• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月21日

2018/9/19(Wed)気温5℃秋晴れの志賀草津道路へ③

まず最初に志賀草津道路の規制解除に関して。

明日9/22(Sat)AM8:00~草津側の殺生から万座三差路までの通行止めが解除されます。

通行可能な時間帯がAM8:00~PM5:00と時間は限られますが、これからの紅葉シーズン

を前に草津側も走れるようになるのは嬉しいですね。

ちなみに、9/29(Sat)AM8:00以降は終日通行可となる予定です。


1.

alt

北アルプス、北信五岳がクッキリ!

このコンクリート壁の上からの眺めでもこの日の空気の透明度の高さがよくわかります。


2.

alt

この日富士山は見えませんでしたが八ヶ岳や蓼科山は見えたので、美ヶ原からの眺め

も気になりますよね。

そんな美ヶ原の様子は王ヶ頭ホテルさんのHPの「今日の美ヶ原」で確認できます。


3.

alt

まだ日が当たらないこともあり少し発色は悪いですが、この辺の木々も少しずつ紅葉し

はじめています。


4.

alt

ここも日が当たるまで待ってみたのですがなかなか当たらず…

気温はまだ一桁なのでさすがに日影は寒いです…


5.

alt

でもラッキーなことに150m程進んだところで朝日が当たってくれました。

N-ONEの後ろ辺りに見えるトレッキングコース、いつか歩いてみようと思っています。


6.

alt

もう一度キレイに紅葉したナナカマドを。

やはり、日の出直後の優しい光の時が一番美しいと感じます。


7.

alt

先程とはだいぶ雲の雰囲気が変わった山田峠にて。

ここから長野側を見るとかなり低い位置に発生している雲海が見えました。


8.

alt

この日撮影していてココで初めて車と擦れ違いました。

今週末は3連休なので早朝でもさすがに混むでしょうね…

この後も空いている志賀草津道路で撮影しながら楽しい時間を過ごします。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/09/21 18:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2018年9月21日 18:48
こんばんは!

待ちに待った開通ですねo(^o^)o
私も近々(?)お邪魔させていただきます(^^ゞ
コメントへの返答
2018年9月21日 19:18
こんばんは☆

約5カ月ぶりの嬉しい開通ですね(^^)
お待ちしております。
ちなみに、9/29(Sat)AM8:00からは終日通行可となる予定ので、それからの方がイイかもしれませんね。
2018年9月21日 18:52
志賀草津道路は、すっかり秋の装いですね~。
いよいよ草津~万座三差路間も開通との情報・・・また行きたくなってしまいますね~。
コメントへの返答
2018年9月21日 19:21
やはり標高2000mオーバーの世界は季節の進み具合が早いですね(^^;
紅葉シーズンなので混雑具合が心配ですが、ぜひお越しください(^^)
2018年9月21日 20:30
こんばんは。

嬉しい情報ありがとうございます。

やっと開通ですね(^。^)
是非通しで走ってみたいですね‼️
ちなみに冬期の通行止めはいつくらいからなんでしょうか⁉️
コメントへの返答
2018年9月21日 20:47
こんばんは☆

ご覧いただきありがとうございます(^^)

やはり全線走れるのは嬉しいですね。
紅葉シーズンは特に美しい風景を楽しみながら走れます。
例年、11月の中旬くらいからですが、最近は11月初旬から積雪による通行止めとなりそのまま冬季閉鎖となることが多いので走るなら10月末までと考えておいた方がいいと思います(^^;
2018年9月22日 5:40
TEC-DB8さん、おはようございます(*^^*) 先日の九州の帰りに寄った時は、通行止めが解除されてないのを知らずに草津温泉で朝を迎えて、慌てて万座から横手山に(´▽`;)ゞ
今度行くときは渋温泉側から行こうと思ってましたが、情報、ありがとうございます(*^^*) みんカラのOPMの前後で天気と予定が合えば行こうかと思ってました(*^^*)
コメントへの返答
2018年9月22日 18:11
隼ぽんさん、こんばんは☆
あれれ…草津側から行ってしまいましたか…(^^;
草津から万座経由だと結構遠回りになることもあって、皆さんあまり行きませんもんね。
9/29(Sat)のAM8:00以降は冬季閉鎖まで終日走れるようになる予定なので、都合が合えばぜひお越しください(^^)v
2018年9月22日 8:46
おはようございます(^o^)/

ナナカマドが綺麗ですね~!僕はあまり詳しくないので色々勉強になります。
これから紅葉ももっと加速していくんでしょうね!これからも楽しみにしております(*^^*)
コメントへの返答
2018年9月22日 18:14
こんばんは☆

年によって赤の感じも違うんですよ~
やはり、天気の影響が大きいかと(^^;
そちらが紅葉する頃にはこちらは雪ですから日本は面白いですね(^^)
2018年9月22日 18:27
こんばんは!
通行止めになったあの日あの時間、
まさに草津側から登って引き返した事を思い出します(笑)。
やっと開通ですね!リベンジで訪れてみたいところですが、
いつも綺麗なお写真を拝見して満足しているので…。(^^;
でもナナカマドは実際見てみたいです。
コメントへの返答
2018年9月22日 18:41
こんばんは☆
あれ!私も通行止めになったその日にみん友さん達と志賀草津道路にいました(^^;
時間になってもゲートが開かないのでどうしてだろう?と…
私の写真で満足しないでください(笑
と、いっても距離があるとなかなか難しいですよね。
これで暫くの間は全線走れるでしょうから、また機会を見て訪れてみてくださいね~

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation