• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

純正パーツ

純正パーツ 最近、お友達のブログでもよく見かける純正パーツの
値上がり。

先日のブログで書いたスレーブシリンダーの価格です
が、去年7月の車検前の見積もりでは4,851円。

約1年で、4,851円→4,998円と147円という微妙
な値上がり・・・
高い純正パーツほど値上がり幅が大きいでしょうから
ちょっと心配になります。
あと、いつまで純正パーツを供給していただけるのか
という不安もありますが・・・

皆さんも純正パーツを購入、交換した時には、皆で情報
を共有するためにも価格をアップしてくださいね。

私はパーツの値上がりにも負けず、まだまだ乗り続けます。
もちろん皆さんと一緒に。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2010/06/11 00:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年6月11日 0:13
古い車のパーツは置いておくだけで無駄だから値段上がるんですかね。
誰かさんにスロットルワイヤー出したときと、自分で買った時の値段が違いすぎて驚きのあまり震えました。
ボーナス入ったんで近々色々買いだめしようと思います。
コメントへの返答
2010年6月15日 2:09
返信が遅れすみませんでした。
場所も管理もお金と手間がかかりますしね(^^;
これからも年々上がっていくのは間違いないでしょうし、高価なパーツほど上がり幅も大きいでしょうから辛いところですよね・・・
こちらはまだ先に7月10日です。
が、すべて嫁の手に・・・(泣
2010年6月11日 0:16
魅力的な新車は出ない、パーツはどんどん減っていく・・八方ふさがりですね。。。
コメントへの返答
2010年6月15日 2:10
返信が遅れ、すみませんでした。
確かに・・・
でも、乗り続けようとする仲間がたくさんいる車なので皆で協力しながらがんばりましょう(^^)
2010年6月11日 0:48
値段が上がるだけならまだしも、
欠品の二文字が怖い今日この頃です(苦笑
なので、値段は正直気にしてませんww

どの程度在庫があるのか聞いてみたいものです(笑
コメントへの返答
2010年6月15日 2:13
返信が遅れすみませんでした。
「欠品」ブログでもたまに見かけるだけに・・・
私も必要なパーツの値上がりは気にしません!

在庫を知ったら、皆買い急いだりして・・・(^^;
2010年6月11日 0:50
パーツの値上がりは本当に悩みどころですね…。
しかしインテが果てるか生活上やむなき理由が出ない限りは乗り続けたいと思える『相棒』ですから頑張りたいと思います(^^)

やらせはせん、やらせはせんぞ~!!(笑)
コメントへの返答
2010年6月15日 2:15
返信が遅れ、すみませんでした。
ジワジワとなのでしょうが、これからも必要になるパーツが多いだけに値上がりは・・・(^^;
そういう仲間が多いのもがんばれる理由の一つ!

皆で助け合って乗り続けましょう(^^)
2010年6月11日 1:31
お疲れ様です 今日チラとTECさんを見かけ…純正パーツ高いのでネットか解体屋ですが…解体屋も殆どパーツ無いそうです 社外の方が安いですね
コメントへの返答
2010年6月15日 2:18
返信が遅れ、すみませんでした。
あと2週間チョイですが忙しくて大変です(^^;
解体屋さんにDC&DBのパーツが出回るのも複雑な気持ちになりますよね・・・
2010年6月11日 6:42
ディーラーの担当さんから「保管コストがうんぬん
・・・・・」みたいなハナシを聞いたことがあります。

明日、ディーラーに日帰り入院するんで、レポート
させていただきます(^^;
コメントへの返答
2010年6月15日 2:20
返信が遅れ、すみませんでした。
場所も管理も手間もかかりますもんね(^^;

皆で協力して、交換、購入したパーツの価格情報を共有していきましょう(^^)
2010年6月11日 7:09
ほんと直せるものならいいんですけどね~。

もう一台ストックしておきたいですね。

かず33さんもうちと同じトラブルでたみたいです。

でわでわ。
コメントへの返答
2010年6月15日 2:23
返信が遅れ、すみませんでした。

ホント、キレイなDB(をもう一台くらい・・・(^^;

2人とも、エアコンオンのまま高回転まで回してるとかじゃないですよね(^^;
でわでわ~♪
2010年6月11日 7:14
知らないうちに値上がりしてますもんね(;´д`)
そろそろ欠品パーツも出てきそうですね(>_<。)
僕はヘッドライトのお値段が気になる今日この頃です(・・;)
コメントへの返答
2010年6月15日 2:26
返信が遅れ、すみませんでした。
96時代のリフレッシュ時と価格を比べてみたいようなみたくないような・・・(^^;
↓の方に恐ろしい価格で載っていますねwww
2010年6月11日 10:05
こんにちは!!

私の愛機の持病は主に駆動系みたいですので ミッションその他関連の部品を少しずつストックしようかな、と画策してます


できたらスペア一台欲しいですが…
コメントへの返答
2010年6月15日 2:29
返信が遅れ、すみませんでした。

猫印さんの激しい走りの影響でしょうか(^^;
MT系とかだとトラブルが癖になることもあると聞くので、新品で組めればよいのですが・・・


多分、皆さんもそう思っているでしょうね(^^;
2010年6月11日 10:19
リアシートの色褪せか酷いので、価格を問い合わせたら…。

新品レカロが2脚揃えそうでしたわ。
コメントへの返答
2010年6月15日 2:31
返信が遅れ、すみませんでした。
黒が紫色っぽく色褪せしちゃいますもんね(^^;

えっw価格を聞くのをためらってしまいますw
2010年6月11日 10:19
関係ないと思いますが、材料代が上がったとか。

ウチの会社にランタボ乗り続けてる人います。

部品ディスコンって話も聞いたことありますが、

まだまだ乗り続けてます。

やはり部品取りにもう1台持ってるウワサも。
コメントへの返答
2010年6月15日 2:37
返信が遅れ、すみませんでした。

できれば値上がりの理由を知りたいですよね~

そして、今の在庫状況なども(^^;

私達も一緒に乗り続けましょう!

みん友仲間で出資して買っちゃいますか(笑
2010年6月11日 10:36
TEC-DB8さんの最後の一文、思いっきり同意いたします!

何かと向かい風ばかりのイヤなご時勢ですが、頑張って皆さんと共にインテグラに乗り続けて行きたいです(^^)v
コメントへの返答
2010年6月15日 2:40
返信が遅れ、すみませんでした。
同じ気持ちの仲間がいて嬉しいです♪

みんカラは、皆で一緒に乗り続ける為の一つのツールになっているような気がします。
一緒に乗り続けましょう(^^)v
2010年6月11日 10:54
まだまだ乗ります
とはいえ最近の新しい車のほうが基本的にパーツは高いんでないでしょうか?
値段しらないから勝手な想像ですが(笑)
コメントへの返答
2010年6月15日 2:42
返信が遅れ、すみませんでした。
最近の車ほど、寿命が延びているでしょうし、パーツを交換してまで長く乗り続ける方がいるのかと、ふと心配してしまいます(^^;
2010年6月11日 12:34
ねあがってまっせ~
コメントへの返答
2010年6月15日 2:43
返信が遅れ、すみませんでした。
すべてのDC&DBパーツを百式さんで安く出してください(笑
2010年6月11日 12:46
だいぶ前ですがインナーキットとたいして値段がかわらない聞いてましたがシリンダーが大丈夫なら社外のインナーキットの方がお手頃ですね(^O^)

コメントへの返答
2010年6月15日 2:45
返信が遅れ、すみませんでした。
信頼性があれば社外品もありですよね。
うまく純正と社外品を使い分けないとですね(^^)
2010年6月11日 19:48
なんとかかんとかス価格じゃないと買えません!

スーパー秘密パーツの品番をゲットしたのに
再生産がさっぱりかかりません
('A`)

ヘタすりゃ付いてる車ごと拾ってきた方が早くて安いかも…
コメントへの返答
2010年6月15日 2:50
返信が遅れ、すみませんでした。
従業員、社員割引で・・・(^^;
スーパー秘密パーツとは何でしょう???
私は、無限のエアロボンネットが欲しい~~
でも今造ったら20万オーバーw

やはり、みん友仲間で少しずつ出資して、1台買っちゃうしかありませんかね(^^;
って、置き場所に困るような・・・
2010年6月11日 20:43
パーツ発注するたびに同じことを思います。
ヘッドライトを新品購入したときはホント驚きました。
見積もりが間違っているんじゃないかと確認したほどです。
リアハッチダンパーも…。

数年前の原油価格高騰のあおりを受けて…と
ディーラーの人に聞いたことがあります。
でもその後、原油価格が落ち着いたときに
値下げはしなかったでしょうね…(便乗値上げ!?ずるい!!)

ちなみに
96DC2Rヘッドライト:47880円(片側)
赤バッジ:F4273円 R4158円
リアハッチダンパー:6132円(片側)
TYPE Rステッカー(リア):2436円

↑ね、びっくりでしょ?
コメントへの返答
2010年6月15日 3:00
返信が遅れ、すみませんでした。
パーツの値上がりも気になりますが、工賃も上がっているような気がしますよね・・・(^^;
高額なパーツほど、値上がり幅が心配になりますが、必要なモノは換えないわけにはいきませんし・・・

そんな情報もありましたか。
私も今度店長に聞いてみましょうかね。
値下げは・・・ないでしょうね(^^;
しかし、価格も気になりますが、パーツの在庫状況も気になりますよね~

これは皆さんにも参考になる情報をありがとうございます(^^)
この価格を見ると、今も色褪せ進行中の赤バッチを買いたくなってしまいます(^^;


これからも情報を皆で共有していきましょう♪
2010年6月11日 21:15
BOW005Rさん^^;
なんという価格、主にステッカーが。
ヘッドライトなんてフロントやったらまず交換になる場所なのに…

旧車になるとパーツないorあっても諭吉さん10人以上とは聞きますが、
インテも徐々にその仲間入りに。
あとドコを交換・ストックしておけば良いのか毎回悩みます。
これがRだったらまだ誰かにパーツを託せるのですが、ZCだからなぁ
コメントへの返答
2010年6月15日 3:08
返信が遅れ、すみませんでした。
アノステッカーが2,436円もするとはw
この価格を見たら、事故れませんし、今のライトを大切にしないと(^^;

必要なパーツは高くても買っちゃいますが、「在庫なし」と言われたらどうしましょう・・・
なにか心配になってきたのですが(^^;
突然逝ってしまうパーツもありますが、予測は不可能ですもんね。
ZC仲間もいますから大丈夫です!
じゃなくて、乗り続けてくださいね(^^)v
2010年6月11日 21:41
純正パーツさすがに10年以上たつと高くなるのでしょうか。。

ハチロクの純正パーツはセルシオ純正パーツ以上の値段がすると聞いたことがあります。。

インテも純正が手が届きにくくなると、厳しいですよね!
最近買った純正パーツはサイドマーカーだったかな?

まぁ2千円くらいだったのでw
コメントへの返答
2010年6月15日 3:14
返信が遅れ、すみませんでした。
15年くらいまでは大丈夫でしょうが・・・

86だと20年以上経っていますもんね。
86全盛期の倍くらいしそうですね(^^;

乗り続けたくても、パーツがないとなると辛くなってきますよね・・・
クリアーレンズからオレンジに変更ですか~


安いパーツなら値上がり幅も少なくて助かります(^^)
2010年6月11日 22:21
こんばんは☆

ワタシも、最後の一文に思いっきり同意させていただきます!
インテのいない生活…想像がつきません。
たぶん廃人になってしまうかも?なので(^^;)

それにしても、純正品は徐々に値上がりし続けているのですね…。
こんなにも愛されている車なのに(><;)
色々な事情はあるのでしょうが、やはりホンダさんには少しでも長くユーザーのためにサポートし続けてほしいです…。
これだけ素晴らしくて魅力的な車を作っておいて、途中で放置プレイはしないでほしいです(笑)
コメントへの返答
2010年6月15日 3:23
返信が遅れ、すみませんでした。

ありがとうございます(^^)
同じ思いの仲間がいると嬉しいです♪
私が96を失った直後は、まさに廃人でした・・・
嫁が98購入を許可しちゃうくらいに・・・(^^;

ジワジワと値上がりしています・・・
純正パーツも通販で安く買えたらよいのですが。
やはり私達が大切に乗るしか♪
これからはnari.さんがおっしゃるようなメーカーのサービスも必要だと思います。
ホンダがとことんこだわって造った思い入れのある車ですし、好きで大切に乗っている方も多いだけに今後のホンダに期待したいです♪

2010年6月11日 22:32
廃盤よりはましですが、

あまり上がって欲しくないですね~

コメントへの返答
2010年6月15日 3:25
返信が遅れ、すみませんでした。
廃番とか言われたらどうしましょう・・・(泣
結婚したら尚更・・・ですよね(^^;
2010年6月11日 22:46
まだ工賃浮かせればなんとかなりますよ~。

インナーキット3千円くらいだったと思います。
メガネとフレアナットレンチくらいあれば。

ついでにクラッチマスターのOHもしとけばフルード浮きますよ?

ってことで次からは応援してます!
コメントへの返答
2010年6月15日 3:29
返信が遅れ、すみませんでした。

では・・・クラッチディスク&カバー+フラホ交換作業をお願いしますw

もちろんお願いするつもりですよ~
umeume先生にw(ぇ

7月から期間限定で岡山住まいになるかも(謎
2010年6月11日 23:00
そういえば、この前買った某純正パーツまだ着けてない(^_^;)

一度買ったパーツをもう一度買うことがないので
なかなか値上げを実感できません・・・
コメントへの返答
2010年6月15日 3:30
返信が遅れ、すみませんでした。
購入済みなら値上がりしないので大丈夫です(笑

私は96事件があったので、2回目のメニューが多いんですよね(^^;
2010年6月12日 0:15
こんばんは!

私は、クルマが来た時についてた車高調がエライ事になっていて車検通せなかったので、「とりあえず純正足にしよう」と思ったらAssyが生産中止でした。
部品バラバラに取らないといけなくて片方で4万以上かかる、と言われ速攻で「ヤ○オクで落としてきます」と返事しました(笑)

本当に純正部品は必要になった時にまだあるのかどうかって不安ですね~。
あらかじめ買っておくといっても何を買えばいいのやら(笑)
コメントへの返答
2010年6月15日 3:38
返信が遅れ、すみませんでした。

確かに現在はショック、バネなどが別売りとなり、4本揃えるとなると20万近くする高級な足になってしまったようです(^^;
これからも、このような情報を、みん友仲間で共有できるといいですよね~
買えるかは別として・・・(笑

それを考えると、優しく大切に乗ってあげないといけませんね(^^;
やはり理想は1台分すべて(笑
皆で壊さないように乗りましょう(^^)v
2010年6月12日 0:22
昨年から純正パーツをいろいろ購入してますが2008年12月版のパーツリストからでも値段上昇してます。

2006年版からだとものすごい上がり方です。

かといってどこまであがるかわかりませんが買い置きはできないですからね冷や汗
コメントへの返答
2010年6月15日 3:42
返信が遅れ、すみませんでした。
約2年間での値上がり幅はどのくらいなのでしょうか(^^;

あれw2006年版もお持ちでしたか(凄w

メーカー以上に置き場所に困ります(笑
じゃなくてお金がいくらあっても足りません・・・
2010年6月12日 0:43
インテもNSXみたいなリフレッシュプランを用意してくれたらいいのに。

値段はなるべく安く(^^)

みんなでお願いするとホンダさんも聞いてくれるかな?
コメントへの返答
2010年6月15日 3:46
返信が遅れ、すみませんでした。
NSXのリフレッシュプランの10分の1くらいの価格でないと困りますが・・・(^^;
スーパーインテグラ化もありますね~

上原大先生をDC&DB全国オフにお呼びするしかありませんかね(^^)
2010年6月12日 11:50
インパネ周りなら、ストックありますから♪(笑)
コメントへの返答
2010年6月15日 3:47
返信が遅れ、すみませんでした。
あと20年はそのままストックしておいてくださいね(笑
2010年6月13日 20:34
だいたいどこのメーカーさんも、生産終了から10年くらいまでは大丈夫だそうです。

と言う事は、そろそろインテもやばい次期に差し掛かっていますね(^^;)

自分も、足回りのブッシュ類を交換しようと思って値段を調べたら、フロントのロアアームASSYで片側21000円でした…
コメントへの返答
2010年6月15日 3:50
返信が遅れ、すみませんでした。
これからが危険な時代に突入ですね・・・

まずはDC&DB乗り皆で壊さないように乗ることが重要でしょうか(^^;

ロアアームASSY価格情報をありがとうございます。
これからは、交換したアームもストックしておいたほうが良いでしょうね~
2010年6月14日 22:57
最近のHondaは、突然純正パーツが
欠品になったりするから、このパーツは
欲しい・・・という物は、今から抑えて
おく方が良いかも知れませんね・・・。

我等のインテグラも、欠品パーツが
ちらほら出始めております・・・(涙)。
コメントへの返答
2010年6月15日 3:53
返信が遅れ、すみませんでした。
TypeSさんはいろいろと知っていそうですね(^^;
ネットで在庫状況がわかるようなシステムがあればよいのですが・・・

でもそんなシステムがあったら一気に欠品しちゃいそうですね(^^;;;

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation