt


ミラーも同じようにマスキングしまして
alt

塗装。ミラーはまだ荒れ具合も穏やかで綺麗に仕上がりました。
alt

全体はこんな感じ。ボディカラーがガンメタなのでぱっと見は全然分かりません。
塗装の劣化は抑えられるのかな。ただこのラバー、ゴミが付き易いのかもしれません
alt
Posted at 2019/10/20 22:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「7/24 DRLさん走行会@タカタサーキット http://cvw.jp/b/2988741/46272938/
何シテル?   07/25 16:32
群馬界隈で出没します。 2017.12.20 ベリーサさんお迎え 2018.11.13 ベリーサさん滑っちまった事件により廃車 2018.11.28 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングロックアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 08:33:12
[ダイハツ ミラ]NTN ニードルベアリング スラストころ軸受 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 18:54:36
バネレートの決め方の基準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 08:46:18

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
平成27年式 RS 6MT 【仕様】 - 足回り・駆動 - Cusco Street ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式 NC1 RS 6MT レースメイン、ちょっと街乗り仕様 【仕様】 - 足 ...
スズキ アルト スズキ アルト
13年式LA-HA23Sです。通勤車
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation