• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月26日

車検

車検 皆さん、大変ご無沙汰しております。

本日はDラーへ行き、元DC2R乗りのメカニックさんとDB8
の車検メニューに関して打ち合わせをしてきました。
結果、トラブル回避の為のメニューも含めるとトータル金額は
約35万。
この中から優先順位を付け嫁が納得する約20万までメニューを
絞りました。
今回のリフレッシュメニューのメインはリヤトレーリングアーム
ブッシュの打ち換えとオイルパンパッキンの交換です。

また車検が完了したらパーツ代、工賃などをフォトギャラリー
報告させていただく予定です。

朝日を浴びながら1枚。

これからも一生乗り続けるつもりでDB8のメンテナンス&リフ
レッシュをしていきます。

ブログ一覧 | DB8 | 日記
Posted at 2015/06/26 17:21:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年6月26日 19:37
お久しぶりです。
自分は逆パターンで、
もとDB8乗りの整備士さんにDC2を見てもらっています。
最近は現役EK9乗りの若手も。

車検時に大物を見積もるとかなり高額になりますね。我がインテRも次はどこをリフレッシュするか検討中です。
コメントへの返答
2015年6月26日 20:40
お久しぶりです♪
先日は長野までお疲れ様でした。
元DB8乗りにEK9乗りとは贅沢ですね(笑
やはり、同じ車を愛したメカさんは頼りになりますし、心強いですよね。

毎回メニューに関しては部品代、工賃なども含め悩みますよね。
部品の値上がりや在庫、工賃などを考えると一気に!が一番なのですがなかなか…(^^;
2015年6月26日 20:07
こちらも来月が車検です。
普通に受けたらTEC*さんと同じ位の価格ですよ!?
みん友のお陰でなんとか車検は安く済みそうですが…(笑
コメントへの返答
2015年6月26日 20:46
お久しぶりです♪
やはり、年式、距離を考えたらその位かかってしまいますよね(^^;
そちらには心強いDB8乗りの整備士が2人も。
たんしんちゃんが凄く羨ましいです!
2015年6月26日 21:19
さっきは携帯で、まさかTECさんのブログと思ってませんでした!?

それはそうと、本当にお久しぶりです。
元気してます?
私かインテが逝く前にまたご一緒にDB8オフしたいですね♪

ご近所にDB8乗りが居なければ今頃ファミリーカーは軽自動車ですよ…(笑

みん友さまが「たんしん号」を見てくださる限りは乗り続けますよ~

以上、ご報告まで。
コメントへの返答
2015年6月27日 18:16
誰のブログと思ってコメしたかが気になりますが、とりあえずスルーでw

フォトギャラリーを見ていただけば早朝から元気なのがわかると思います(笑
少し前にソメくんもDB8に乗り続けていることを知り、凄く嬉しくなりました。

ホント、何をするにも高額な工賃がかかってしまいますもんね…

そのみん友メカニックさん達にも乗り続けて欲しいですよね。

報告ありがとうございました♪
2015年6月26日 22:30
こんばんは!

いつもフォトギャラリー楽しみに拝見していますが、ブログはお久しぶりですね
と言っても、私のほうがみんカラご無沙汰しておりますが..(汗)

一生乗り続けるつもりでのメンテナンス&リフレッシュとは、愛されていてDB8も幸せそうですね

TECさんをお手本に私もFD2を永く乗っていくつもりで、メンテしっかりやっていこうと思います
来月には駐車環境も良くなり、車との付き合いがより深まりそうです

信頼出来る整備士の方がいらっしゃって..
TECさんのDラーお付き合いが羨ましいです
コメントへの返答
2015年6月27日 18:22
こんばんは!

フォトギャラリーはしょっちゅうですが、ブログ一年以上振りでして…
た・確かに…(^^;
でも、そんな時期もありますよ。

DB8はいつ乗っても、いつ眺めても凄く楽しい気分になるんですよね♪
これからも永い付き合いになると思います。

DB8やFD2の代わりになるような車はほぼ出てこないでしょうから、しっかりとメンテ&リフレッシュしながら楽しく付き合っていきたいですよね~
それは楽しみですね~♪

私もこの出会いに感謝しています。
サンジくんさんも出会えますように。
2015年6月26日 22:44
ご無沙汰しております。

17歳ですか?
私もリアのトレーリングアームブッシュが
ちぎれたままなので、夏のボーナスで交換を
狙っているのですが、子供にいろいろかかっており
どうなることやら(苦笑

お互い頼れる、ホンダDがあるのはイイですねw

純正で交換でしょうか?
ブログUPをお待ちしております(^^/
コメントへの返答
2015年6月27日 18:47
大変ご無沙汰しております。

7月で17歳となります。
トレーリングアームブッシュ無交換の車は皆そうでしょうね(^^;
ここはアームごと交換で約5万+工賃、ブッシュ持ち込みだと9千円+工賃ですから結構な差が出てきます。

工賃は高めですが、何かあった時のことを考えると安心感もありますし納得価格です。

SPOONを選択しました。
HPで発注すると10%オフ+送料、代引き手数料などが無料なので意外とお得です。
2015年6月26日 23:23
こんばんは。
「一生乗り続ける」という文章に感銘を受けました(涙) 

僕のインテグラも、気付けばボディ以外はほとんどリフレッシュされていました(笑)
ただ趣味に特化した仕様なので、今後も自分で知識を身に付けて整備していくつもりです。

みんカラで皆さんに出会えたから、今も維持できているのだと思いますね。
コメントへの返答
2015年6月27日 18:51
こんばんは。
毎回30万近くかけている車検の度にこの想いが強くなっているような気がします。

それならこの先当分は安心ですね(笑
私はまだまだやり残していることがいろいろとあるので、地道に少しずつ優先順位を付けながら楽しんでいこうと思っています。

たっくんさんと同じく、私もそう思っています(^^)v
2015年6月27日 9:27
お久しぶりです!

ウチのオンボロDB8が動く間にTECさんとオフ会したいです(笑)
コメントへの返答
2015年6月27日 18:54
お久しぶりです♪

そんなオンボロなんて言わずに(笑
岐阜辺りで企画すれば20台は集まれそうですがどうでしょうかね(^^;
2015年6月27日 10:01
おはようございます。

トラブル前のメンテは重要ですよね!
壊れていないから、ってことで先延ばしにしちゃいますし。。。
(↑自分のことw)

これからもインテライフを楽しんでください!
コメントへの返答
2015年6月27日 18:59
おそようございます。

トラブル後より安くあがると言うのもありますが一番は、安心して愛車に乗れることでしょうか。
が…金額が大きい場合はなかなか…

てんぱっちくんも一緒に♪
2015年6月28日 10:05
車検リフレッシュ良いですね♫
こちらは、以下に安価に抑えるかが課題になってますw
インテグラに理解のある奥様に感謝ですね(^_^)
コメントへの返答
2015年6月28日 10:16
こちらも車検時以外でこれだけの金額をかける車弄りは、絶対に必要な修理以外はなかなか難しいんですよね(^^;
毎回20万以上の車検費用の協力?に感謝しています♪
2015年6月28日 17:55
お疲れ様です。

車検でOH...私も行いたいですが、エンジンの中身なもので出費の額が...

理解力の有る奥様で良いですね(・∀・)
コメントへの返答
2015年6月28日 18:39
お久しぶり&お疲れ様です♪

Eg OH、もうそんな時期でしたっけ?
内緒で…なんて金額ではありませんしね…

普段はおとなしくしていますから(^^;

しかし、相変わらずSDIさんの車弄りパワーは凄いですね~
2015年6月28日 19:35
こんばんは。

>一生乗り続けるつもりで

同じB型乗りとして大変感銘を受けたお言葉。

正直なところ私はEK9を手放すタイミングを模索中です・・ ^^;
ただS660を試乗してからというもの考え方をリセットせざるを得なくなりました。
コメントへの返答
2015年6月28日 19:42
こんばんは☆

もう歳も歳ですしね(笑

でも本当にDB8を気に入っています♪

同じB型乗りとして少し残念ですが、そんな時期もあるかもしれませんね・・・(^^;
私はまだ乗れていないだけに、SOICHIROさんが試乗で感じた事が気になります。。。
2015年6月28日 22:02
お久しぶりです。(^ ^)

3軒隣り号も今年の12月で20年、日頃から部品を変えているので車検費用は普通ですが純正部品の値段の高さにビックリです。

先日もブレーキペダル上のパッドペダルストッパーなる部品が経年劣化で破れ、ブレーキランプが点きっぱなしでバッテリー上がりに!

部品代は150円位なので車検ついでに是非交換を(・ω・)ノ


コメントへの返答
2015年6月29日 18:31
お・おっ~っお久しぶりです♪
お元気そうじゃないですか~
3軒隣り号も20年を元気で健康な状態で迎えますか。
相変わらず、マメにメンテしているのでしょうね~
ペダルストッパーは少し前にみん友さんも破損したとブログにUPしていたので、そろそろくる部品なのかもしれませんね。

ありがとうございます。
予防の為メニューに追加することにします(^^)
2015年7月1日 21:53
こんばんは、ご無沙汰です。

純正部品もかなり沸騰&品切れになってきていますから出来る範囲からリフレッシュしていきたいですね、特にブッシュやらパッキンやらゴム関連をそろそろ一新したいですが^^;
エアクリフィルターは長持ちしますね、流石K&N!

これからも可能な限り乗り続けていってください。自分もがんばります♪
コメントへの返答
2015年7月2日 18:32
こんばんは。
ご無沙汰しております。
そうなんですよね…
最近、純正部品を発注する時はいつもドキドキしてしまいます。
そして、在庫と共に価格にも(^^;
約15年使用してまだこの状態なのですがら、あの価格にも納得です。

もうホント一生乗るつもりです。
いつかシルバー2台並べたいですね。
2015年8月11日 9:16
私の96DB8Rも今年10月車検です。
昨日ディーラーから連絡があり予約いれました。
来年で20年になります。
私は、2年前のリメイク時にフルリフレッシュしたので暫くは大きな出費は無さそうですが、、
自動車税も15%増になり、純正部品の供給も心配ですが、お互い末長く維持していきましょう。

後に現在16才の息子に譲る予定です。

コメントへの返答
2015年8月11日 18:08
DC/DBインテグラ乗りの皆さんが普通に車検を受けると聞くと、とてもうれしくなりす。

20年、素晴らしいです♪
ひでぶ~ちゃんさんのDB8はさすがに状態が良さそうですね~
こちらは純正or車外品の在庫確認時に毎回ドキドキしながら地道にリフレッシュしています。
ホント、末長く維持していきましょう。
私も同じく息子に譲る予定ですが、私の限界までは自分で乗るつもりです(笑
2016年2月11日 21:45
自分のDB8はリフレッシュ車を格安で手に入れたのですが、S660購入を機に転売予定でしたが、あまりにも良い車で手放すのやめました。友人のWRX STI新型乗りも、DC2が1番楽しかったと嘆いておりました。DB8、出たときはダセーと思ってましたが、20年の時を得てAE86と互角を張れる、名車になったと思います。 ドラゴンフォースいいですね!自分はBABYMETALからドラゴンフォースも好きになりました。
コメントへの返答
2016年2月12日 18:50
変態 仮面さん、はじめまして。
変態 仮面さんのDB8もいろいろとリフレッシュされていて程度がよさそうですね。
そんな程度の良いDC/DBインテグラは本当に減ってしまっているので、乗り続けると聞くと嬉しくなってしまいます。
私も少しずつ手を入れながら乗り続けます♪
私は結構イイ歳ですが、いまだにハードロック、ヘビーメタル、メロコアなどOKなんですよ(^^;
2017年7月28日 9:22
ご無沙汰してます。お元気ですか~。
うちのDB8もまだ、元気ですよ。
2年前の車検でブッシュ、今回、足回り入れ換えました。
お会いしたいです。
車、仕事、子供のことありすぎてまとまりません、、、、
コメントへの返答
2017年7月28日 18:31
おおっ!久々のコメント超嬉しい♪
それを聞いて更に嬉しくなりました(^^)
私もまたDC/DBインテグラを並べてお話ししたいです。
もちろん、車なしでも全然OKですけどね~
お会いしたらお互いに話が尽きないでしょうね。
この距離、なんとかなりませんか(笑

2017年7月29日 2:40
ほんとに、ほんとに、、、、
今は大阪ですよ、少しは近いでしょ~。
ああ、メール何回かしてたんですが?
本題から脱線、すいません。
コメントへの返答
2017年7月29日 5:00
以前は山口でしたもんね(^^;
ぜひ、涼しまで信州までお出掛けを♪
メールは必ず返信するようにしていますが、そんな失礼があったならお許しください。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation