• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

インセット

インセット 最近は、「オフセット」ではなく「インセット」と
言うようですね。

画像は、先日履いた
7J×15 +45と195-55-15に3mm
スペーサー仕様のフロントです。

現在の車高だと、これくらいが適度に上品で良い感じ。
踏んで走ってどこにも擦らないと言うのもポイントです♪


ブログ一覧 | DC&DB | 日記
Posted at 2009/04/29 02:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

山へ〜
バーバンさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2009年4月29日 4:16
キレイな状態を維持するには「擦らない」は重要なポイントですよね。

こちらもその位におさまってくれれば…
6.5J×15 +35だとホントギリギリで(=w=;
コメントへの返答
2009年4月30日 0:47
「ガリッ!」「ガッ!」「ガガッ!」などは、聞きたくない音です(笑

6.5Jの+35だとギリギリでしょうね。
やはり、車高を落とすしかない(再笑
2009年4月29日 6:47
当たるとか擦るとかは聞こえないということで~。
確かに5mmだと微妙な状態でしょうね。

今度フロントだけ3か5mmかましてみたいんですけど安物だから割れるかも?
コメントへの返答
2009年4月30日 0:50
純正マフラーだと、いろんな異音がよく聞こえて・・・
更に2mmとなると微妙でしょうね~

私はずっと、安モノを使っていますが割れた経験はありません。
まあ、走りがおとなしいからかも(笑
2009年4月29日 11:18
インセットですか・・・
私のリアはピンセットも入らないくらいです(笑)

外収納に使用しないホイールが2セットあります。
あと、スタッドレス+ホイールがインテとボルボで2セット。

今日は髪のセットがイマイチ・・・な37歳でした。
コメントへの返答
2009年4月30日 0:57
ピンセットじゃありませんってw
ううっ・・・面白いレスが浮かばないwww

こちらも使用しないホイール&タイヤが階段下に2セット眠っています。
そして、駐車場にはまだ96が・・・

今回も、面白いレスが思い浮かばない43歳w
2009年4月29日 11:46
擦るのは精神衛生上も良くないですね(笑)
思い切り走れないので。

今のSSRは7J×15+42で
195-55-15だから、
全く同サイズですね♪

今は「インセット」ですか?
コメントへの返答
2009年4月30日 1:01
やはり、安心して安全に走りたいですよね~
大切な車そしてタイヤですしね(笑

まったく同じサイズですね!
でも、スペーサーなしでそのインセットは羨ましいです♪

まだピン!ときませんが、「インセット」のようです。
2009年4月29日 16:17
インセット.....
初めて聞きました。

アメリカではハブ取付面と裏リムとの距離を
Back Spaceと表現するそうです。役に立ちにくい
知識ですみませんm(_ _)m

コメントへの返答
2009年4月30日 1:05
私も車雑誌を読んでいて知りました・・・
まだ、聞き慣れませんよね。

バックスペースですか。
勉強になりました!
が、外人さんとお話しする機会がありません(笑
2009年4月29日 17:01
アウトセット…

7J16+50に5mm噛ませてインナーに当たります。
225/45-16だもの…?
つか早くフェンダーのフランジ叩き潰さないと…

ちなみに安物の5mm噛んでる所為か
120km/hも出るとハンドルプルプルれすw
コメントへの返答
2009年4月30日 1:10
いえいえ、「インセット」です(笑

タイヤ、ホイール、車高調、走り方などいろんな要素が絡んできますもんね~
縦ミゾが増えないうちに(笑

ハンドルブルブルは、なぜか120km位からなる場合が多いですよね(謎w
2009年4月29日 17:35
インセットは、しらなんだ・・・(汗

このタイヤ&ホイールサイズは、確かフロント5mm可能でしたよ!
リヤには付けてませんでしたけど。
コメントへの返答
2009年4月30日 1:14
これで覚えましたね~(笑

前後3mmスペーサーで山で踏んでみましたがどこにも当たらず、擦らずでしたよ~
5mmだと・・・擦りそうな予感が・・・
2009年4月29日 20:11
さくらまるさんのコメ良いな~
今日は良いコメ浮かばないのでスルーで(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月30日 1:16
毎回?彼には笑わさせて頂いてます(笑
そして、私も笑わせようと毎回コメの返信で悩んでます(再笑
2009年4月29日 22:33
そうですね~
最近はインセットって言いますね

96だったら7jの38でドンピシャですよ♪
でもタイヤは215でマックスです(汗
コメントへの返答
2009年4月30日 1:19
グラベさんは「インセット」をご存知でしたか~
インサイトのインセットが気になります(笑

7J+38と215とは攻めましたね~
やはり、車高がポイントでしょうかね♪
2009年4月29日 23:16
最近はインセットというのですか??
知りませんでした(爆)

車高落とすとP-1の+45は物足りませんねw
純正車高だと結構ぴったりなんですが(笑)

そういえば98でも15インチ履けるんですか??
コメントへの返答
2009年4月30日 1:22
まだ、あまり聞き慣れませんが「インセット」と言うようですよ~

たかが3mmのスペーサーでも、雰囲気が変わるので、ぜひ試してみて下さい♪

普通に15インチも履けますよ~
2009年4月30日 23:04
カッコイイですね~♪

さらなるダウン狙って15インチ化しょうかなと企んでます(笑) 
コメントへの返答
2009年4月30日 23:52
わんくんのあの低さには負けますが(笑

15インチ仕様は、かなり低くなりますよ~
必ず、下回りの対策を♪
2009年5月2日 1:36
こんばんわー♪

45に3mmってことは、42ですか~。
僕は・・・42か43に5mm使ってるので、37か38かな。
ちょーどいいぐらいです(^^
もちろん、擦りません♪
僕の車高が比較的高い目だからかな♪
コメントへの返答
2009年5月2日 23:06
こんばんわ~♪

42ですね~
37か38とはなかなか攻めてますね(笑

私の車高と205-50-16だと、フロント&リヤ共に擦る可能性大ですw
私も前車96に比べると、高目の車高です(笑

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation