• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょぼ@のブログ一覧

2019年04月19日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:マツダロードスター(2005年) 79771km

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:3パワー改善

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/19 20:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月14日 イイね!

2019年4月TC-2 第1戦(その2)

公式の記録と動画の撮って出し+ログ合成が終わったのでぺたり

【予選走行】
ベスト:1分10秒431
順位:10位
alt

【本戦走行】
ベスト:1分10秒609
順位:17位(DNF)
alt

動画はこちら
【第1走者】


【第二走者】
Posted at 2019/04/14 20:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2019年04月07日 イイね!

2019年4月TC-2 第1戦

EnduranceTeamMoscowの初めての耐久レース
TC-2 第1戦が終了しました。
実況のメモを記録に残しておきます。

14:00
コースイン
ローリングスタート

14:18
油温120度(ちょっと高いのでクーリングを挟みながら周回)
空気圧 前1.8

14:23
タイヤがきつい、滑る
空気圧 後ろ2.1

14:30
タイヤかブレーキがタレ始めてハンドルが取られる。
リアは相変わらず流れる

14:37
油温120度
クーリングしながら交代

14:42
ドライバーチェンジ

14:45
第2走者開始

14:51
油温115度
ブレーキが熱持ってるのかちょっと効きが悪い

14:56
水温95度

15:01
レース時間が大体折り返し、ガソリン残量65%

15:03
エンジンからシャリシャリの異音、ピットイン

15:12
ピットアウトするものの4速入らない

15:15
再度ピットインし、第3走者交代
水温90度、油温108度
ブレーキよりもデフがあやしい

15:26
白煙DNF
ミッションブローのオイル漏れ

とのことです。初めての耐久レースはDNFという結果に終わりました。
後で詳しいレポートが上がると思いますが、取り急ぎ。

P.S. オイル漏れに関してはサーキット、他の車両にご迷惑をおかけしたかもしれません。大変失礼いたしました。
Posted at 2019/04/07 18:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記

プロフィール

「7/24 DRLさん走行会@タカタサーキット http://cvw.jp/b/2988741/46272938/
何シテル?   07/25 16:32
群馬界隈で出没します。 2017.12.20 ベリーサさんお迎え 2018.11.13 ベリーサさん滑っちまった事件により廃車 2018.11.28 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングロックアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 08:33:12
[ダイハツ ミラ]NTN ニードルベアリング スラストころ軸受 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 18:54:36
バネレートの決め方の基準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 08:46:18

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
平成27年式 RS 6MT 【仕様】 - 足回り・駆動 - Cusco Street ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式 NC1 RS 6MT レースメイン、ちょっと街乗り仕様 【仕様】 - 足 ...
スズキ アルト スズキ アルト
13年式LA-HA23Sです。通勤車
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation