• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

チューニング?それとも・・・

チューニング?それとも・・・ リフレッシュ?

言うまでもなくリフレッシュでしょう。。。

画像は、先日リヤのプリロードを調整した時についでに
撮ったリヤトレーリングアームのブッシュ。
まだ交換していないDC&DBは、ほぼ100%このように
亀裂またはヒビ割れた状態でしょう・・・

こんな状態を見てしまうと、チューニングどころではなく
やはりリフレッシュを優先すべき・・・

欲しいチューニングパーツはたくさんあるんですけどね・・・
ブログ一覧 | リフレッシュ | 日記
Posted at 2009/09/16 01:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年9月16日 2:46
こんばんは!!

見たくないですねw
今度値段調べてみようかと思います。
コメントへの返答
2009年9月16日 23:53
こんばんは~♪

見たくないけど思わず凝視しちゃいます(笑
96で1度交換しましたが、価格は忘れました(^^;
2009年9月16日 6:37
ブッシュ類フル交換で約15万円でした。
ここはブッシュ組込済みのアームの価格と、
無限ブッシュ+打ち替え工賃の合計価格が
拮抗するとお店の人に聞きました。
ますます悩ますような情報....m(_ _)m
コメントへの返答
2009年9月16日 23:57
私も96の時は18万位かかりました・・・
私が交換するとしたら、96の時と同じく純正新品アームごとの交換になると思います(^^;
しかし、96で交換した時に古いアームはもらっておくべきでした・・・
一番悩むのは、資金調達だったりしてw(笑
2009年9月16日 6:46
あらら(^^;)

切れてないかもしれないけど

逝っちゃってるかもしれないですね。。。。
コメントへの返答
2009年9月16日 23:58
専メカさんなら見慣れた画像でしょう(笑

この亀裂を見たら交換したくなりますw

やはり、チューニングよりもリフレッシュですよね(^^;
2009年9月16日 7:16
ここはまず破損していつインテが多いですよね
私はやっと無限ブッシュにすることができました。
こんなに新品のトレーディングアームブッシュ交換がいいものだとはおもいませんでした。

リフレッシュorチューニング・・・・・なやむところですね。

インテの場合は私の中ではリフレッシュこそ最大のチューニングと思ったりしてます。
私のような18万キロ間近のインテになるとなおさら冷や汗
コメントへの返答
2009年9月17日 0:05
無交換車両だとほぼ100%でしょうね・・・
無限ブッシュは人気ありますよね~
ココのブッシュは大きいので交換後の効果は分かりやすいですよね。

96はチューニングしてからリフレッシュしてましたが、98はなぜか逆で(^^;

でーびーはちさんのおっしゃる通りだと思います。
劣化したままチューニングしても、本当の効果は発揮されませんもんね~
2009年9月16日 7:58
強化ブッシュにすれば、チューニング!!(^ー^)b

見つけると、そろそろと思うんだけれど、

なかなか手が出せない部分ではあるな(--)

コメントへの返答
2009年9月17日 0:07
確かに地味ですが立派なチューニング(^^;

ブッシュ&アームは金額と時間が・・・

どうせやるなら一気に!と思っていますが・・・
2009年9月16日 8:36
ブッシュ類はどうしても劣化してきますからね。この際、無限などの強化ブッシュにしたいところですが、純正でも交換すればかなり効果があると思いますよ。
コメントへの返答
2009年9月17日 0:10
96はすべて交換済みだったんですけどね・・・
移植しようにも足のダメージが酷過ぎて(^^;
多分98も96と同じく、純正アームごとの交換がメインになると思います。
2009年9月16日 10:29
僕もかえましたよ~

トレーリングアームもかなり腐ってたので思い切って新品を奮発しました(泣
それで新品の純正ブッシュを外して無限の強化を入れました♪


僕はガンガン走りたいのでチューニングよりもメンテばっかになってます(笑
コメントへの返答
2009年9月17日 0:14
DC&DB乗りの方は交換済みの方が多い!(笑

アームが腐りかけていましたか(^^;;;
私はまた純正アームごと交換の予定ですが、やはり無限ブッシュは人気ありますね~
と、言いながらちょっとは悩んでみたりw


私が絶対にしたいチューニングは、某メーカーの4-2-1エキマニ装着です♪


2009年9月16日 10:30
ブッシュ類は、純正でも新品に換えてあげれば効果十分って話はよく聞きます。
特にタイプRは純正にもレベルの高いものが使われていますからね。

と、たまには真面目にコメントしてみます(笑)
コメントへの返答
2009年9月17日 0:17
前車96は、すべて純正新品に交換済みだったんですけどね・・・
純正でも十分効果を体感できました!
まあ、いかにヘタっていたかと言うことも・・・

と、たまには真面目にレスをしてみたり(笑
2009年9月16日 19:26
上を目指すのでピロります。
お金ないけど…

ちなみにウチのはギリギリ…微妙?な感じです。
コメントへの返答
2009年9月17日 0:20
ピロだと戸○足の良さが更に際立つ!?
こちらも純正新品でさえ・・・(^^;

きっと走るたびにm亀裂が拡大し・・・orz
2009年9月16日 19:31
とりあえず交換用パーツを入手して!?

気持ちがメンテとちゅーんのどっちに大きいかですかねぇ
ブッシュ交換も効果がある事を知っていると悩みどころです。

この際交互に順番にしてみては~
コメントへの返答
2009年9月17日 0:29
って、入手しようにもモトとなるものが(^^;

今1番欲しいのは、某有名メーカーの4-2-1エキマニです♪
96のが移植できればよかったのですが、足の損傷が大きいので・・・

宝くじでも当たればそうしますがw(笑
2009年9月16日 19:31
ここだけ部品で出ないのはなぜ?

と言う訳で、そこだけ無限にしましたが・・・(^^;
コメントへの返答
2009年9月17日 0:31
なぜか大きいアームも一緒に付いてきますよね(謎

ゆきたかさんも人気の無限でしたか~(また悩w
2009年9月16日 19:36
↑の方と同じく、無限にしました。
新品ASSYは高いんで・・・。

ってか、画像の状態は僕のよりひどいですよ(爆)
コメントへの返答
2009年9月17日 0:33
またまた人気の無限ブッシュの方が(^^;
価格よりも簡単なモノを選びます(爆

ブログネタにはもってこいでしょw(笑
2009年9月16日 20:35
リアふらふらしません的?
アッセンで4諭吉くらい?いじるならピロってしまいましょう。
おじさんは長く乗るのでフルアッセン交換。そして24万キロ・・・・・。

お手伝いオフ発生?でも、ハブナットは96より太いんでコマ持ってません・・・・・。
コメントへの返答
2009年9月17日 0:37
多分気付いていないだけでw(^^;
オジサンは、身体にも車にも優しい仕様が今は好みでして(笑
24万キロ・・・
私もumeumeさんの距離が目標です♪

それをなんとかするのがumeumeさんの仕事(笑
3軒お隣さんと3人なら怖いものなし!?
2009年9月16日 21:02
少しずつだと工賃がかさむので
足回りブッシュ、一気に全交換しました。
それでも(もちろん)ビックリ価格です。

自分のもココは無限製です。
納期にやや時間がかかりました。
無限でお考えなら納期を見越して早めの発注を!

時々保護材を塗布してあげると延命になるでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月17日 0:42
前車96は板金修理と共に約2週間Dラー様にお預けして一気にやっちゃいました!
こちらももちろんビックリ価格で(^^;

でしたよね!
そのBOOWさんのブログは覚えていますよ~
今のところ、また純正の予定です。

塗布するモノ次第でしょうね。
また機会をみて皆様にお聞きしてみましょうかね~
2009年9月16日 23:01
私のも亀裂ありです。

ブッシュ交換は工賃が高いのが安易に交換できない要因でもありますよね

まだ大丈夫なレベルにはあると思いますが本当のところは交換したいです(^^

誰か圧入機持ってないかなぁ←普通個人で持ってる人はいませんね(笑)
コメントへの返答
2009年9月17日 0:47
と言うことはintechさんも無交換ですか?

どうせやるなら一気やってしまいたいですよね!
少しずつだと更に工賃と時間が・・・(^^;

私は1度96で全交換後の感動を味わったことがあるので・・・

普通個人では稀でしょうね(^^;
場所もとるし高いので買えませんし(笑
2009年9月16日 23:10
TECさん
すいません。上の内容は別の旧友へのコメントを間違って載せちゃいましたので削除あれ!?

以後はTECさんへの※
そんな場所まで見られると僕まで気になってくるじゃないですかぁ!?
あまり小さい事は考えず、踏んでいきましょう!!
コメントへの返答
2009年9月17日 0:51
さりげなく削除させていただきましたよ(笑
しかし・・・
先程のコメは私には解読不可能でしたwww

きっと、たんしん号も同じような状態かと・・・
確認したら、ブログネタにはなりますよ~(笑
同時にショックも受けますがw
とりあえず、笑いながらスルーしておきます(再笑
2009年9月16日 23:10
うちのは千切れていらっしゃる模様です。
以前某ワンオフショップに行った時も指摘されてしまいました・・・。
コメントへの返答
2009年9月17日 0:53
や・やはり千切れていらっしゃいますか(^^;
指摘されてもすぐにはできない部分と金額なので考えてしまいますよね・・・
2009年9月16日 23:18
ブッシュ交換の効果というのはかなり効果ありですよね。エンジンマウントでそれはご確認済みかなと。確かにNEWパーツ導入の楽しみは確かにありますけどね…。リフレッシュも必要ですね♪
コメントへの返答
2009年9月17日 0:56
96で交換後の走りに感動したのを思い出します♪
マウントは2回目、ブッシュもやったら2回目(^^;
某有名メーカーの4-2-1エキマニだけは絶対に欲しいんですけどね~(悩
2009年9月16日 23:22
トレーリングアームブッシュ…買ってすぐジャッキアップしてタイヤを入れ替えた時にあまりのボロボロさ下限に驚いたものです…(滝汗。
どうやらちぎれてはいないようですが、かなりの亀裂が入ってるのでもううちのブッシュは完全にアウトでしょうねぇ…。しかしなかなか交換費用が出ません…。
コメントへの返答
2009年9月17日 1:03
私が去年98購入した時は、亀裂ではなくヒビ程度だったんですけどね・・・
いつの間にか亀裂に成長し・・・(^^;
ココのブッシュは、大きいだけに仕事も重要でしょうから千切れたらリヤが飛んで逝きそうで・・・
問題はやはりお金ですよね・・・
お互いに宝くじに賭けますか(笑
2009年9月17日 0:03
これ発見した時ショックでしたよ~

今年新品入れましたが
リアの車高さらに下げようと企んでるのでいつまでもつやら冷や汗
コメントへの返答
2009年9月17日 1:05
モノが大きいだけにショックも大きい(笑

わんくんの車高だとココ以外にも負担がかかりそうですが、それは車高短の宿命ですから(^^;
まずは、擦らないドラテク修行から♪
2009年9月17日 0:11
ここは無限ブッシュでチューニング(^^)
トレーディングアームのブッシュを今の車高に合わせて組んでもらうとか。
ノーマルブッシュとお値段あまり変わらないのでオススメですよ。
コメントへの返答
2009年9月17日 1:09
全体のバランスを考えるとフル無限?(^^;
3軒お隣さんがすべて圧入して下さるなら考えてもいいのですが・・・(笑
さすがDIY先生♪
工賃が価格に入っていないようですねw(再笑
2009年9月17日 23:49
年式や走行距離が多くなると、リフレッシュとのいたちごっこですよね^^;
こっちを直したら、次はあっち。みたいな。
リフレッシュついでに強化品に交換して、リフレッシュ&チューニング。が常套手段ですかね~。

TECさんの最近のブログを見ていると、足周りをリフレッシュしたインテRに乗ってみたくなりました(笑)
コメントへの返答
2009年9月18日 0:03
DC&DBの場合、リフレッシュしたらその効果をしっかりと体感できる車なのでリフレッシュに投資したくなってしまうんですよね(^^;
強化、またはチューニングは全体のバランス崩さないように気を付けないといけないので難しい・・・

私も新車のDC&DBに乗ってみたかったです(笑
ホンダさん、また売ってくれませんかね~(再笑

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation