• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

あと10,000kmで・・・

あと10,000kmで・・・ 先程、娘とドライブ中、無事に90,000km達成。

次の100,000kmは、ひとつの節目となるので、
さすがに感慨深いものとなるでしょうね~ 

あと、本日ようやくETCカードを手に入れました♪
基本平日休みの私だと1,000円のありがたみを感
じる機会は少ないでしょうが・・・
ブログ一覧 | DB8 | モブログ
Posted at 2009/05/17 13:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 13:26
土日以外でも通勤割引等時間帯割が
あるので持ってる方が損をしないですよ!
コメントへの返答
2009年5月18日 2:13
アドバイスありがとうございます!
只今、ETCに関してお勉強中です(笑
2009年5月17日 15:03
90、000km達成おめでとうございます♪

自分はまだ半分くらいです。(汗)

ETCつけると平日でも夜の走行とかが安くなるから少しは得してますね。
あと近くのPAにスマートETCがあってそこでご飯食べたりしてます。
もちろんその後は流しドライブです♪(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 2:18
ありがとうございます♪

96で、ユウさんの走行距離は新車です!

只今、勉強大嫌いの私が真剣にETCのお勉強中だったりします(笑
スマートETCですか?
まだ、勉強不足のようですね(再笑
高速の真夜中ドライブも魅力的ですね~
2009年5月17日 16:00
私は今年中にその倍を達成予定です(爆
コメントへの返答
2009年5月18日 2:20
距離が増えても、「愛情は変わらず」でいきましょう♪♪
2009年5月17日 16:06
そろそろタイベルですね。

でも、走行少なっ!!
ウチはもう13万キロくらい・・・だと思う(爆)


ETC導入したんですね。

よし、僕も!!
コメントへの返答
2009年5月18日 2:23
7月の車検時に計画しています。

うっちーくんの13万km位がDC&DBの平均的な走行距離だと思います。


いろいろなオフに備えてとうとう(笑

まずは、車載器ゲットからがんばって!
2009年5月17日 16:47
何キロ乗ったんですか?

これは、あなたの車の愛されゲージなんです。
低走行自慢とかありがちですが
いっぱい走って壊れて直してまた走って
って方が愛されてるでしょ!?
愛にはお金が掛かるものですw

と言う訳で私の愛はあと1万キロ位でTEC号に追いつきますw

そういや動画再生できないって言ってましたが
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/youtube/youtube_flash.html
この辺でなんとかならんのですかね??
コメントへの返答
2009年5月18日 2:38
今の98では、まだ8,000kmですよ~

それ、わかります!!
家庭があると(絶対に)壊せませんが(笑、メンテ&リフレッシュには気を遣い、出費を抑えて楽しく走り続けて行く予定です。
その為、したいチューニングはできませんがw

家族でお出掛けとなると、家族(嫁)の希望でFitになっちゃうんですよね・・・

わざわざ、ありがとうございます!
先程、拝見させていただきましたが、原因は私のPCではなく・・・
今時、ダイヤル回線なのが原因のようで(滝汗w


2009年5月17日 16:55
確かに100,000kmは一つの節目ですからね~

そのうち抜かされそうです・・・
コメントへの返答
2009年5月18日 2:42
一番左の0が1になっちゃいますもんね~

是非、歳で私を追い抜いて下さいw(爆
2009年5月17日 18:31
90000kmおめでとうございます。
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

ETCも導入されたんですね
平日でも時間帯割引があるので
着けてて損はないですよ~♪
コメントへの返答
2009年5月18日 2:45
ありがとうございます♪
やっと、ラプトルさんの9倍ですね(笑

ホント、ようやくと言う感じです。
これで、家族でDB8でのお出掛けが増え、一気に走行距離が伸びそうな予感が(^^;
2009年5月17日 18:52
ボクは先日80000キロ超えました。

が…今日ラジエターがお亡くなりになりました。
突然の出費が痛いです(泣


オフ会用の場所の調査は進行中です。

コメントへの返答
2009年5月18日 2:48
なかなかのペースで走っておられるようですね~

先程、ブログで拝見させていただきました。
愛も年数には勝てない・・・(笑

ご協力に感謝です♪
そして、お願いいたします!
2009年5月17日 19:36
90000km.....

「そんな時代もあったね」と~♪

今はETC付けてると、平日でも100km
以内なら正規料金の時間帯は無かったと思う
ので、損することは無いですよ。調子に乗って
これまで以上に高速料金使ってしまうことは
ありますが(^^;
コメントへの返答
2009年5月18日 2:56
普通は、懐かしい距離ですよね~(笑

私も、あのまま96に乗れていたら・・・

只今、勉強大嫌いの私が真剣にETCのお勉強中だったりします(笑
すでに、高速を走りたくてしょうがない状態なので、その「調子にのって」が怖いです(^^;
そうなった時の嫁は、もっと怖いですが(笑
2009年5月17日 20:46
90,000km走破おめでとうございます!

不具合はないですか?
私は最終的に175,000km乗りましたが、150,000km超えるまでトラブルなしでしたよ(^^♪
100,000、200,000km目指してがんばってください!

あと、通勤で高速を使用する私は、高速料金半額のETCの恩恵をフルに感じています(^^)v

コメントへの返答
2009年5月18日 3:01
ありがとうございます♪

今のところ、ドアの色違い以外は快調です(^^;
150,000kmノントラブルでしたか~
GE8さんの愛情のおかげでしょうね♪
まずは100,000km目指して愛します(笑

私もこれから、高速料金の請求にビックリしない程度に恩恵を感じようと思います(^^)v
2009年5月17日 21:13
まだダブルスコアで勝ってる!
エンジンはノンオバホで+10万キロ達成してるので、これからこれからぁぁあぁ!
ドイツ車とか30万キロくらい普通に走るらしいですね・・・
負けられませんよ!?
コメントへの返答
2009年5月18日 3:06
今後も勝てる気がしません(笑
これから、タイベル・クラッチ・ブッシュなどの高額メンテ&リフレッシュが待ってます(^^;
私の後輩の30年以上前のビートルがでそれくらい走ってます・・・
息子に乗らせるつもりなので負けませんよ~(笑
2009年5月17日 21:23
僕の方が先乗りするかもですよ!?
高速道路は、短区間でも車のテスト(あらゆる意味で)ができるから僕は好きです。
コメントへの返答
2009年5月18日 3:08
これから一気に距離が伸びそうな予感(^^;
私も夜中にカーボン飛ばしに行きましょうかね~
テストとメンテ?を兼ねて(笑
2009年5月17日 21:32
おめでとうございます♪

自分も基本平日休みなんで

いまだ1000円体感してません(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 3:11
ありがとうございます♪

昨日なら1,000円だったのですが、あいにくの土砂降りで・・・
なので、次回土日休みがあれば走りに・・・(^^;
2009年5月17日 21:40
ETCはやっぱり便利ですよ♪平日でも通勤時間帯割引とかあるので、東京近郊はダメですけど、埼玉も関越なら東松山IC以北は100kmまでなら6:00~9:00の間(夕方もあります)に入口もしくは出口通過すれば半額ですからね、これは使わない手はありません!

ちなみにうちのおじいちゃんは185000km経過しました(汗)
コメントへの返答
2009年5月18日 3:17
只今、勉強大嫌いの私が真剣にETCのお勉強中だったりします(笑
過去に埼玉にも住んでいたことがあるので、東松山って懐かしい♪
今後は、高速料金の請求書の金額にビックリ!しない程度に使おうと思っています(^^;

おじいちゃんが185,000kmですか~
負けていられませんね(笑
2009年5月17日 22:17
買ったとき、90,000kmだったなぁ・・・(遠い目

今は倍(笑)


ETCのマイレージも登録しましょう!
コメントへの返答
2009年5月18日 3:20
普通は懐かしく感じるハズの距離ですよね(笑

今後は、更に倍(再笑


只今、ETCに関して猛勉強中で~す(^^;
2009年5月17日 22:30
まさに自分が今のインテを購入した時の距離ですね。(94,000kmでした)

ETCは通勤割引を利用すれば半額ですからね。

うまく2枚使用すればもっとお得に使えたりできるので2枚所有をお勧めしたりしますわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2009年5月18日 3:24
やはり、普通は懐かしい距離ですよね(^^;
あのまま96に乗っていられたら・・・

ETCに関しては、勉強しないと損しそうですよね~

2枚で更にお得ですか(笑
まずは、嫁Fit用の車載器をゲットしないと(汗
2009年5月17日 23:39
まだ、新車じゃない?
愛のゲージだってんならおいらはもう枯れ果て気味かも!?

コメントへの返答
2009年5月18日 3:35
大先輩のumeumeさんに言われると確かにそんな気が(^^;
愛のゲージは、距離だけでは測れません(笑
って、車の話しでしたね(再笑
2009年5月17日 23:51
9万km、ご達成どうもおめでとうございます!
地球を2周はされましたね!?

メーター読みのキリがいいと、なんか嬉しく
なっちゃいますよね♪

次は目指せ10万キロですね!貴重な個体、
頑張って大事に乗っていきましょ~!
コメントへの返答
2009年5月18日 3:44
ありがとうございます♪
今後も、3周目指してがんばります(笑

5つの数字が一気に変わる瞬間はなんとも言えない気持ちになりました!

TypeSさんのDC2は、超が付く程貴重な固体♪
ホント、大切に乗っていきましょう!
2009年5月18日 0:49
9万㌔…こちらが超えたのはいつだったか^^;
そろそろ15万㌔なこちらは直すトコがさらに増えてしまいw
今日も新たにほぼ致命的!?な物を見つけてしまい凹んでます。

最近気づくと見逃しているのでそのちょうどな数字が羨ましいです('∇'*)
コメントへの返答
2009年5月18日 3:49
やはり、普通は懐かしい距離ですよね(^^;
距離、年数からくるトラブルとは、付き合いが長くなりそうですよね(笑
致命的ですか・・・
致命的となると気になります・・・・・

たまたま、信号待ちで停まれたので、89,999kmも撮れました♪

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation