• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

DCX2+DBX2

DCX2+DBX2 本日は今年初のオフでした♪

当然のように今回もDC&DBのみ(^^)
今回は96DC2、00DC2、96DB8、98DB8とバラエティ
に富んだプチオフとなりました。

本日の主役は岡山から来られた初めてお会いするDC2R
乗りのumeumeさん。
彼のDC2の走行距離は250,000kmオーバー。。。
オフの途中で試乗させていただいたのですが、DC&DBは
メンテさえしていれば300,000kmは大丈夫!と乗り
続ける勇気をいただきました。

しかし、ドラシャ、マウント、ブッシュ、アーム交換等を自分
達でやってしまうumeumeさんと3軒隣さんのDIY談義に私
と駄々くんはついていけませんでした(^^;
次回は駄々くん号のマウント交換オフでしょうかね~(笑


umeumeさん駄々くん3軒隣さん、本日は楽しい時間を
ありがとうございました。
毎回のことですが、DC&DB、そしてみんカラを通じて出会
ったお友達の皆さんに感謝です♪

☆オフの様子は本日中にフォトギャラにアップさせていただ
  きますね。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/02/06 21:01:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2010年2月6日 21:11
いいですね~

オフ会
そして雪がない~
そちらなら車いじりたい放題ですね。

DIYはいいですよ~
TECさんも、3軒隣さんに習ってDIYですね。

クラッチ交換に挑戦はいかが??
コメントへの返答
2010年2月6日 23:15
今回も楽しめました♪

集合場所では雪が舞っており寒かったのですが、北海道に比べれば暖かいのでしょうね(^^;

お二人の会話はやったことのある方にしかわからない内容の濃いものでした。。。

いきなりハードルが高すぎます・・・(^^;
2010年2月6日 21:21
やっぱり

このクルマって

かっこいいな~♪

ワタシは車高下げた途端
大雪です(涙)
コメントへの返答
2010年2月6日 23:18
オフの度に惚れ直してしまいます♪

ある意味困った車です(笑

私もカッコイイと(爆

グラべさんのインサイトは
私のDBよりも低いかも(^^;
2010年2月6日 21:42
すっかり参加してるつもりでしたけど。

ちと、悲し。

ほんと、今回こそ1番と思っていたんですが~。

次回こそは参加しますね。

でわでわ!!
コメントへの返答
2010年2月6日 23:20
リアルタイムで変身できなくてすみませんでした(^^;

また今度がありますから~

私にしては珍しい時間のUPでしたしね・・・

ぜひDB8と共にお願いいたします♪

では!
2010年2月6日 21:45
DIYできたらさらに素敵なインテライフが送れそうですね♪

まだトルクレンチを持っていない私のDIYレベルは推測にお任せします(爆)
コメントへの返答
2010年2月6日 23:23
メンテにかかる工賃を考えると、他もいろいろとできちゃうでしょうね~

私もDIYでできるような知識と技術が欲しいです(^^;
かなり難しそうですが(爆
2010年2月6日 21:58
オフいいですねグッド(上向き矢印)
その場に私もいたら話についていけないかも冷や汗
コメントへの返答
2010年2月6日 23:27
かなり寒かったのですがハートは熱々でした(^^)
あのお二人の会話はやったことのある人にしかわかりません(^^;
2010年2月6日 22:32
天候良さそうです~。プラス気温が羨ましいです~。
ほんわかオフ、いいですねェ^^

自分は頭でっかちで、実作業のノウハウが無いんです。
その割には、工具好きだったりしますが(爆)

300,000㌔目指して、メンテします。
コメントへの返答
2010年2月6日 23:33
暖かそうに見えますがかなり寒かったです(^^;
でも、北海道よりはかなり暖かいでしょうね。

マウントやらドラシャやらブッシュやらのDIY交換に関しての講義でした(^^)
私も好きですが使いこなせません(爆

たぶん300,000kmは余裕で走れる車ですよ~
2010年2月6日 22:40
オフ会お疲れ様です。3軒隣さんのパワステオイル漏れ、心配です。

別のSNS友だちのDC2ももう28万キロらしいですが(96SPEC)オイル消費等全く問題ないとのこと。うらやましい限りです。確かにゴム関係、ベルト関係は要交換ですが、エンジンはかなり当たりだッたみたいです。

コメントへの返答
2010年2月6日 23:40
オイルの配管からちょっとだけなので、また自分で交換されることでしょう(^^)

28万キロとは着実に伸ばしていますね(^^;
96にはかなりの当たりエンジンが存在すると聞きますもんね~
当たりのB18Cに乗ってみたいですよね♪
今では難しいでしょうが・・・(^^;
2010年2月6日 23:05
いつみてもインテは、カッコイイですね♪
お金に余裕ができればサーキット仕様のインテが欲しいですうれしい顔
コメントへの返答
2010年2月6日 23:42
いつ見ても見とれてしまいます(笑
今なら安いDC&DBがかなり出回ってますよ~
20万位からよりどりみどりです(^^)
2010年2月6日 23:06
ギョエ~!?

ここってもしかして3軒隣だったりします!?

行きたかったなぁ・・・(涙

来週の11日は天気次第でJuinガレージ前に、はまken'sさんと訪問予定ですよ~。
コメントへの返答
2010年2月6日 23:47
umeumeさんもとてもよい方でしたよ(^^)/

さすが!ちょっと懐かしいでしょ(笑

ぜひ3月にオフやりましょう♪

11日は私に予定が・・・
仕事と言う名の悲しい現実が・・・(涙
2010年2月6日 23:25
オフ会いいですねぇ(^^)

私も早く今年最初のオフ会に参加したいです。
こういう光景は羨ましい。
今は目の毒です(笑)
私もいつかはTECさんとオフ会してみたいと思ってますが距離的にも少し遠いですね(^^;

夏タイヤが履ける季節になるのが待ち遠しいです。

コメントへの返答
2010年2月6日 23:54
初めてお会いする時のドキドキがたまりません(笑

皆で集まれる時に集まっておかないと後で後悔しちゃいますしね(^^;
intechさんのブログの女性画像も毒です(笑
毎回オフをする度に思いますが、日本は広すぎますよね・・・

本日3軒隣さんはスタッドレス仕様でしたよ~
2010年2月6日 23:30
かなり晴れてますね♪♪
こっちは天気が悪く、うらやましいです(´~`;)

同じインテ乗りが集まると話しは尽きないですよね~~
コメントへの返答
2010年2月6日 23:57
でもかなり寒かったんですよ~
そちらはまたかなり積っていそうですよね・・・

本日も7時間半4人でいましたが時間が足りませんでした(^^;
2010年2月6日 23:42
オフ会の最中に一人 インテグラの周囲を徘徊してました 笑 記念撮影の場所も何気に自分の自宅の上だったりします 笑
コメントへの返答
2010年2月7日 0:00
ジョイフルでインテLoveさん号を見た方がいましたからね(^^;
自宅に居たら、私達が試乗している音が聞こえたかも(^^;;;
2010年2月6日 23:53
エエなぁ~!羨ましいなぁ~♪
本当に素晴らしい光景です^^!

私の愛機もご一緒に並べたいぐらいです!

少し古いクルマの部類に入りましたが、
こ~して皆さんが今でも大事に乗られている事が、
私も本当に嬉しいです^^!
コメントへの返答
2010年2月7日 0:04
オフの画像はいつ見ても羨ましくなりますよね~
この前の黄色い車が並んだ画像も最高でした♪

いつか並べて語り合いましょう(^^)

本日はオヤジが3人・・・
一人だけ22歳の若者が(^^;
若者が乗ってくれているのも嬉しかったです♪
2010年2月7日 1:11
こんばんわ(・w・)ノ

ええなぁ~、今年こそは、OFFりましょうね(・w・)b
といいつつ、今年一発目から、無理でした…
すみませんm(。_。)m

DIYですかぁ~
ある程度、話についていけるかもですが、自分ではできない子です(TwT)

あの若者は、いいやつなので、これからも末長く仲良くしてやってくださいね(・w・)b

自分は、遠いのでなかなか、つるんであげられないので(>_<)
いろいろと、相談に乗ってやってくださいw(インテ魂、注入してあげてください(核爆)

コメントへの返答
2010年2月7日 23:19
こんばんは~☆

絶対にオフしましょう♪
仕事の場合はどうにもこうにも・・・
なかなか日程を合わすのが難しいんですよね(^^;

DIY談義ですw
パーツの名前はわかっても実際に作業したことがないと理解できない内容でしたw

駄々くんは良い男です。
容姿も中身も♪

私も土日で連休が取れれば遠方への出撃も考えるのですが毎回(日)は仕事なので・・・
またオヤジと遊んでくれるかなぁ(^^;
次は駄々号のマウント交換オフの予感(^^)
2010年2月7日 1:13
25万㌔!!
すごすぎです!
エンジンは載せ換えずに、ですよね!?

DC2は全てディーラーで面倒をみていただいてたので、GE8は、なるべく自分で手を入れていこうと思っています(^^)
投資したヤツも、早く取り付けねば!w
コメントへの返答
2010年2月7日 23:23
驚きの距離をナマでガン見させていただきました。
試乗させていただいたのですが、まだまだ全然元気でちょっと感動しちゃいました(^^)

私の96も車検ついでにほとんどDラーで作業していただいちゃいました(^^;
私もこれからは少しがんばってみましょうかね~
さてさて、投資したモノは何でしょう??
2010年2月7日 2:11
インテR祭だww

>ドラシャ、マウント、ブッシュ、アーム交換等を自分
達で

すぐにできるようになりますよ(^^)
コメントへの返答
2010年2月7日 23:25
台数が少ない分、中身が濃かったです(^^)

いやいや、このレベルになると普通の人間にはなかなか・・・(^^;

それは、専メカさんだからですってw
2010年2月7日 7:53
おはようございます。
上納品を○様にお渡ししてそのまま爆睡してました。

いや、ホントに楽しかったです。山口住みたいくらい(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 23:28
おそようございます☆
朝早かったのに加えあの距離の往復ですからね(^^;
こちらもかなり楽しかったです(^^)/
では4軒隣に引っ越しを(笑
2010年2月7日 9:44
DC&DBミーティングお疲れ様でした(^^)

私もこれから色々なオフ会に参加してみようと思っているのですが、岡山インテ軍団としてumeumeさんの行動力を見習わなければいけませんw
コメントへの返答
2010年2月7日 23:33
寒い中長時間話していたせいか風邪を・・・(^^;

まずは同じ岡山のumeumeさんといかがですか~
とてもよい方なので気楽に楽しく話せますよ~
いろいろとDB8のメンテもしてくれるでしょうし(笑
2010年2月7日 13:11
この画像だとTEC号は自分の車かと思って
ビビります。
ピラーがちょうど隠れて…

1番手前のは余所行きの16インチになってるw

お金が無いから仕方なくちょっとだけDIY派です。
めんどくせ
コメントへの返答
2010年2月7日 23:37
確かに瓜二つw
いつかすずき号とも並べてお話ししてみたい~
純正ホイールがちょっと悲しいです・・・

オフの為に16に履き替えたとかで(^^;

今年はDIYオフがトレンドかもしれません!
私も少しくらい勉強してみますw
2010年2月7日 14:54
いい眺めですね~。
近くに知り合いDC2・DB8乗りがいないのでうらやましいです。
近県ならば絶対参加させていただいています。

めざせ20万km…って、まだ甘かったのね~。
コメントへの返答
2010年2月7日 23:42
今回は珍しく、シルバーが1台でした(^^;
でもユウさん主催のオフにBOWさんが参加された時は羨ましかったです。
そのうち、関東方面への転勤もあるかもです・・・

とても25万キロとは思えないほど元気でしたよ~
2010年2月7日 15:50
昨日はお疲れ様です。
少人数のオフでしたがとても楽しい時を過ごせました。

やはりオフ会いいですね。
仲間がいると10年以上経つDC、DBもまだまだ維持しようと思ってしまいます(^^)

TECさんの移動がない事を祈ってます。
コメントへの返答
2010年2月7日 23:46
ホント、参加してくれて感謝しています。
前にも4人のオフがありましたが、中身が濃くなっていいですよね~

会える時、集まれる時にやるべきですね(^^)
昨日の大人の試乗会は良かったですよね~
私のDB8が走る姿にちょっと感動を(笑

私もまだ山口に居たいので異動がないことを祈っています。。。
2010年2月7日 20:51
家オフいいですねw
ちょっと集ったぜ感がたまりません。

DIYは少しずつやり始めたらすぐ出来るようになるんじゃないでしょうかね?
その新鮮さが羨ましいくらいです。
まずはあちこち工具突っ込んで触ってみる事から始めましょう。

コメントへの返答
2010年2月7日 23:51
アットホームな感じがなんとも言えず(^^)
このくらいの人数だと中身は濃くなります(笑

これからはDIY先生方の指導を受けながら少しずつがんばってみます。
やはり仕事でやっていると微妙ですか(^^;
とりあえず足の交換をやってみたいです。
って、換える足がありませんがw(爆
2010年2月8日 0:50
こんばんわー♪

アットホームオフ、なんとも素敵ですよね~。
DIY、僕もなかなか進化できません・・・。

もうちょっと暖かくなってくればヘッドライトリフレッシュしようかな。
現在運転席側の光軸調整機構がおバカになってるので・・・。
コメントへの返答
2010年2月8日 1:03
こんばんは~☆

4台4人だと移動も楽ですし中身が濃いオフに(^^)
いえいえ、私はまったく・・・ですから(^^;

ライト系は早めになんとかしておきたいですよね。
でも、今の寒さだと指先が・・・
私もまず何をするか暖かくなるまでに考えておこうと思います(^^)
2010年2月8日 7:59
DCX2、DBX2・・・、

新しいクルマかと(笑

天気良くていいなぁ~
コメントへの返答
2010年2月8日 21:50
た・確かに私に過去を知っていればそう思う

方もいたかもしれませんね(^^;

でも、外で話し過ぎたせいか風邪をひき声が・・・
2010年2月9日 12:19
こんにちは☆
遅コメになってしまいましたが…。

フォトギャラ見ました♪
やはりインテは最高のクルマです!
インテが並んでいる光景は、うっとりして見とれてしまいます。
いつか数十台規模でのオフに参加してみたいです☆

25万㌔はすごいですね~。
メンテをしっかりしていれば、きちんとそれに答えて元気に走ってくれるなんて、インテは可愛いですよね(*^^)
ワタシもまだまだインテで走り続けよう!と改めて決意しました♪
コメントへの返答
2010年2月9日 23:20
こんばんは~☆
いえいえ、コメントありがとうござあきいます。

ご覧いただきありがとうございます♪
たった1台であっても見とれてしまうので、4台となると・・・(^^)
インテを通して出会うというのも最高です。
全国オフが実現できればお会いできますね~

凄い距離ですよね。
試乗しましたが、25万キロ走っているとは思えないほど元気でしたよ~

私もオフに参加する度にそう思います。
一緒に大切に乗り続けましょう!
2010年2月13日 16:55
こんにちわ~

遅れてすみません(汗)

この間はお疲れ様でしたw

しかし寒かったですねー

エンジンは滲みもありますが、一番の原因はオイル消費が激しいの原因みたいです...

今後どうしましょう(笑)
コメントへの返答
2010年2月14日 0:19
こんばんは~☆

私も皆さんへの返信が遅れており・・・(^^;

今回も参加してくれてありがとう♪

私は完全に風邪をひいちゃいましたwww

あの状況を見た時はちょっと衝撃的でしたが、安価で直せるとよいのですが・・・(^^;

よく考えて、後悔のない結論を~!!

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation