• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

96に・・・

96に・・・ 脚立が・・・

台風が過ぎ去った翌朝、4歳の娘に
「動かないインテグラが大変だよ~」
と、起こされ飛び起きて見に行くとこの状態でした…

しかも、2日たった本日もこの状態でお隣の方はまだ気付いて
いらっしゃらない様子。
「ここに脚立を立て掛けておくと,こんなふうになることもあるんで
すよ!」
と、いうことを知って頂く為にもしばらくこのままにしておくことに
します。。。
ブログ一覧 | トラブル | モブログ
Posted at 2009/10/09 12:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2009年10月9日 12:28
損害賠償で走れるように

修理して頂きましょうw
コメントへの返答
2009年10月10日 0:12
そんな妄想も一瞬頭をよぎりましたがw

お詫びの一言・・・が現実w
2009年10月9日 12:43
マジか!?( ̄□ ̄;)

以前、タンボール攻撃やシート攻撃はありましたが、

さすがに脚立は・・・(--;)

山形は直撃予定でしたが、太平洋側へそれて行き

普通より風が強いくらいで済みました(^ ^;)
コメントへの返答
2009年10月10日 0:15
マジでしたw

私は後輩のインスパイアの助手席に乗っていて、

プラスチックのビールケースの攻撃にあったことが・・・

こちらもそれてくれたのですが、瞬間的に吹く強風

でこのようになったと思われます(^^;

2009年10月9日 12:51
これはヒドイ!
結構気づかない方いるんですよね…
私の家の近くには最近猫が住みつくようになり私のインテのボンネットの上で時々寝てます。
お陰でカーボンボンが傷だらけです(泣)
コメントへの返答
2009年10月10日 0:18
うちは、96のバンパーも含め家の回りのモノを固定しておいたのですが・・・
これからの季節は更にネコによる被害が増えちゃいそうですね(^^;
何か対策を考えておかないといけませんね。
2009年10月9日 12:53
自損かと思ったら違うんですね!

できることなら気づくまで放置ですね。
コメントへの返答
2009年10月10日 0:19
お隣さんの脚立が96に・・・

先程帰宅して見たら、まだこの状態でした(^^;
2009年10月9日 12:54
車の近くに物を置くのをやめてもらいたいですよね!!
ちゃんと謝りに来てくれればいいですけど
近所の人だと言いにくいし
けどこの状況を見れば今度からしっかり片付けてくれるはずですよね~

コメントへの返答
2009年10月10日 0:23
ココに脚立があるのは知っていましたが、なかなか言えることではなく・・・(^^;
動かない96なのでお詫びの言葉だけでヨシ!とするつもりですが、脚立の置き場所は変えていただかないと困りますよねw
2009年10月9日 14:06
こんにちわ(・w・)ノ

騒音おばさんならぬ、脚立おばさんとか?(チガッw
んーしかし、96インテさんがいたからその状態ですが、いなかったら飛んで行って人にHITということがあったかもしれません・・・

台風対策は、怠ってはなりませんね(>_<)
コメントへの返答
2009年10月10日 0:26
こんばんは~♪

しょっちゅう倒れてきたらそれこそ・・・
コレが98やうちの子供に当たったりでもしたら、パジャマのままお隣に殴り込みwじゃなくて、即訴えてますよ(^^;

リスクマネージメントは重要です!
2009年10月9日 19:35
動かない車でしょ?で終わりそうな気もw
コメントへの返答
2009年10月10日 0:27
そ・そんなハズはない!と、思いたいw(^^;
2009年10月9日 20:34
ラッキー!

保険利くかも!?

ところで96どうするんです?
コメントへの返答
2009年10月10日 0:29
そんな考えも一瞬頭をよぎりましたが、凹みを直

しても走れません・・・(^^;

年内にはと思っていますが・・・(^^;;;
2009年10月9日 21:17
96の方で良かったですね(汗

数年前の台風でトタンが飛んできてリアフェンダーにHITしたことがありました。
凹みはしなかったんですが、擦り傷多数でした。
犯人は分からないので、今でも放置してあります。(笑

さて、隣人の対応が見ものですね・・・。
コメントへの返答
2009年10月10日 0:35
98だったらパジャマのままで殴り込みwww

トタンも場合によっては強敵に(^^;
いくら凹まなかったといってもキズがついたなら犯人を突きとめたくなりますよね。
でも、難しいでしょうね・・・

後日何かのブログのついでに報告予定です。
2009年10月9日 21:30
動かなくても価値があるんですっ!
これが98だったと思うと…((((゚Д゚;)))

飛んで来たならまだ諦め切れますがこれは…

コメントへの返答
2009年10月10日 0:38
わかっていただけますか!(涙
98だったら即殴り込みwじゃなくて、訴えに(^^;

飛んで来たら・・・想像もしたくありません(笑
2009年10月9日 21:36
ひどすぎますね(><;)

ヤキいれちゃいましょう☆
コメントへの返答
2009年10月10日 0:39
台風の接近はわかっていたハズですからね・・・

30程年前ならそれもアリ!?(^^;
2009年10月9日 22:50
あらーーー

98でなくてよかったですね~

98なら冷や汗ものですねげっそり
コメントへの返答
2009年10月10日 0:41
96でよかったと思うしか・・・(^^;

98だったら即訴えに行ってます。。。

そして、左側のみ全面塗装とか(笑
2009年10月9日 22:55
動かないインテでもこれは痛々しいですね(>_<)
コメントへの返答
2009年10月10日 0:43
歪んだボンネットと無いフロントバンパーが更に痛々しさを・・・(TT)
2009年10月9日 23:45
慰謝料代わりに脚立いただき!

てのはいかが?

コメントへの返答
2009年10月10日 0:45
脚立で何をしろとw

脚立で補強バーなら作れるかw(爆
2009年10月10日 0:03
うお~!これはひどいな~!

きっちり落とし前つけてもらいましょう。
コメントへの返答
2009年10月10日 0:46
軽くピラーが凹んでいました・・・

今回は大人しくお詫びの気持ちだけでヨシ!と(^^;
2009年10月10日 0:59
私のDBも娘たちに自転車やらぶつけられてます。

先日も「パパ、コレいつ捨てるの~?」と聞かれました。
捨てるって・・・(泣)
コメントへの返答
2009年10月10日 1:07
そのうち子供達の秘密基地にw

>「パパ、コレいつ捨てるの~?」
↑笑った~~~
うちも同じことを子供達に言われてます(笑
2009年10月10日 1:12
なんと痛々しい、光景でしょうか・・・(泣)。
98に直撃だったら、抗争モンですよね!?

それにしても、今回の台風は凄かった
ですね。今回、私自身に被害はありません
でしたが、大阪の知人が経営している
ショップの壁面が強風で吹き飛ばされて
いました・・・(汗)。

改めて、天災は本当に怖いですね・・・!
コメントへの返答
2009年10月11日 23:01
動かない96でもショックでした・・・
96が98を守ってくれたような(^^;

この辺は風が多少強かったものの、雨もそんなに降らずでした。
でも、一時的に強い突風が吹きちょっと怖かったです。
壁が飛ばされるということは、かなりの風だったのでしょうね・・・

人間の力では防ぎようがありませんもんね・・・

2009年10月10日 8:24
いくら96がメインでなくなったとはいえ、
衝撃的映像です。
98への被害でなかったのが幸いですね。

我が方はTVや新聞報道で騒がれた「某市」です。
自宅周辺は何も被害はありませんでしたが、
職場近くが、まさに例の被害にあったところです。

職場は、根元から折れた木が2本と雨漏り程度でしたが…。
天災は時と場所を選んではくれません。
気をつける…といっても難しい面もありますね。

コメントへの返答
2009年10月11日 23:11
96が止っていなかったら、98に当たっていたと思われます・・・
また96が守ってくれたのかもしれません。

某市の被害は大変なものでしたよね・・・
BOW005Rさんの家や大切な車が無事でよかったですね。

それでも、木が根元から折れてしまうほどの強風だったのですね・・・
私も7月の豪雨で会社が冠水して大変な経験を・・・
予想をはるかに上回ることが多いので難しいでしょうね。
2009年10月10日 8:40
おはようございます~。

・・・見てないフリ決め込んで、一切謝る気ないんでは!?
非常識にも程がありますよね。
きっちりと謝ってもらい、わずかでもお詫びのシルシなるものを
もらわなければ・・・(笑)。
コメントへの返答
2009年10月11日 23:14
おそようございます☆

まさか・・・そう思いたくはないのですが・・・

本日もまだあの状態のままでした・・・
お詫びの言葉だけでよいんですけどね(^^;
このまま気付かないとなると・・・
こちらから訴えるしか(^^;;;
2009年10月10日 19:33
あいたたっ・・・(^^;

ホント、いつ気づいてくれるんでしょうねぇ・・・
コメントへの返答
2009年10月11日 23:15
96くんは痛かったでしょうね・・・

本日もこのままだったので、多少不安になっております(^^;
2009年10月10日 22:40
たぶん脚立に用事があるまで気がつかないとか?

98のほうに被害がなくてとりあえず何よりではありますが(^^;)
コメントへの返答
2009年10月11日 23:18
そんな予感もしてまいりました(^^;

96が、98と嫁Fitを守ってくれたような気がしています・・・
2009年10月11日 0:13
こんばんは☆

コレは…。
早く隣の方に「他の方のものに迷惑をかけている」ことに気付いてもらって、しっかり謝ってほしいですね(><;)
個人的には「動かないからいい」とかそういうものではないかと思います。
もしもそんなこと言われたら、ワタシだと□※△×…(爆)

インテ好きとしてはとても悲しい図です(T_T)
コメントへの返答
2009年10月11日 23:23
こんばんは☆

イタタタ・・・
ちょっといやらしい感じもしますが、とりあえずお隣さんが気付かれるまで待ってみようと(^^;

私も「壊れた車だから・・・」などの発言をお聞きしたり、だまって戻されていた時には・・・(激怒
そのような結果にならないことを願います。


自分で戻しちゃいたい気持ちもあるんですけどね・・・
2009年10月11日 1:41
ヒドイですね。
へこんでいないことを祈りますっ

お隣さんは脚立をそこに置いたこと自体忘れているのですかね…
近所の方だと言いにくいですよね。

僕も駐車場でドア当てられて相手の車の赤い塗装がインテのドアに。。

その時は洋菓子持って謝りに来たんですが、その後も確実に当ててるのに何も言ってきません↓
こっちは毎回キズ落としで磨いてるんだぞ!!って感じです。
コメントへの返答
2009年10月11日 23:30
脚立が倒れた時に当たったと思われる部分は見事に凹んでいました・・・

どなたかがおっしゃっていたように、脚立を使うときまで気付かないとか・・・(^^;
こちらからはちょっと言い難いですね。

塗料が付くくらいとなると、結構な勢いで当てたのでしょうね・・・

せっかくお詫びに来てくれても、それではお詫びの意味がありませんね~
間隔をあけて止めるしかないかもしれませんね。
自分で対策するのは悲しいですが(^^;
2009年10月11日 22:53
見てると、悲しくなる画像ですね・・・(+_+)

お隣さんの早めの発見→お詫びの一言&脚立の撤去を願います!


さもなくば、代わりに私が外しに行きます!(^^)
コメントへの返答
2009年10月11日 23:33
自分で戻してしまいたい気持ちもあるんですけどね(^^;
私もソレを願っています。
が、現在もこのままでして・・・


プチオフついでなら喜んでお待ちしております(^^)/

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation