• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

恒例作業

恒例作業 先日のゆきたかさんのブログを見て、私も約3ヶ月毎の恒例作業となっているレンズ磨きをしました。

こちら山口は、まだ昼間は30℃オーバー・・・
なので涼しい夕方に作業をしました。
夏場は日差し、紫外線などが強いせいか、黄ばみの進行が
早い気がします・・・
しかも、コート剤の劣化が黄ばみの原因になっているような・・・

なので、今回は磨き後のコート剤をコレからバリアスコートに
替えてみました。

見た目ピカピカ!手触りツルツル!に♪
耐久性に関しては、今後ブログにて報告予定です。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/09/01 01:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

2025 夏 
*yuki*さん

この記事へのコメント

2009年9月1日 6:17
バリアス使いましたねわーい(嬉しい顔)

どうでしたか??
もう他のコーティング剤は使えなくなりますよ~

耐久性のインプレ楽しみにしています。

コメントへの返答
2009年9月2日 1:16
やっと使いました(^^;

このツルツル&ピカピカ状態に満足です♪
施工も簡単ですし、かなり好印象です。

私も効果の耐久性が楽しみです(^^)/
2009年9月1日 12:26
やっぱり、3ヶ月ごとに

やらないと駄目ですか?

(^^;)
コメントへの返答
2009年9月2日 1:19
1度ピカピカにすると維持したくなっちゃいます(笑

すでに普通に日課というか月課?となっちゃってますからね。
(^^;

2009年9月1日 12:32
スゲェー!!

ピッカピカやん♪

この辺もインテに愛情注いでやらなくては!!(汗
コメントへの返答
2009年9月2日 1:24
それほどでも(^^;

でも、ピッカピカだと気持ちいいですよ~

なんとなく走りも元気になったように感じます♪
2009年9月1日 12:51
僕のも磨いてもすぐに黄ばんでしまいます(泣

やっぱり紫外線が良くないんですかね~?
コメントへの返答
2009年9月2日 1:26
今回は、前回厚塗りしすぎたコート剤が黄ばんだような感じで・・・(^^;
5月頃~8月は黄ばみの進行が早く感じるので影響あると思いますよ~
2009年9月1日 18:57
キレイですねぇw
うちのインテは最近磨いても取れない曇りが発生してきたように思います…(汗。もう新品にするしかなさそうな感じですが…。
気にしなければそれでお終いなんですけど…やはりヘッドライトがきれいだとクルマが新しく見えますよね。
コメントへの返答
2009年9月2日 1:31
暑い夏場にちょっとサボっていただけに・・・(^^;
今回は、前回厚塗りしすぎたコート剤を落とすのにかなり苦労しました・・・
新品には憧れちゃいますよね。
磨いたあとのフロントは、目がキリリとしハンサム度が増した感じ(笑
ピンクのエンブレムが目立っちゃうのが悩みですがw
2009年9月1日 19:23
おお!かなり綺麗そうですね。
時間と労力を惜しまなければこのように! のお手本ですね。

自分はくじけてしまいましたが、
新品に交換した今、いかに維持するかに頭を悩ませています。

バリアスコート、その性能やいかに!?
コメントへの返答
2009年9月2日 1:35
BOWさんの新品にはかないませんが(^^;
手遅れになる前に、自分でできることはやっておこうかと(愛情w

ナマで新品の状態を見てみたいです!
まあ、欲しくなっちゃいそうなので勇気が必要そうですが(笑

この状態がいつまで続くのか楽しみです(^^)/
2009年9月1日 19:57
綺麗に光ってますね~

プラスチックパーツのコーティングには
ちょっと高いですがプレクサスも有効
ですよ!
コメントへの返答
2009年9月2日 1:38
維持したくなっちゃう感じです(笑

プレクサス愛用のぱちもん号もキレイでしたもんね~
バリアスコートの耐久性次第ではプレクサス購入もありえます(^^;
2009年9月1日 20:52
僕のヘッドよりバリ綺麗!!

僕も土曜日いつものあいつで磨きましたよ!

作業時間は、左右で15分也。
コメントへの返答
2009年9月2日 1:41
レンズよりもスモークの方が気になるとか(^^;

ピカールで磨いちゃいましたか~

早ッ!こちらは左右で30分なり・・・
2009年9月1日 21:53
先日磨くヤツを貰ったので
人のヤツを磨いてみようと思ってます。

純正の状態でレンズに何か膜っつーか
コーティング?みたいのがある気がしますが、
コレ落としちゃったらダメじゃねーのって気がしてます。
薄くなったら…塗るの??

そんな訳で人のヤツでwww
コメントへの返答
2009年9月2日 1:46
MOONCOAT♪
って、人のヤツで試しちゃいますか(^^;

私もそれは聞いたことがあります。
が、当然私のは手遅れだと思われ・・・
なので定期的に磨いてコートして現状を維持するしか(^^;
塗れるなら塗ってみたい!

で、すずき号のレンズはどんな感じ?(笑
2009年9月1日 22:27
アイデンも1ヶ月?2ヶ月前にやりました♪
今のトコ曇らずにいます(笑

コーティング剤は得意のプレクサスのみですが(爆
コメントへの返答
2009年9月2日 1:49
また、暑い時期にがんばったのですね~(笑
夏場に2ヶ月もてば上出来です♪

バリアスコートの効果次第ではプレクサスも候補に(^^;
2009年9月1日 22:30
黄ばみ除去とコーティングは同じ様で違う様な事が分かった様な?

黄ばみも難敵ですが、メッキの劣化はどうしようもない?

なんとなーく自宅保管してる予備のヘッドライトを割ってみようかどうしようか悩んでますw
コメントへの返答
2009年9月2日 1:55
今回は黄ばんだコート剤を落とすのに結構苦労しちゃいました(^^;

中身&内側の劣化、汚れは、ホントどうしましょうね・・・

気軽に割れて、メンテできる構造ならピカピカにできてよいんですけどね~
2009年9月1日 22:39
綺麗になってますね!(^^)

目に付きやすい分キレイになったの達成感がありますけど、
最近サボりぎみです・・

外側が綺麗になると内側の汚れが気になってきます(爆)
コメントへの返答
2009年9月2日 1:59
この状態が半年くらいもってくれればベスト♪

磨きはかなり地道な作業ですが、作業完了後の達成感はありますよね~
暑い夏場は私も同じです(^^;

コレは、DC&DB乗り共通の悩み・・・
皆さん、新品が欲しいと思っているでしょうね(笑
2009年9月1日 22:40
いいですね、とても綺麗です。
私も雨漏りの原因も解決出来たっぽいし、ヘッドライトも一度綺麗に磨いてみますかね~。
今は微妙に屋根があるので、ヘッドライトの劣化を抑えられそうな抑えられないような?
コメントへの返答
2009年9月2日 2:04
新品の方にはおよびませんがw(笑
こちらもトランク内を確認してみましたが、今のところ大丈夫で一安心です。
や・屋根付き駐車場ですか(羨
私も屋根が欲しいです・・・
2009年9月1日 22:41
テカテカになりましたね♪

みなさん、ライトの劣化には悩みが尽きないですよね~
コメントへの返答
2009年9月2日 2:06
私にやる気をありかとうございました(笑

更に私は、ボンネットとルーフの塗装の劣化が深刻な悩みの一つで・・・(^^;
2009年9月1日 22:54
同じようなサイクルで手入れしてます(^^;
ただし、ピカールのみですが(爆

私もTECさんに影響されて、バリアスコート
買おうかと真剣に悩み中。J’娘。から来てた
全商品15%OFF券、昨日までだったorz
コメントへの返答
2009年9月2日 2:10
やはり定期的なメンテが必要ですよね(^^;
ヘタなコートならしないほうがマシ??

ダーク系ボディーの方々使用後の感想を見るとかなり評価が高いですよ~
あれれ・・・高いだけに15%OFFは大きい・・・
2009年9月1日 23:53
こんばんわー♪

バリアスが使えるってことは・・・他のものも使えたりするのかなぁ。
僕のヘッドライトの黄ばみもすごいんですが、
どうやって対処しようかなーと悩みます・・・。
コメントへの返答
2009年9月2日 2:14
こんばんは~♪

モノ次第または施工方法次第では、更に黄ばみが進行しそうな・・・
凄いんですかw(^^;
私の今後の結果報告をしばしお待ち下さい(爆
2009年9月2日 0:31
めっちゃ×2!綺麗なヘッドライトに復活ですね!
バリアスコートって、いう商品名なんですね!?

私も是非買って、チャレンジしてみます♪
S2000のヘッドライトが最近、黄ばみが目立つ
ようになって来ました・・・(涙)。
コメントへの返答
2009年9月2日 2:19
1度キレイにすると維持したくなっちゃいます(笑
みんカラでも評判が良い商品です♪

車以外にも使えるので便利ですよ~
実はうちの嫁Fitのライトも黄ばみが・・・(^^;
やはり、プラスチック系パーツはメンテが必要。。。
2009年9月2日 1:04
オシャレは足もとから☆
と言いますが、こと車に関しては、ヘッドライトからのように思います。

きちんと手入れをしていけば、年式を重ねてもそんなにキレイな状態をたもてるんですね。
(エンジンルームも同様に☆)

私のGE8は、今のところヘッドライトに汚れはありませんが、新車の状態を長く維持するために参考にさせてまらいます~(^^)
コメントへの返答
2009年9月2日 2:30
ファッションも足元にはこだわっています(笑
GE8さんのおっしゃる通りです!
と、言いながらエンブレムはピンクですが(^^;

永く乗ると決めている以上メンテは欠かせません!
が、洗車&コーティングではどうにもならないボンネット&ルーフの塗装の劣化が深刻な悩みです・・・

うちの嫁Fitの新車時のピカピカの状態がすでに懐かしいです・・・(遠い目w
ぜひ、今の状態を維持してあげて下さいね(^^)/
2009年9月2日 8:32
くすみもそうですがメッキはがれが・・・・・・・・。

でもって高いんですよね^。これ。とりあえず余ったコーティングでもしようかと。
コメントへの返答
2009年9月3日 2:38
うちの98は、まだ大丈夫ですが・・・

3,150円ナリw
嫁Fitで試す予定でしたがもったいないと思うようになり(^^;
2009年9月3日 22:23
やはり気になりますよね~
自分のは友達のガレージ北島でタダです!
でも中にカビみたいのが…
コメントへの返答
2009年9月3日 23:15
やはり気になっちゃいますよね~
って、どんぐりさんはタダでピカピカですかw
カビではないことを祈っておきますね(^^;

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation