• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

N-ONE納車とDB8車検完了

N-ONE納車とDB8車検完了 本日はN-ONEの納車、そしてDB8の車検+αのメニュー
が完了し返ってくるという興奮の1日でした。

そんなこともあり、昨夜は3時間くらいしか眠れません
でした(笑

N-ONEは、交通安全祈願に行きがてら渋滞ありの国道を
メインに60kmほど走りましたが、21.7km/Lと
初日としては十分満足できる燃費でした。
DB8は、予定より一週間余計にかかりましたが、かけた
時間と金額に満足できる仕上がりでとても嬉しくなりま
した。

DB8のリフレッシュメニューに関しては、後日フォト
ギャラリーにUPする予定でいます。
画像は、そのうちの一つで今回新品に交換したヘッド
カバーです。
今回いくつかのリフレッシュメニューを実施したことに
より、また更にDB8が好きになりました♪
ブログ一覧 | DB8 | 日記
Posted at 2013/06/30 19:55:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 20:17
やっと帰ってきましたね!w

と言うかヘッドカバーってまだ出てくるんですね!
イ、イイナァ・・・ww
コメントへの返答
2013年6月30日 20:28
今日は子供のようにはしゃいでいました(笑

メカさんに「まだ在庫あるのかなぁ」と言われ即発注しました(^^;
新品のヘッドカバーは、いくら眺めていても飽きることがありません♪
2013年6月30日 20:25
いいですね~、新品のヘッドカバー!

実は今日、エンジンルームのクリーン
ナップを実施したんですが、赤い塗料が
次々と剥がれ落ちてきて、テンションが
下がってます(泣

お値段はいくら程なんでしょう?トップ
画像見たら、我慢出来なくなってきま
した。今度の土曜日に車検のため入庫
する予定なので、ついでにお願いしちゃ
おうかなぁ~(^^;
コメントへの返答
2013年6月30日 20:44
かなり満足度の高いパーツですね♪

実は私のヘッドカバーのサイド側も拭いていたら同じような状態に・・・(^^;
その気持ち、よくわかります・・・
私も同じでしたから。

ヘッドカバーが19,845円
パッキンセットが4,924円
工賃が3,360円です。
まだ新品があるうちにぜひ♪
今のは持ち帰って好きな色に塗ってしまいましょう(^^)
2013年6月30日 20:40
こんばんは。

私も今年の2月にヘッドカバーを新品に交換しました、ボンネットを開けた時 疲れたヘッドカバーを見ると何とかしなくてはと思いました、でも車好きでなければボンネットって開けませんよね(´▽`)

リフレッシュメニュー楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年6月30日 20:51
こんばんは☆

やはり、新品のヘッドカバーのレッドはとても鮮やかでキレイですね。
ボンネットを開けるとまず目に飛び込んでくるのがヘッドカバーですもんね。
これでボンネットを開ける機会が増えます(笑

参考にならないモノもありますが、しばしお待ちください。
2013年6月30日 20:43
こんばんは。

私は今月車検ですが、車が無い!?
TECさんがどんな車検メニューか参考に・・・(笑

私のDB8は、修理のついでにいろいろお願いしたもので高額な板金代になりそう~
ヘッドも先日のOH時に塗装が剥がれてましたねぇ~悩む!!
コメントへの返答
2013年6月30日 20:56
こんばんは☆

DB8は板金工場のようですね。
一番大がかりなのは、たんしんちゃんもよく知っている私のDB8のアソコを・・・

私も今回トータル約30万です(^^;
そのうち10万円分は内緒メニューですがw
すぐに無くなることはないでしょうから、まずは在庫を確認してから決めましょう(^^)
2013年6月30日 21:09
無事に車検通過おめでとうございます^^
ヘッドカバー綺麗ですね!
自分のヘッドカバーは不要品を頂き自家塗装したものですが、いずれは板金塗装してもらいたいです☆
NONEの燃費すごいですね♪ これで少しでもガソリン代が浮くとよいですね!
コメントへの返答
2013年6月30日 21:19
ありがとうございます(^^)
やはり新品はキレイでいいですね♪
私も今回結晶塗装が剥げたヘッドカバーを持ち帰ってきたので、キレイなブルーに塗装できたらと思っています。
食品関係の値上がり、増税など今後のことを考えると経済的な車があると助かりますね。
2013年6月30日 21:55
我が家と同じ体制です、DB8RとN-ONEって♪

ドッチも、他にはない魅力にあふれています(^^)
コメントへの返答
2013年7月1日 19:07
今まで以上に親近感が♪

おっしゃる通り、それぞれの車でそれぞれ違う楽しみ方ができますもんね(^^)
2013年6月30日 22:25
こんばんは~。
ヘッドカバーが綺麗すぎです♪
ボンネットを開けるたびににやけてしまいそう…^^
燃費もすこぶる良いですね。どちらも毎回運転するのが楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年7月1日 19:13
こんばんは☆
本当にキレイな鮮やかなレッドです♪
昨日だけでも5回は開けてニヤニヤしてしまいました(笑
それぞれ違う楽しみ方ができる車なので行き先や目的に応じて乗り分けできたらと思っています(^^)
2013年6月30日 23:07
お~~。
新品で綺麗なヘッドカバーやっぱりいいですね。

私のは、昨年OH時に傷んだヘッドカバーを
塗りなおしてもらいましたので、まだまだ綺麗。

でも、TECさんみたいに中古のヘッドカバーが
あれば、自分の好きな色で塗りなおしたり
してみたいですね。
コメントへの返答
2013年7月1日 19:53
私も開ける度に「おお~っ!」です(笑
交換後の満足度がかなり高いパーツですね(^^)

本当は、エンジンOHついでにキレイにしてしまうのが一番なんですけどね。
今回は、気分だけOHということで(^^;

このままの状態で記念に飾っておくか、好きなブルーに塗り直してしまうか・・・
しばらく眺めながら考えてみます。
2013年6月30日 23:43
キレイですね~
これを肴に酒を飲めるほどですw

私も洗車の度にマジックリンと歯ブラシで磨き、プレクサスで仕上げてましたが、なかなか黒ずみが取れなかったです…
コメントへの返答
2013年7月1日 19:59
やはり新品はキレイでいいですね♪
かなり美味しい酒となりそうですね(笑

結晶塗装のせいもありますが、一度付いた汚れはなかなか落ちませんよね・・・
と言うことで、汚さないのが一番ですね。
2013年7月1日 0:03
やっぱり
「真紅ヘット」のB18Cは
見ているだけでも
飽きませんよね!
新品だと納車の時を思い出します♪
かっこいいです!
コメントへの返答
2013年7月1日 20:06
新品のレッドは良い色してますね~
もちろん、B18Cは走って楽しむのが一番ですが、キレイな新品だと見て楽しむこともできますね。
新車のDB8に乗っていたグラべさんが本当に羨ましいです(^^)
2013年7月1日 1:03
車検完了おめでとうございます!ますます、愛着がわきますね♪

フォトギャラアップも楽しみにしています!
コメントへの返答
2013年7月1日 20:09
ありがとうございます(^^)
今回は、DB8で一番気になっていた部分を直したので愛着は倍増です♪
その部分に関しては、また休みの日に写真を撮ろうと思っています。
2013年7月1日 7:54
ヘッドカバーも値上がりしているんですね!!
私が96に乗って時に交換した際は17000円もしませんでした(^^;

ヘッドカバーを新品に換えるとエンジンルームが引き締まりますぬ(^^)
コメントへの返答
2013年7月1日 20:13
私の2年前の車検時の見積もりでも16,000円台だったと記憶しています。
2年で約3,000円の値上がり(^^;

目立つ部分なので、交換後の効果は満足度も含め抜群ですね♪
2013年7月1日 12:28
納車おめでとうございます。
我が家の代車のNも20~22km走っているようです。

DB8の車検も無事に終えられたようで・・・。
ヘッドカバー交換とはやりますね~♪
ボクもDB8に手を加えたいのですが、ビートのエアコンの状態が想像以上に悪いようなので、今回はビートの修理に集中しようと思います。
コメントへの返答
2013年7月1日 20:20
ありがとうございます(^^)
長距離を走ったら25km/L以上いけそうな感じがします。

待っていた2週間は辛かったですが、今となれば満足です。
ずっと気になっていましたので(^^;
やはり、車、そして家族の為にも優先順位をつけて、時にはガマンすることも必要になってきますよね。
N-ONEの足は納車時に換えたかったのですが・・・(ぇ
2013年7月1日 18:32
こんにちは。

ヘッドカバー交換されたのですね。♪ボンネットを開けた瞬間に「どうだ~」といわんばかりの赤ヘッドが目に飛び込んで来る。至福の時間です♪ 私もこの前の車検の時に交換しておけば良かった・・。

N-ONE、納車おめでとうございます。
北アルプスを背景にした写真など、思い出つくりが始まりましたね。



コメントへの返答
2013年7月1日 20:25
こんばんは☆

2年前の車検では交換をガマンした部分なんですよね。
このキレイなヘッドカバーを見ると、改めて交換してよかったと思えるパーツです。
今からでも・・・(^^;

ありがとうございます。
もちろん、出かけるつもりですが・・・
ノーマルではガマンできなくなりそうな気がしています(笑
2013年7月1日 21:48
納車おめでとうございます。

しかし、21km超えるんですか...凄いなぁ...

姉に古いライフ売らせて買わせようっとw

しかし、新しい赤ヘッドは良いですねぇ。パーツがまだ有るのなら、今のうちにストックしておこうかなぁ...

リフレッシュのメニューも非常に気になります。
コメントへの返答
2013年7月2日 18:36
ありがとうございます(^^)

渋滞もあったことを考えるとなかなかですよね。
N-ONE、おススメできます♪

ほんと、眩しいくらいのレッドに感動です。
ヘッドカバーに限らず、これからはパーツのストックを考える方も多くなるでしょうね。

今回のリフレッシュメニューは意外と地味なので期待しないでください(^^;
2013年7月1日 22:13
こんばんは!

DB8のリフレッシュ完了とN-ONE納車がダブルとは、それは嬉しい1日になりましたね♪

予定より1週間長く待たれたDB8との再会まで、それは待ち遠しかったのではないでしょうか

走りが楽しいクルマと燃費が期待できるクルマ、どちらも素敵なクルマで羨ましい限りです♪

リフレッシュメニューのフォトギャラUP、お待ちしておりまーす!
コメントへの返答
2013年7月2日 18:41
こんばんは☆

前夜は早く寝よう寝ようと思うほど眠れなくなってしまいました(笑

待っている間はどのように仕上がってくるかという期待と不安で・・・

しばらくの間、休日にどの車で出かけるか悩むことになりそうです。
が、一番は間違いなくDB8です♪

皆さんの参考になるように価格、工賃なども記すつもりですが内容が地味なので参考になるかどうか(^^;
2013年7月13日 7:51

こんばんは♪
N ONEご納車おめでとうございます\(^^)/
これから、沢山の「感動」に出会えると良いですね(*^^*)

ヘッドカバー良いですね~♪
ボンネット開けるたびにニヤニヤしちゃいそうですね(^-^)
私も色々リフレッシュせねば…

コメントへの返答
2013年7月13日 21:18

spiritRさん、こんばんは。
そして、コメントをありがとうございます。
それぞれの車の良さを活かした楽しみ方ができたらと思っています(^^)

できるだけこのキレイさを維持したいですね。
おっしゃる通り、ボンネットを開ける機会が増えましたし、ニヤニヤもしています。
お互いに優先順位を付けて、少しずつでも進めていきましょう。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation