• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月06日

2月 今シーズン27回目は粉雪が降るホームへ②

今日は山の上では雲がかかる時間が長く思ったほどいい天気とはなりませんでしたが、
雪質、バーンコンディションはよかったようです。
ちなみに、志賀高原の奥志賀とヤケビでは50~60cmほどの粉雪が積もったとのこと。
今日も、気温が低めで明日は晴れの予報ということで明日もバーンコンディションはよ
さそうです。





それでは、ここからは昨日の続きです。
標高1000mで10cmだった新雪はホームに近づくにつれて増えていき、裏道の入口では
20cmとなりました。

1.
alt
20cmの新雪となると裏を擦りながらのラッセルとなる為、一度止まるとそのまま発進す
ることはできないので、一度バックして勢いをつけてから再発進します。


2.
alt
ホームの駐車場もまだ除雪されておらずラッセルしながら走り無事に駐車。
何回か前進、後退を繰り返して周りの雪を踏み固めます。


3.
alt
期間限定の新作ホイールの出来上がり…
この後、凍ってしまう前にタイヤハウス内の雪を落としておきました。


4.
alt
その後も強弱を繰り返しながら雪が降る中予定通りにリフト運行開始。
曇っているのに加え雪も降っていたので雪面の状況が見ずらかったです。


5.
alt
一度圧雪後に一番少ないところでも5cmほどの積雪。
軽くてサラッサラの粉雪のシルキーな感触を楽しみながら滑るのは久しぶり。


6.
alt
コース点検のパトロールさん以外ではファーストトラック。
ターンや止まるたびに巻き上がるパウダースプレーに自然とテンションが上がりました。


7.
alt
さすが平日、土日は4名フル乗車となるクワッドもこの空き具合。
やはり、スキーは平日がベストと改めて実感。


8.
alt
途中、時々薄日が差す時間帯もありましたが、結局晴れることはなくずっと強弱を繰り
返しながら雪が降り続けました。        
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2020/03/06 18:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

この記事へのコメント

2020年3月6日 21:08
こんにちわ。。。

そうです!平日がベストですね!
わぁ、当たってる!THEパウダー!

コメントへの返答
2020年3月6日 21:19
こんばんは☆

今は期間限定で土日休みなんですよね(^^;
2週連続木曜日はパウダーデイでした。
2020年3月7日 7:52
吹雪で一人の平日だと泣きそうになることがありますが、写真の環境なら楽しそうですね!
コロナのせいで仕事が増えて、平日が厳しくなってきてます。
コメントへの返答
2020年3月7日 14:15
この頃はまだよかったのですが、この後降り方が激しくなり休憩することに…(^^;
こちらも平日はあと1回行けるかどうか微妙なところです…(涙)
2020年3月14日 23:29
TEC さん、こんばんは!

20センチの新雪ラッセル、
この雪遊びは本当に羨ましいです!
(≧▽≦)/
コメントへの返答
2020年3月15日 4:51
ぽんストさん、おはようございます!

これは本当に雪遊びという感じです(笑)
軽い粉雪なので車もキズつきませんし最高の環境でした(^^)

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation