• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

車検×2

車検×2 今年は、2月に嫁Fit、7月に私のDB8と
1年に普通車2台の車検といろいろと大変な年
になりそうです。

嫁Fitの車検は10万ちょっとで済みそうで
すが、私のDB8はいくつかのリフレッシュプ
ランを考えているので約30万は必要・・・・・
15万位までは嫁が出資してくれるでしょうが、
残りは・・・・・
別見積もり&私の隠し貯金で支払いを(笑

それを考えると、今年は私のDB8は進化しな
い可能性大・・・・・

ブログ一覧 | DB8 | 日記
Posted at 2009/01/16 01:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 1:37
1年に2台は厳しい支出ですね!

うちのフィットは車検でDラーに預けてますが13万くらい掛かりそうです
インテとフィットの出資比率は自分ところとあまり変わらないかも・・・
コメントへの返答
2009年1月16日 23:18
車検+自動車税×2=・・・・・(滝汗

私も信頼できるDラー以外の車検の経験がありません。
うちは圧倒的にDB8と言いたいところですが、実際は・・・・・(謎
2009年1月16日 3:07
うちのインテは3月に車検です。

お金の工面が大変です(汗

ノーマルな費用で済むことを祈ってます(笑

その前に、まだ戻してないパーツ何とか
しないと...。
コメントへの返答
2009年1月16日 23:23
2ヶ月後だとすぐですね。

うちは嫁が夏のボーナスまで予測してシュミレーションしています(笑
お互いに予定外の出費は避けたいですよね~
その点、うちは2台とも合法チューニングなので安心です♪
2009年1月16日 6:33
インテグラが7月に車検でした。ずっと
ディーラーさんに預けてますが、今回は
取り敢えず“通す”だけになるかもなー
A(^_^;
経費は毎月ちょっとずつ貯金している
ので、たぶん大丈夫かと(笑
コメントへの返答
2009年1月16日 23:27
私のDBと同じ(笑
リフレッシュが済んでいる車両はよいですね~
私の98は、リフレッシュがまだなので車検のついでにいろいろと(^_^;
私も予期せぬトラブルがなければなんとかなるハズですが・・・・・(笑
2009年1月16日 6:42
車検で30万

何を行う予定なんですか?

自分は家から車検代がでなかったので何とか在庫パーツを売ってしのぎました。

今年はまた自動車税の工面からです。
コメントへの返答
2009年1月16日 23:33
タイベル・ウオポン回りは必須で、あとは、クラッチディスク・カバー・ベアリング、ドラシャ・ブーツ・ハブ、
あとは足回りのアーム・ブッシュなどの多彩なメニューがあります(笑
私は売るパーツがありません・・・・・

地道に貯金?それともまたパーツを売りますか?
2009年1月16日 7:20
うちも車検です。○嫁号がどうなるやら。
インテは今回も陸運持ち込み予定で。7万くらいで済む予定。
そう、何もなければね・・・・・。
コメントへの返答
2009年1月16日 23:36
○嫁号は、umeumeさんのメンテでなんとか安く済ませましょう(笑
私はリフレッシュメニューがあるので・・・
それは、私も同じです(笑
2009年1月16日 7:55
やっぱそのげらいかかっちゃいますよねf^_^;

僕も前回25万かけましたよ(-.-;)
コメントへの返答
2009年1月16日 23:39
綺麗な奥様はお元気ですか?
自分の子供はホント可愛いでしょう♪
25万・・・
今後は可愛い奥様と子供に使ってあげて下さいね~(笑
2009年1月16日 8:25
ウチも嫁さんが車を買い替えなければ同じ平成10年式なので
今年2台とも車検になりましたね

月々の支払いで車検がいけたかも・・・(汗
コメントへの返答
2009年1月16日 23:44
EVILさんがDC2、奥様がEK9と言うのには憧れていました(笑
普通車2台は大変ですwww

でも、1台が軽と言うのも魅力的♪

2009年1月16日 10:03
年内に2台は辛いですねぇ…。

自分も予想外の出費と更なる修理が控えてますので、
金銭的にキツイ年になってしまいますね。

コメントへの返答
2009年1月16日 23:47
車検が2月と7月で更に自動車税もありますしね(^_^;
そうなんですw
予想外のトラブルが一番困ります・・・
チューニングは、妄想の世界で(笑
2009年1月16日 10:47
ウチも昨年、2台通しました。
ということは、来年もですが(汗)
DB8が壊れてなければですがね…
コメントへの返答
2009年1月16日 23:49
そして、家も建てた(超凄!!!
そう言われてみればそうですね(笑
これは、皆共通の悩み・・・・・
2009年1月16日 17:00
こんにちは!(^0^)/

大変ですね・・・
必要なものなんで、しょうがないですが(^-^;

進化しないだなんて・・・そういいつつ、去年は、車高調とか、かなり進化したので、今年も期待しておきますね~♪o(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月16日 23:52
こんばんは~(^0^)/

現実は厳しい・・・
確かにどうしようもありませんね(笑

しばらくはド・ノーマルを楽しむとか言っておきながら・・・
なんとなく期待に応えてしまいそうな私(爆
2009年1月16日 19:35
こんばんは。
1年に2台の車検は大変ですね。
ボクの場合はオデッセイとDB8が同じ年で同じ月だったので
一挙に25万円コースを体験しました。
エリシオンへの買い替えで1年ずれたので助かりました。
いよいよ日曜日から6回目の車検です。
帰ってきたら整備手帳にアップの予定です。
コメントへの返答
2009年1月16日 23:58
こんばんは☆
去年の事故でこうなりました・・・
同じ年で同じ月、で、25万ですかw
そうなると、かなり計画的な貯金が必要ですよね(笑
やはり、1年に1台が理想ですよね♪
私はどうにもなりませんが・・・
無事に6回目の車検おめでとうございます♪
92F96RさんがDB8に乗り続けてくれて嬉しいです♪♪
2009年1月16日 20:16
ボクも今年の年末2台車検です(汗
ダンクは安く上がりそうですが、
インテは・・・どうしようかな(笑

いつもの工場で勝手に分割払いなんで
割と平気ですけど(爆
コメントへの返答
2009年1月17日 0:03
1台が軽とは言え、その若さで2台を維持するとは尊敬します(笑
まさかナンバー切ってサーキット専用に??

無金利のお友達分割払いですかw
私は、嫁の出資に期待♪(爆
2009年1月16日 21:20
我が家も今年、2台車検です。
私のDCもそろそろ交換箇所が多々出てきそうな予感。
今年はリフレッシュを考えていたので、私も出費大のかも・・?
その前に車検の許可がおりるか?今から不安でいっぱいです(汗
コメントへの返答
2009年1月17日 0:07
SLEEPERS家も2台でしたか(^_^;
予定外のトラブルは、あって欲しくないのですがコレばかりは・・・
やはり、チューニングよりもリフレッシュが優先ですよね!
それは、なんとしても許可を頂いて下さい(笑
応援していますからね~♪

2009年1月16日 21:28
リフレッシュも立派な進化です!?
いい状態じゃないといけませんよね、車は。

私は今週色々弄っちゃったんで、今年は消耗品以外終了の方向で(笑)
正直タイベルの金も怪しくなってきました。
コメントへの返答
2009年1月17日 0:10
確かにそうでしたね♪
おっしゃる通りでございます(笑

後程ブログを拝見させて頂きますね。
私もその予定ではありますが・・・
私の場合、タイベル回りは必須です!

2009年1月16日 23:30
僕も7月末が車検ですよ!
TECさん同様にリフレッシュ?メインかも。。。
クラッチは、新品に交換済みですからエンジンマウント(一部)&タイベル交換があるかもですね!?
※エンジンマウントの一部は、朝霧さんにお願いしようかと思ってますけど大丈夫ですよね!
コメントへの返答
2009年1月17日 0:16
同じ月とは運命を感じます(笑
同じ仲間がいると心強いです♪
私は、クラッチがまだ・・・・・(涙
私もタイベル回りとバルク側のマウント1個は必須です!
大丈夫ですよ~
山口までいらっしゃるなら、3軒お隣さんにお願いしてみますよ(笑
2009年1月17日 2:10
自分は来月に車検を控えてます(>_<)

自分で陸運局に持ち込むから値段は10万いかないんですが、キツいです(=_=;)

やっぱり軽カーに乗り換え…(汗
コメントへの返答
2009年1月17日 23:31
TsuyoshIくんも2月でしたか(汗

しかし、ユーザー車検でもあの車がそのまま通るとは思えませんが(笑

いや、生活費を節約して乗り続けて下さい(再笑

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation