• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月10日

もしかしたら・・・

もしかしたら・・・ 画像は、98DB8のエンジンマウント交換前
の衝撃的な画像です・・・・・

皆さんのは、大丈夫でしょうか??

本日は、久し振りに96DB8に触る予定です。
はたして、エンジンは無事にかかるでしょうか?
遠路遥々、みんカラのとあるお友達が来てくだ
さる予定です。

もしかしたら、DB8X4が実現するかも・・・
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/09/10 02:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

墜ちた日産!
バーバンさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

メルのために❣️
mimori431さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2008年9月10日 9:49
前側2個は切れててもどうって事ないかと。
自分のはこっちは切れてなかったですが反対側が切れてました。
切れてることを確認して笑顔で放置プレイ中。

DB8が4台ってのは結構レアですね。
先日の茂原祭りでもDBは3台だったかな?
コメントへの返答
2008年9月10日 23:33
いやいや、精神的にw(笑
反対側も、3箇所切れかかっている酷い状態でしたよ・・・
私には、笑顔で放置プレイなどできませんですw(滝汗

私も、DB8だけが4台は初めてです。
が、1台は走れないので3.5台www
2008年9月10日 10:54
ボクのも片側はバックリ行ってましたね。
小さいのは完全に取れてたし(汗
目視してしまうといても立ってもいられなくなりますよね。
逆に、交換後の効果は絶大かとw

DB8×4台は中々貴重ですね!
是非素敵な写真w
コメントへの返答
2008年9月10日 23:37
Westkくんのは5万kmでこうでしたよね・・・
いても立ってもいられなかったので、即交換しちゃいました(笑
この状態からだと、交換後感動(涙

私もDB8が4台は初!
それが、薄暗くて・・・・・(滝涙
2008年9月10日 11:07
エンジンマウント…しっかり見たことないですねぇ…(汗。ミッションのところの1箇所は切れてないのは確実ですが…。
エンジンが大きく揺れてる感じがあるのでどっかが切れていそうな予感が…(滝汗。

DB8×4はすごいですね!
ぜひとも写真を…w
コメントへの返答
2008年9月10日 23:40
しっかりと見ないほうが、精神的にはいいかもw
でも、不安な気持ちで乗るのも・・・
やはり、1度じっくりとみてあげて下さい。
きっと、ブログネタにもなりますし(笑

ちょっと、感動しちゃいましたよ!
それが、薄暗くて・・・(涙
2008年9月10日 12:44
良いな~
ブログ楽しみにしてますね。(^^)
コメントへの返答
2008年9月10日 23:42
96SPさんともお会いしてみたいです。
あまり、期待し過ぎないようにお願いします(笑
2008年9月10日 12:44
ワタクシのもそこは切れてましたね。
アクセル踏みなおすと「ゴンッ」て音を出してました…

マウント交換の際、バルクヘッド側は千恵の輪状態で、
上から下からネジを回して、やっと外したものです。

コメントへの返答
2008年9月10日 23:50
やはり、そうですよね(汗
「ゴンッ」とか聞こえたら不安になっちゃいますよね(笑

やはり、ゆきたかさんはバルクヘッド側もご自分で交換されてのですか~
一言、尊敬いたします!(笑
私は、多分Dラーに・・・
2008年9月10日 18:58
Dのメカに言わせるとそこな残り2割くらいmの役割
ってことだそうです。気持ち悪いんで換えちゃいましたけどね。

プチオフいいなあ。
コメントへの返答
2008年9月10日 23:53
たったの2割ですか?(汗
残りの8割は???
この状態を見たら、走るのも怖くなってしまいますwww

umeumeさんなら割と近いのでぜひ山口へ!!
2008年9月10日 20:04
僕の一生懸命マウントを見ましたが、よくわかりませんでした。。。

どの位置から見れば写真のように見えますか?
コメントへの返答
2008年9月10日 23:59
ただ確認するだけだと、インナーが邪魔で一部しか見えないんですよね・・・

フロントタイヤを外して、穴を懐中電灯で照らしたら見やすくなりますよ。
よく見るためには、インナーをはぐらないと・・・
2008年9月10日 20:40
前側の左右とエンジン後ろ側の3箇所の
マウントが切れてた経験があります。

どちらにせよ、マウントが切れると
エンジンが動くのでシフト操作時の
ミッション・ドライブシャフトへの
悪影響が考えられます。
コメントへの返答
2008年9月11日 0:04
年数から考えても、ほとんどの車両が切れているでしょうね・・・

私は、純正新品交換でしたが、エンジンを始動した瞬間に効果を感じ取れました(笑
お高い部分に負担がかかるので、確認はしておいたほうがいいですよね。
2008年9月10日 21:23
私はだいぶ前に社外製に交換しました。
外したマウントを見ましたが、衝撃的にはなっていませんでした。
ただ、やはり年数も経っているということもありかなりの劣化が見られました。
マウントが切れると考えただけでも怖いですよね(汗
コメントへの返答
2008年9月11日 0:28
SPO○Nのですか!?
衝撃的になる前でよかったですね~
このような状態だと、他の部分に悪影響を与える可能性が高くなりますもんね。
交換にはそれなりの費用がかかってしまいますが、交換後の効果を考えたら納得でしょう。
2008年9月10日 22:23
見事にパックリと逝っちゃってますね(=w=;

こちらはB型ではないのでここまではなってないです。
まぁそれでも細かなひび割れが・・・

とある方のブログを見て何方か分かってしまいましたw
いいなぁー
でもココから行くには遠すぎるなぁ(ノД`)
コメントへの返答
2008年9月11日 0:32
逝ってましたwww


細かなひび割れですか??
私の98の足回りのブッシュは、ひび割れだらけです・・・(涙

わかっちゃいましたか~
彼は今頃高速を安全運転中のはず(笑

いゆ~さんは若いから大丈夫!(再笑
2008年9月10日 22:55
こんなもんですよね、そこって(笑)
関係ないですけど、他にもCD~CFアコードのフロントは切れやすかったり。
あれ切れると異音でまくりで(汗)

セダン4台はなかなかないですねー。
写真がちょっと楽しみです!?
コメントへの返答
2008年9月11日 0:34
やはり、こんなモンですか(笑
そうなんですかw(汗
異音は、心臓に悪いので勘弁してほしいですよね。

ちょっと、暗かったので画像はいまいちですが、一応UPしておきました(笑

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation