• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

次に装着するとしたら?

次に装着するとしたら? いよいよ待ちに待ったAD08が発売になりますね~
価格も現状維持だと嬉しいのですが。。。
そこで、久々に皆さんにお聞きしてみます。

次に履くとしたら、
①メーカー
②銘柄
③サイズは?

ちなみに、私は、
①YOKOHAMA
②NEOVA AD08
③205-50-16
の予定です。
純正サイズも魅力的ですが、少しでも最低地上高
を稼げるこのサイズはもっと魅力的だったりしま
す(笑

あとは、お友達でどなたが一番にAD08装着ブログ
をアップされるかが楽しみです♪
ブログ一覧 | パーツ | モブログ
Posted at 2009/01/31 12:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 14:48
今交換するのなら通販で安くなった
AD07買って持ち込みして幸せになる
を選ぶかも(笑)

そろそろ今履いてるSドラがとどめ
させそうなので在庫残っていれば
AD07/195/55/15@2を購入してみようと
思ってます。

理由は、3月末にグループで1日占有して
ジムカをするのでそれに挑戦する為に!
コメントへの返答
2009年2月1日 0:47
確かに、在庫処分セールで格安になったAD07を購入して幸せになると言う方法もありますね(笑

うちの嫁FitのSドラももう少しでスリップサインがw
AD07のそのサイズを、ぱちもんくんがいくらで入手するかが楽しみです♪

とうとう、ジムカデビューですか~
F AD07、R Sドラ、クルクル曲がりそう(笑
2009年1月31日 15:19
ダンロップ~

スターすぺっく

195/55/R15ですかねぇ

ネオバも一度は味わってみたい
コメントへの返答
2009年2月1日 0:51
私もAD07を履くまでは、RSV、W10、FM901とダンロップ派でした。
☆もいいですよね~♪

このサイズは安くて良い(笑

価格次第では、AD08になるかもしれませんね~(再笑
2009年1月31日 15:26
今のタイヤが丁度寿命の一歩手前なので、車検後に交換フラグです。
丁度3月の頭にジムカーナの走行会があるので、行ければそれに合わせて交換かな~と。

一応予定ではAD08の純正サイズ入れてみようかな~と考えてますが、多分値段次第だと思います。
215/45R16はかなりマイナーサイズなので、純正サイズがあるというのはとても嬉しい限りです。
コメントへの返答
2009年2月1日 0:56
私のAD07は、まだ購入したばかり・・・
でも、嫁FitのSドラはそろそろヤバイw
それは、AD08の登場に合わせたようなグッドなタイミングですね(笑


やはり、価格は気になりますよね。
現在のAD07ユーザーには価格で選んだ方も多いですし(再笑
ヨコハマさんも、ようやく98以降のオーナーの存在の重要性に気付いてくれたみたいですね♪
2009年1月31日 18:58
う~ん、AD08が出てから、あえてAD07の新品を買うかな(爆)

で、もちろんサイズは205/50/16です。

それで、サーキットのフリー走行にでも参上したいですねぇ(爆)
まぁ、タイヤの問題より休みの問題の方が重要ですけど・・・。
コメントへの返答
2009年2月1日 1:00
しかし、価格維持だったらどうしますか??
数千円の違いだったら悩みますよね(笑

私と同じですね~

サーキットいいですね~
私も、休みの問題+お金の問題がw
そして、サーキットで酷使して予定外のトラブルが怖くて・・・
2009年1月31日 19:43
今、その悩みの真っ最中なWestですこんばんわ(苦笑

①BS vs YH
②RE11 vs AD08
③215-45-16

ぃやマジで悩んでます。
RE11なら2本で済むけど、AD08なら4本。
不況じゃなけりゃ・・・
もうしばらく悩みます(苦笑
コメントへの返答
2009年2月1日 1:04
贅沢、そして楽しい悩みですね~(笑
私も悩める状況になってみたい(再笑

あれ、DLは??
あれ、☆は??
やはり、純正サイズですか~

では、AD08を!!
Westくんなら高値で売れるモノがたくさんあるので(笑
結論が楽しみです♪
2009年1月31日 19:50
AD08に興味はあるのですが、如何せんAD07がまだまだ使えてしまう状況でw
交換するなら同じ195/55R15サイズを('∇'*)

NITTOを試してみたいのですが、このクラスのサイズがないんですよ(ノД`)
コメントへの返答
2009年2月1日 1:09
私も、AD07を装着したばかりなのでまだまだ先の話ですw
軽い195-55-15もいいですよね~

NITTOはドラッグのイメージが(笑
最近話題の、HanKOOKなんていかがですか?
2009年1月31日 20:06
Z1 4部山を使い切るまでとても言えませんね。もっともタイヤでアップしても意味ないジャンと思いこむ方向で!?

次は205/45にしたいかなと思っているのでネオバで確定なんですけどね。ファイナル交換したいです。妄想ですけど(笑)
コメントへの返答
2009年2月1日 1:13
私も、最低1年は言えません(笑
価格も含め、どのように変わったのかには興味深々ですが・・・

おっと!45にしてローギヤード化しちゃいますか!?
私もいろんな妄想が尽きません(笑
2009年1月31日 20:51
ポテンザやネオバは魅力的なんですが、価格が…。
どうせ通勤しか使わないし、その他のリフレッシュプランを考えると
①グッドイヤー
②REVSPEC RS-02
③215/45R16
ってことは今と同じです。
国産メーカーは1割程度の価格UPをしましたが、
REVSPECは今でも10000円しません。

個人的には剛性不足かなって感じがしたんですが
剛性不足はタイヤではなく、ボクの車体のようで
ブッシュの交換が必要なようです(汗
コメントへの返答
2009年2月1日 1:22
もちろん、こちらも価格によっては大問題になる可能性が(笑
確かに、通勤でRE11、ネオバ、☆などと言う贅沢はできませんねw
いまだに履いたことがありません・・・
やはり、それでしたか~
フェンダーとの隙間が多少減る205-50-16なんていかがですか?

今でも10000円以下でそのサイズが買えるとは驚きです。

剛性不足・・・・・
永遠のテーマです(笑
ボディー、シャーシ、ブッシュ、タイヤetc

そして、多額な資金も必要です(笑

2009年1月31日 20:58
AD08ぃ~!!

サイズは205/50/16で!

若干、イレブンも気になりますが!

ただ投入はかなり遅れての投入になりそうです。なんせ来月車検なもんで、金が(TωT)ウルウル
コメントへの返答
2009年2月1日 1:25
やはり、AD08でしたか~(笑

私と同じサイズですね~♪

☆は気になりませんか?(笑

先日、嫁Fitの車検が終わったばかりですが、私のDB8が7月に車検ですw
その前に税金も普通車2台分・・・(涙
2009年1月31日 21:58
07を買ったばかりで・・・

08は、イレブンとの価格差を見て要検討ですね。

サイズは、また205/50R15に戻したいですね~。
地上高は減りますが、少しでも太いほうが良いので。

いっそ、16インチ行くか!ですね。
コメントへの返答
2009年2月1日 1:29
でしたよね(笑

性能はもちろんですが、価格の差も気になりますよね~(再笑

そのサイズだと、最低地上高は確実に下がりますね・・・
でも、ローギヤード化の効果とグリップを考えたらこちらを優先。

なら、私が15インチ化でしょうか(笑
2009年1月31日 23:33
ミートゥー☆
あっ!?マイインテのリヤは15インチで。
ネオバはいいですね~(^-^)b

でもディレッツァZ1も履いてみたい☆
コメントへの返答
2009年2月1日 1:34
katoyanさんもAD08ですか~
少しだけ安くあがりますね(笑
私は、3セット連続AD07です!

あとは、価格次第で変わってきそうですね~

2009年2月1日 1:37
このまえまたまた買ってしまいました。

①メーカー ヨコハマ
②銘柄 AD07
③サイズは 195-55-15

そしてホイールはSPOONのSW388

ほんとにいくかわからないサーキット用として準備してしまいました。

いかなかったらそのまま組んでYオクにでも流そうかと思ってます。

コメントへの返答
2009年2月1日 23:35
って、またまた何を??

・・・
・・・・・
またまた、奥様には内緒ですか(笑

SW388がよく見つかりましたね~(驚w

サーキット。
私も走ってみたいとは思ってますが・・・

SW388とTYPE Cだとどちらを残すか悩みそうですね(笑
2009年2月1日 3:58
こんばんわー♪

フロントだけなら
①ダンロップ
②ディレッツァスポーツZ1スタースペック
③225/45R16

4本揃えるなら
①ダンロップ
②ディレッツァスポーツZ1スタースペック
③205/50R16

でしょうかね。
ま、正確には次に履くってよりは履いてみたいって感じですけど(^^;
コメントへの返答
2009年2月1日 23:40
こんばんは~☆

フロントのみと4本交換のメニューがあるのですね(笑
やはり、☆ですか~
225ですか??(凄w



同じスタースペックでも4本だとやはり同じサイズにするのですね。

履いてみたい・・・
私も同じです(笑
かと言って、わざと減らすわけにはいきませんしね(^^;
2009年2月1日 20:40
僕は、こいつかなぁ!
高いけど。。。
①BS
②ポテンザRE-11
③215/45R16 86W
コメントへの返答
2009年2月1日 23:44
たんしんさんはRE11できましたか~
AD08の価格次第では、RE11、☆などと悩む方が増えそうですよね。
サイズは、やはり純正サイズですか。
純正サイズも一度は履いてみたいです。
2009年2月2日 1:10
①外国の安物全般ww
②パターンがカッコいいのww
③185/40R15

サイズが存在するか??ですがこの位のサイズが欲しいです^^☆

車高下げることしか考えてないバカです><;
コメントへの返答
2009年2月2日 3:14
最近話題の、HanKOOKなんていかがですか~?
安くて、グリップするみたいですよ。

185-40-15・・・
このサイズは見たことないないような(^^;
って、言うかコレを履いたら走れないw
ココにも、ちょっと控え目な車高短オヤジがいますがw(笑

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation