• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょぼ@のブログ一覧

2019年07月09日 イイね!

2019年7月SUGO the耐感180min(その2)

今回のthe耐感180minは結構急遽決まったものもあって、3人で参戦です。
これがまぁ想像はしてたけど、中々にハードでした

さて、the耐感180minのスケジュールは
1.参加受付→ドラミ
2.慣熟走行
3.フリー走行
4.予選走行
5.本戦走行
な感じです。

慣熟・フリーでも結構みなさんガツガツ行くので、コースオフするのもだから割と旗出てました
今回、ドライバーで応募してきた方が車両(135i)を持ち込みだったので、ドライバー3人でそれとなく分けてフリー走行。
このときはまだ少しウェット。でもレコードライン上はそこそこ乾いてきました。
alt
特別ルールの中でタイムを抑えつつも安定したタイムで走行してくれて、しかも頑丈。この後の本戦で大活躍してくれました。

この日は、電気自動車のレースも開催されていて大井さんが出場していました。(後方のリーフ
alt
大井さんのチャンネルで動画もアップされていました。

本戦です。予選でうまいことクリアが取れず、10番スタート
alt
ローリングスタートは何も大きな混雑がなく無事スタートです。


まぁ本戦の写真とか撮っている暇はほとんどなく…
alt

耐感はピット回数4回を稼がなければならなく、3人で
25分→30分→45分→50分→30分ぐらいで走行。もちろん給油とかドライバーチェンジとかあるから、色々考えると3時間で85周程度の予測

第2スティントに入るタイミングでSC導入。4コーナーでコースオフしたため、10分程度SC。

気づけば自分の走行スティント。初の45分走行。
気温が低いといえ、長いので油温とか気をつけながらベスト1:54.534

* おおっと *

動 画 撮 れ て な い

その後も、他2人は良い感じに1:47~1:50でラップタイムを刻んで、無事チェッカー



そして結果ですが、
alt


初完走で、3位入賞です。
alt

2位のチームが表彰式に出席してなかったので、繰り上げ2位トロフィー

おんぶにだっこのレースでしたが、経験が浅い自分でも楽しめるレースでした。
SUGO自体も設備が充実していて走りやすいこともあって、また行きたくなるコースでした


次回は、7/28HPI袖ヶ浦です。よろしくお願いします。
Posted at 2019/07/09 21:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月09日 イイね!

2019年7月SUGO the耐感180min(その1)

2019年7月SUGO the耐感180min(その1)今年の3戦目は宮城県は村田町にあるSUGOスポーツランドで行われた「The耐感180min」です。

一応、特別戦・デビュー戦と銘打っているので周回タイムに制約があったりと初めての方でも参戦しやすい?のではないでしょうか。

さて、MT乗り始めが約半年。タカタサーキットの走行5回。TC-2第2戦参戦未遂で混走の自分がどこまでいけるのか…


7/6はhowmatch走行会といってSUGOが運営する走行会です。
1周いくらで自由に金額設定ができるものです。
alt

この日はそこそこウェットでした。
alt
タイムは2:07.452
alt
走行ログはこんな感じ。走行ラインのRがきついとかコーナー落としすぎとか色々あるけど


本戦に続きます
Posted at 2019/07/09 21:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記

プロフィール

「7/24 DRLさん走行会@タカタサーキット http://cvw.jp/b/2988741/46272938/
何シテル?   07/25 16:32
群馬界隈で出没します。 2017.12.20 ベリーサさんお迎え 2018.11.13 ベリーサさん滑っちまった事件により廃車 2018.11.28 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ステアリングロックアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 08:33:12
[ダイハツ ミラ]NTN ニードルベアリング スラストころ軸受 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 18:54:36
バネレートの決め方の基準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 08:46:18

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
平成27年式 RS 6MT 【仕様】 - 足回り・駆動 - Cusco Street ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式 NC1 RS 6MT レースメイン、ちょっと街乗り仕様 【仕様】 - 足 ...
スズキ アルト スズキ アルト
13年式LA-HA23Sです。通勤車
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation