• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

ジワジワと・・・

ジワジワと・・・ 96でもヒビが入り新品交換、今の98も納車時にすでに
ヒビが入っていたので新品交換した96から移植した
デスビキャップ。。。

画像ではわかり難いでしょうが、その96から移植した
デスビキャップもジワジワとヒビが進行しております・・・

この程度のヒビで即トラブルにつながることはありませ
んが、しばらく見ていらっしゃらない方は確認しておいた
ほうが良いと思われます。


なんとなく、ビビが入っている車両が多そうな気が・・・
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2009/11/12 01:17:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 1:25
僕のもこのくらい入っていたような、もっと入っていたような…

明日確認します!笑
コメントへの返答
2009年11月12日 23:13
ジワジワとヒビが進行しますので、たまにチェックしてみて下さい(^^;

交換にならないことを祈ります!
2009年11月12日 1:55
スプールバルブのパッキン部分はよく
チェックしているのですが、↑ココの部分は
あまり見ていません・・・(汗)

私も早速、明日チェックしてみます^^!
コメントへの返答
2009年11月12日 23:16
過去にオフ会で見た時もヒビが入っている車両が多かったんですよね~
スプールバルブのパッキンもEG後期からはほとんど心配ありませんよ。
ヒビがないことを祈ります(^^;
2009年11月12日 2:09
ヒビ、わずかにキテます。

オフ会で聴診器で確認出来ましたが、実に濁った音を発してました(汗;)
越冬後の宿題です。
コメントへの返答
2009年11月12日 23:19
ヒビがジワジワと進行していきますよね。

聴診器で聞くとどんな音なのでしょう?
聞いてみたいような聞かない方が良いような・・・
春まで何事もないことを祈っております(^^;
2009年11月12日 6:37
うちのは2年前の車検時に交換しましたが、
今のところ問題なしですね。

プラグとプラグコードを新調すべく
新しいものを用意しましたww
コメントへの返答
2009年11月12日 23:22
私が移植した96のも調べてみたら、ちょうど2年程前に交換したものでした(^^;

フラグは普通でしょうが、プラグコードは・・・
まさか黄色でしょうかw(笑
2009年11月12日 6:38
早速チェックしてみることにします。

しかし、いつものことながら、こまめにボンネット
開けていらっしゃるんですね~。私も少しは
見習わなくては.....(-_-;
コメントへの返答
2009年11月12日 23:26
ヒビがないことを祈ります(^^;

前夜出撃した翌日にチェックがてら開けることが多いです。
まあ、ブログネタ探しで開けることもありますが(笑
2009年11月12日 7:00
あ、ウチの子もチェックしなきゃw

インテの時はかなり劣化してたので交換しましたが、シビックはまだまだ行けそうな感じだったので放置してます
たまにはボンネットを開けてチェックですね
コメントへの返答
2009年11月12日 23:30
是非、奥様の為にもチェックしてあげて下さい(笑

やはり、DC2R時代は交換経験ありましたか~
EKも同じB型なのでヒビが入っている可能性が高そうな気がします・・・
見てはいけないモノを見ない程度に・・・(^^;
2009年11月12日 7:13
あるあるある!!!!

自分のもなってます。

ネジを強く締め付け過ぎなのかな?
コメントへの返答
2009年11月12日 23:32
B型エンジンでは定番でしょうかね(^^;

交換はしないのですか~

その場合もあるでしょうが、これだけ多いと・・・
2009年11月12日 7:37
わたしのは一度もみたことがないです。

定期的に交換もしていますがねほっとした顔

ジビック時代に突然死を経験してから予備はかかせなくなってますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年11月12日 23:39
ヒビが入っていたことはありませんでしたか~

さすがでございます!

EG前期ではリコールになりましたもんね(^^;
EG9は前期と後期両方乗りましたが後期は問題なしでした!
2009年11月12日 7:54
ノーチェ~ック!!(--;)

見てみないと

足回りは弄ることが多いからいろいろ見えるけど、

Eg周りはなかなか(^.^;)
コメントへの返答
2009年11月12日 23:42
では、是非チェックを♪

久々にエンジンルームをじっくりと見るとブログネ

タを発見できるかもしれませんよ(笑

何事もないことを祈ります(^^;
2009年11月12日 8:24
そういや見てないですね。そろそろキャップだけでも替えないといけないかも。
とりあえず歯垢を取り除いてみます。
コメントへの返答
2009年11月12日 23:45
キャップASSYだけなら価格は1,774円。
まあ、2年前の価格ですが・・・(^^;
私も1年以上開けていないので歯垢が付いてそうw
2009年11月12日 10:16
僕は一応新品に交換したんですが、古いやつは割れてました(-o-;

僕の回りのB型エンジンの方々も
結構割れてる人が多いですね~(´~`;)
コメントへの返答
2009年11月12日 23:48
やはり1度も交換していないとヒビが入っている可能性大ですよね(^^;

過去にオフ会で見た時もヒビが入っている車両が多かったです・・・
2009年11月12日 12:39
昔はデスビのトラブル良くありましたね~

対策されてから?は余り聞きませんけど・・・

温度的にキビしいですから、ヒビも仕方ないですかね(^^ゞ

ウチのも確認しとかないと!
コメントへの返答
2009年11月12日 23:53
EG前期ではリコールになりましたもんね(^^;

EG9の後期にも乗りましたが問題なしでした!

温度、そして微妙な振動と過酷な場所にありますもんね・・・

ヒビが入っていないことを祈ります(^^;
2009年11月12日 13:08
こんちわ(・w・)ノ

自分のやつは、そんなに割れたりしてなかったと思いますねー

だめになったらなったで、MDIでも入れたいかな~(-w-

あ、お金ない・・・ノーマネーフィニッシュw
コメントへの返答
2009年11月12日 23:56
こんばんは~

一度ヒビが入るとジワジワと進行しますので気を付けて下さいね(^^;

そう言えば、最近MDIとかってあまり聞きませんよね・・・

こちらも常にノーマネーwww


2009年11月12日 18:05
自分のもヒビ入っていて一年前にデスビキャップとローター交換しましたうまい!
デスビキャップの接点もだいぶ磨耗してましたうまい!あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年11月12日 23:59
やはり、ヒビを経験されて新品交換された方は多いですね~
私も今度は中を点検しないと(^^;
2009年11月12日 18:53
数年前にデスビキャップとローターを交換しました。
やはり皆さんのも結構な確率でひびが入るのですね。
交換後、しばらく注意してみていないので
今度の休みにじっくりと見てみます。

別件で
赤バッジ前後とも新品が届きました。(高いですね~)
装着は、今着いているバッジがもうちょっと劣化するか
ガレージができてから(←できるのか??)
コメントへの返答
2009年11月13日 0:06
私も96でヒビを経験し、98でも経験するとは思いもしませんでした(^^;

私の新品交換した96から移植したモノも約2年でヒビが入ってしまいました・・・

おっと!
早速新品を購入されたのですね~(羨

新品の輝きと綺麗さにはちょっと感動しちゃいますよね!
ガレージで保管できれば色褪せしないでしょうね♪
2009年11月12日 21:32
ウチのコは一度も交換したことありません・・・(;・∀・)

週末チェックしとこっと♪
コメントへの返答
2009年11月13日 0:07
素にぃさんのDB8は走行距離も少ないですし、程度よさそうですもんね~

ヒビがないことを祈っております(^^;
2009年11月12日 22:36
見た事ないかも・・・

今週末に見ておきます♪
コメントへの返答
2009年11月13日 0:08
是非、勇気を出して見てみて下さい(笑

ヒビがないことを祈っております(^^;
2009年11月12日 22:43
ねじ部にヒビ入ってました。(^^;)
ホンダツ○ンカムで安心総点検ってやつで見てもらった時に指摘されました。

今は新品で問題なしです♪
コメントへの返答
2009年11月13日 0:11
ホント、ヒビを経験されている方が多いですね(^^;
私もそれを一度受けてみたいです!
が、指摘箇所が多そうでちょっと怖いような・・・

私ももう少し進行したらASSYで新品交換します♪
2009年11月12日 23:10
えっと・・・

僕のかなり大きなヒビはいってますけど(爆)
やっぱりやばかったんですね。


さて、ディーラーに行くかな。
コメントへの返答
2009年11月13日 0:15
えっと・・・

うっちーくんはそうくると思いました(笑
ASSYで交換するとパーツ代は約3,900円。


ちなみに上記価格は2年前のものですが(^^;
2009年11月12日 23:12
リビルトにして新品になったのですが、1年もしないうちにこの様なヒビが・・・
自分で締めた訳でもないのに・・・

別に支障はないので、そのままです(笑)
コメントへの返答
2009年11月13日 0:21
新品交換して1年でヒビですか(^^;
私は約2年でこの状態です・・・
やはり、熱と微妙な振動が原因でしょうかね~

私も同じく、気付いてから半年そのままです(笑
2009年11月12日 23:15
それって僕のことでしょう!!

放置プレイのエンジンロームで指摘されるまで・・・(汗

交換しなくても大丈夫ですって、多分。。。
コメントへの返答
2009年11月13日 0:24
ど・どきっ(^^;;;;;

たんしん号だけではなく、他の車両でも発見しちゃいましたよ~

中身さえ無事なら大丈夫!だと思います(笑
2009年11月12日 23:26
割れでもしない限り基本放置です(笑)
割れちゃうとリークとかの原因になりますからね。

余談ですが、デスビ周辺をパーツクリーナーで洗うときは注意が必要ですね。
凄いこと起きますんで・・・。
コメントへの返答
2009年11月13日 0:27
やはり割れるまでは大丈夫(^^;
リークとか怖いですね・・・

ドキッ!
気にしたことありませんでした・・・(^^;;;
凄いことですか・・・以後気を付けます!
2009年11月12日 23:41
そこ、気になってるところです。

次の休みの日にでも、確認してみます。
コメントへの返答
2009年11月13日 0:28
ブログネタにならないとよいのですが・・・

ヒビがないことを祈っております(^^;
2009年11月12日 23:52
キレイですね~、新品に見えますよ^^;
だからこそ、小さなヒビも発見できちゃうんですね!

余談ですが、私のプラグコードはTECさんとは真逆の赤でしたよ(笑)
コメントへの返答
2009年11月13日 0:32
見た目はキレイですがしっかりとヒビが・・・(^^;
ブログネタ探しで発見することもあります(笑

GE8さんは赤でしたか~
私はブルーが好きなのでブルーで統一しています♪
2009年11月13日 0:27
これ、どういう問題があるんですか??

確かウチのも誰かが見てちょっとヒビ入ってる!
って嬉しそうに言ってたような…
あっそ っていう。

EGで一回東○電装のが吹っ飛んで
新しいの取ったらDENSOがきました。
アイツは非常に具合が良かったです。
その後また東○電装に変わったようですが…
コメントへの返答
2009年11月13日 0:38
まず、見た目の問題がw(爆

でも、雨の日にボンネットを開けてヒビから水分が浸入したら・・・
ちなみに私は優しく指摘させていただきます(笑

さすがすずきさん、よくご存知ですね~
私の前期EG9も出先で突然止まり、リコールで交換していただきました・・・
まあ、弟に譲った後でしたが・・・(^^;
2009年11月13日 0:30
こんばんわー♪

・・・見た事ないです(^^;
が、言われてみれば、以前ヒビが~!!!
って言われたことがあったようななかったような(苦笑)。
確認しておきます~!
ある意味・・・ものすごくありがたいブログです(笑)。
コメントへの返答
2009年11月13日 0:41
こんばんは~♪

この機会に確認を(^^;
言われたような記憶がかすかにあるとすれば多分ヒビが・・・

進行していないことを祈ります。。。
しばらく、トラブルネタ特集でも続けますかw(笑
2009年11月13日 19:43
エンジンルーム内はチェックしているつもりですが気が付きませんでしたね。

もっともぱっくり割れている状態であれば気付くんでしょうが(笑)

ぱっくりになっていない事を祈ってチェックしてみます(^^;

コメントへの返答
2009年11月13日 23:19
私は子供達が幼稚園、小学校に行っている時に
暇さえあればボンネットを開けてます(^^;

最初は微妙なヒビから始まるので、デスビをチェックする気で見ないと気付かないかもしれません。

ヒビがないことを祈っております(^^;
ヒビが入っていたら交換後ブログネタに(笑

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation