• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

点検

点検 夏場の暑さでなかなかできなかった(やる気にならなかった)
足回りの点検をしました。

まずは、ブッシュ、ブーツなどをいろんな角度から目視で確認。
アーム、ロッド、ハブ、ドラシャなどは目視&揺らして確認。
大きな問題箇所はありませんでしたが、ブッシュとブーツ関係
はそろそろ換えたい!と思っちゃう状態でした・・・

しかし、防錆塗装のおかげでアーム類も新品に見えちゃいます。
と言うか、すぐに汚れるとわかっていながらもキレイに拭いちゃ
いました。。。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/09/12 00:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年9月12日 0:35
夏場はさすがに体力の消耗が激しいので車弄りの気力が湧きませんよね。(^^;)
が弄りの季節到来なんでまた色々と企んでます。(笑)

ブッシュ関係は変えたらホント乗り心地がマイルドになりましたよ。
角が取れたと言うか・・・まあそんな感じです。

防錆塗装はいいですね~。
下回りホント新品のようです。
これではキレイにする気持ち分かりますね。多分当事者だったら同じことします。(笑)
コメントへの返答
2009年9月12日 23:54
強い日差しとアスファルトからの照り返しで気温異常の暑さを感じますもんね(^^;
食欲と共に物欲も上昇w
弄りを企んじゃってますか~(笑

前車96は、足回りのリフレッシュ完了後にあのようなことに・・・
98でリフレッシュしたら2回目なんですよね(^^;;

防錆塗装はいいですよね~
ボディーもオールペンしたくなっちゃいます。
キレイなモノが汚れていると自然とキレイにしたくなっちゃうんですよね~(再笑
2009年9月12日 4:18
足回りのブッシュを替えると凄く乗りやすくなりましました。
ブレーキングも安定するし、リヤもGTウイングなしでもいいような感じになりました♪
僕のは乗り心地も良くなったし言うことなしでした。


僕の住んでる地域は、海も近いし、冬は雪も降るしでかなりサビだらけです(泣
コメントへの返答
2009年9月12日 23:58
私も前車96で経験済みです。
まさか、2回目があるとは・・・(^^;
アームも適正な位置になりますし、リフレッシュしてマイナス面はありませんよね。
私も乗り心地が良くなったのは体感できました!


この前のブログのロアアームの状態にはビックリしてしまいました(^^;;
2009年9月12日 6:42
日曜日久々の走行会なので、
今日仕事終わりに整備予定です~
うちのDC2もシャシブラ+ところどころ新品アームなんで、
さらに雨の日乗らないとかで
足回りは案外綺麗なもんですww

ブッシュ系は一通り交換済みなんで、
ブーツ系にはラバープロテクター吹いて様子見てます
コメントへの返答
2009年9月13日 0:05
おっと!久々のサーキットですか~
無事に整備は終わったのかなぁ。。。
West号はどこから見ても見るからにキレイそうですもん!(笑
さすが、セカンドカー持ちw(^^;
雨の日に乗らなければキレイでしょうね~

私は、2回目のリフレッシュをしないと・・・
しまったw
アームだけキレイにしてブーツはそのまま・・・(汗
2009年9月12日 6:44
私も以前やりました。
ホンダプロショップのパーフェクトチェックなるものを。

すぐに汚れるとわかってるのに拭く…
TECさんの愛情を感じます(笑)
コメントへの返答
2009年9月13日 0:10
もちろん、そのブログを覚えていますよ~
ホンダ車のチェックポイントをわかっているだけに信頼できますよね!

本日雨だったので早速汚れ・・・(^^;
愛車を手に入れたらぜひお会いしましょう♪
2009年9月12日 7:30
ゴム製品って10年も経つとへたってきますよね。
うちのは年式的にはまだですが走行が8万いってるのでブッシュを替えたい時期ではあります。
しかし予算が。。。

足回りのブッシュを全て替えるととってもリフレッシュした走りが帰ってきますよ!
コメントへの返答
2009年9月13日 0:15
乗らなくても走らなくても劣化しますもんね・・・
そうなんです・・・
ブッシュ単体なら安いのですが、圧入&交換工賃などを含めるとかなりの金額に(^^;;;

前車96は、リフレッシュ完了後に事故・・・
まさか2回目のリフレッシュ待っていようとは(笑
2009年9月12日 7:38
う~ん、きれいな足回り。

固着しないよう掃除しないといけないんですがまた雨が・・・・・。

10年換えてないとそろそろ交換したくなりますね。
まずはブレーキホースとキャリパーOHかですかね?
コメントへの返答
2009年9月13日 0:19
で、昨日早速雨が降りましたwww

こちらは、固着チェックと同時に、プリロードを1回転分緩めてみました!

ヒビ割れて中心がズレたブッシュを見ると・・・
確かに、ブッシュよりもブレーキ回りの方が先でしょうね(^^;
2009年9月12日 9:21
いいですね~!やりたてのシャシブラック♪

車検で、これしてもらうとなんか超・嬉しく
なりますよね~♪

長~く大事に乗っていく上で、重要な部分
です^^!私もディーラーで、リフトUPしてもらうと
、普段なかなか見れない場所を、ついつい
じっくりと覗いて見てしまいます!
コメントへの返答
2009年9月13日 0:25
思わず拭いてキレイにしたくなっちゃいます(笑

普段は見えないところですが、いざ見るてキレイだと気分いいですしね~

やはり、サビは大敵ですもんね。
私もたまにDラーで懐中電灯をお借りして覗きまくっています(^^;
そしてたまに知りたくない事実を発見したりして・・・
2009年9月12日 11:32
拭いてキレイになるのならばw
そしてあっちもこっちもな状態に…!?

ブーツは是非切れる前に交換を。
音と点検でわかる部分ではありますが、交換しなきゃな時に限って車を使う用事があったりとw
こちらもリアロールバーのブッシュはそろそろ変えて…
の前にマウントがまだ一箇所残ってましたねorz
コメントへの返答
2009年9月13日 0:32
拭いちゃいますよね(笑
リフトとは言いませんが、ガレージジャッキが欲しい・・・
それならハブもついでにとかいろいろと考えてしまうんですよね(^^;
た・確かに・・・
こちらは、終わりが近付いているブレーキパッドの交換が先w
作業するにはいい季節になってきましたよ~(笑
2009年9月12日 17:42
僕もアームにシャシーブラック吹いたばっかりです。

おかげで、見た目は新品アームの様(爆)


日頃からの点検が要りますよねぇ。

これからは、僕もメンテのいるアームにしちゃったから注意しとかないと。
コメントへの返答
2009年9月13日 0:37
うっちーくんはさっそく吹いてましたよね~

ブッシュは新品じゃないですか~(羨


たまに見たくないモノも見ちゃいますがw(笑

日頃のメンテと共に、走りながら五感をフルに使ってチェックしちゃいましょう!
2009年9月12日 17:48
こんばんわ~♪

・・・キレイですね(゚∀゚;)
僕のはえっらい汚いんですけど・・・(汗)。
アームは少し掃除はしたりしますが、基本的にほったらかし(苦笑)。
今度僕もきれいに掃除します~(^^;
コメントへの返答
2009年9月13日 0:41
こんばんは~♪

ありがとうございます♪
キレイなのもネタになりますが汚いのもネタに(笑
私もめったに拭いたりしません(爆
が、今回はちょっと拭いたらキレイになったのでw
私は次はエンジンルームをキレイに~♪
2009年9月13日 0:07
こんばんは

アーム類綺麗ですねぇ♪

これからの季節は夏場やりたくなかった作業もやりやすい気候になってきますね。

私も近日中にシャーシブラック吹こうと思ってます(^^)
コメントへの返答
2009年9月13日 0:45
こんばんは~☆

これでブッシュも新品なら言うことなしなのですが(^^;
人にも車にも優しい良い季節になりますよね~
まあ、走りすぎ、食べすぎには注意ですが(笑

私は次はエンジンルームをキレイに~♪
2009年9月13日 0:22
こんばんは☆

足回り、本当にキレイですね!
これからの季節は、いろいろいじったり手入れしたりと、クルマと関わるのがますます楽しくなりますよね♪
ひとまず洗車をしつつ、あれこれ覚えながらクルマと関わっていこうと思います(^^)

オールペンは、うちのコもしてあげたいです。
アパートで屋根なし駐車場のため、屋根がピンクに…(T_T)
コメントへの返答
2009年9月13日 0:56
こんばんは~☆

ありがとうございます♪
やっと、エアコンレスでも快適にドライブできる季節になりますね~(笑

洗車は、愛車と愛情を確かめ合う儀式みたいなものですからね~(^^)

うちのは、特にルーフとボンネットがいくら下地処理をして磨いても・・・(涙
こちらも青空駐車なので同じですw(^^;
2009年9月13日 0:39
おぉ、こんなところまでピカピカとは、すごい!

今の時期の足回りの点検なんて、洗車以上に気力と体力が必要ですね^^;
お疲れ様です。

ブッシュは、交換するとシャキッとするといいますね。
私はマウントは交換していましたが、ブッシュは未交換だったので、交換後、どんな乗り心地になるのか気になりますね~
コメントへの返答
2009年9月13日 1:01
少し拭いただけでキレイになったので(笑

点検した日は風があったので多少涼しかったのですが、それでも汗が流れてきました(^^;
まだ、昼間は暑いですもんね~

スムーズに動きながらも遊びがなくなるような感じですよね。
96ではすべて交換済みだったんですよね・・・
まさか、同じ車で2回目のリフレッシュを経験するとは思ってもいませんでした(笑
2009年9月13日 0:48
98Rだともうキてますよねー
ちなみにウチのも今日、だいぶくたびれてんなーと言われました。

シャシブラ吹いた事ないので今日錆を発見できましたが、
コレが吹いてあると錆びなかったのか…
考えてしまいますわー
コメントへの返答
2009年9月13日 1:09
ほとんどのブッシュが中心からズレて、ヤセて、ヒビ割れて・・・
スタビリンクのブッシュもツブレてさようなら・・・

今まで何台も見てきましたが、防錆していない車両だとかなりの確率でサビが発見できますよw
特にリヤのロアアーム周辺などに・・・
シュ~とやっておきましょう(笑

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation