• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょぼ@のブログ一覧

2023年02月16日 イイね!

日光走行会 ざき走に行ってきました。

いつも、主催走行会のロドオンに来てくれるザキくんの主催の「ざき走」に行ってきました。
今回は日光サーキットでの開催。他にもTC1000で開催されています。
alt

前日雪、午後から雨だったので路面はウェット。少しでも乾かすため朝一、路面乾かし隊に抜擢。
50km/hぐらいで7台ほどがゆっくり周回。15分程度だったと思います。
4か月ぶり2回目の日光だったのでリハビリも兼ねて走らせてもらい良かったです。
7-8コーナーの直線区間(少しブレーキングに被るかな)のところにがっつり日影ができて、ちょっと凍結。あと白線も結構滑る感じでした
その他、ピットロードや自販機のところで凍結があったけど、スタッフさんが除雪やパイロンで目印してくれて助かりました。

【午前】
そこそこ乾いた感じも見えてきたけど、ウェット。逆に難しい路面でした。
冷間空気圧は2.0、減衰は15段戻しスタート
計測1の1コーナーからお尻ぷりぷりして、無理はできんなーということで1枠目は路面を乾かす感じで周回。

2枠目は話に夢中になってたら終わってました。

alt

alt

alt

【昼】
3枠目はドリフト枠を挟んで11時半ごろ。路面は完全ドライ
上のクラスのタイムを見ても、ペースが上がってきているので冷間空気圧を1.7に調整。減衰は少し硬くして20段戻し
ちょっとアンダー傾向かなと思いつつ、去年の10月にZⅢで走ったベスト43.8から42秒に入って一安心
横Gのかかり方も流石はA052ということで、感触も良く41秒入れれないかなぁと4枠目は色々と模索
alt

【夕方】
夕方になって、気温も下がり燃料も減って軽くなってきたので、エア圧冒険。冷間空気圧1.6。
失敗のような成功のような…。走行後の温間空気圧1.9なので抜きすぎたかなといった印象。
ステアは弱オーバー。6コーナーと11コーナーで少しお尻が暴れる感じに
全体的に車速が上がってきたところもあって、一概にタイヤじゃないかもしれない
それでも目標の41秒に入って、この日の目論見は成功でした
alt

alt

ロガーはまだデータが少ないので何とも言えないけど、加減速の縦Gが少ない状態で横Gの動きが激しくて独特なログだなーという印象。
あと、日光の走行会は12時~13時のお昼休みがなくてリズムまだ取れないので、そこは追々慣れていきたいところ
今回はドリフト併催だったので、グリップは全体で30台と少な目。まったりとした雰囲気で良かったです。
お疲れさまでした。次回もまた楽しみに待っています。

帰りにロードスターはお店に預入。デミオを回収して帰ってきました
alt
Posted at 2023/02/16 21:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「7/24 DRLさん走行会@タカタサーキット http://cvw.jp/b/2988741/46272938/
何シテル?   07/25 16:32
群馬界隈で出没します。 2017.12.20 ベリーサさんお迎え 2018.11.13 ベリーサさん滑っちまった事件により廃車 2018.11.28 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

ステアリングロックアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 08:33:12
[ダイハツ ミラ]NTN ニードルベアリング スラストころ軸受 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 18:54:36
バネレートの決め方の基準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 08:46:18

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
平成27年式 RS 6MT 【仕様】 - 足回り・駆動 - Cusco Street ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式 NC1 RS 6MT レースメイン、ちょっと街乗り仕様 【仕様】 - 足 ...
スズキ アルト スズキ アルト
13年式LA-HA23Sです。通勤車
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation