• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月25日

4月 雨の翌日、晴れ予報の早朝ドライブ①

長野も緊急事態宣言発令後も数は少ないものの毎日感染者が増え続けています。
そんな状況なので、プライベートも仕事も感染しない為にマスク、手洗い、アルコール
消毒、時差出勤、仕事中はもちろん食事中も同僚との間隔を空ける、毎日の検温と体調
管理項目チェックなどいろんな対策を徹底しています。
今日の早朝ドライブも、「まずは感染しない」ということを第一とし、基本撮影するの
は人のいないところのみ、トイレ以外は立ち寄らない、マスク、アルコール消毒などの
対策を徹底したうえで行って来ました。



AM3:00 起きて空を見上げると晴れ予報なのに星が見えず、低い位置に雲が…
と、言うことで前日妻に買っておいてもらった朝食&ドリンクを持ち、まだうす暗い中
ワインディングを駆け上がりました。



1.
alt
AM4:32 見晴らしのいい場所に到着。
前日に雨が降り、冷え込んだ晴れ予報の今朝は予想通りに雲海が発生していました。



2.
alt
気温は麓の3℃から少し下がって-1℃。
ワインディングのウェット区間は部分的に凍結していました。



3.
alt
ちなみに、AM4:00頃に見た志賀草津道路の渋峠の気温は-10℃でした…
そして、その志賀草津道路は積雪、凍結の為、本日13:00まで通行止めでした。



4.
alt
先程の場所では日の出の瞬間を見ることができない為、路面凍結に気を付けながらワイ
ンディングを快走して移動。



5.
alt
AM5:07 薄っすらとピンク色に染まった空と雲海を眺めながら日の出を待ちます。
放射冷却の影響もあり気温は-3℃まで下がりました。



6.
alt
太陽が昇ってくる位置を確認してN-ONEの位置と向きを変更。
気温が低くても無風だったのでずっと外で待っていることができました。



7.
alt
AM5:10 空をキレイなピンク色に染めながら日の出。
自粛…もちろん、ルールを守ってですが、たまにはこんな気分転換も必要です。



8.
alt
AM5:11 ゆっくりと力強く昇っていく太陽を眺めながら「あの平和な日常に早く戻り
ますように」と強く願いました。





最後に本日、積雪、凍結により通行止めとなっていた志賀草津道路ですが、13:00に解
除となった為、行って来ました。
撮影はほぼ車内からにしましたが、交通量は少なくほとんどが長野、松本、群馬、高崎
ナンバーで県外ナンバーは2割程度でした。
また、陽坂から上の駐車スペースは半分ほどが閉鎖されており、横手山ドライブイン、
渋峠ホテルなどは営業しておりません。
ちなみに、今日は山田峠の先でUターンした為、草津側へは行きませんでした。


9.
alt
雪の回廊区間の入口にて。 
雪壁の高さは3m位でしたが、まだ雪がキレイで青空とのコントラストが見事でしたし、
予想よりも迫力がありました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/04/25 19:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年4月25日 21:28
こんばんは(^^)

いつも綺麗な画をありがとうございますm(__)m

人と一切接触しないことを条件に強行策に出ようかと思いましたが、このGWは諦めることにしました。
最悪途中でトラブルに巻き込まれるのも可能性として0では無いですから(^^;)))

早秋頃に、小川村に出向ければと思っております。



ご無理なさらずに、早朝撮影していただければと思います(^^)d
コメントへの返答
2020年4月25日 22:10
こんばんは☆

こちらこそ、ご覧いただきましてありがとうございます。

GAGARRINさんのご判断が正解だと思います。
他県でも実施していますが、現在、長野県の一部の高速IC出口ではナンバーチェックをしており、今後県外ナンバーの多いICは何かしらの対策が講じられるとのことです。

秋、できれば夏までには新型コロナは終息して欲しいですよね。



家族、他の人、そして自分の為にも対策を徹底したうえで行動します。
2020年4月26日 9:37
雪の回廊!
そういえば今年はニュースで雪の回廊の観光の話題になりませんね。
コロナが恨めしい!
コメントへの返答
2020年4月26日 12:02
毎年この時期は遠くにいるみん友さんと会うチャンスなので楽しみにしていましたが残念です…
皆で感染対策を徹底し少しでも早い終息を!!
2020年4月26日 13:44
こんにちは(^▽^)/
流石の志賀草津道路、相変わらず雪の回廊の迫力がスゴいですね(゜Д゜)
GWに朝日だけでも・・と思いつつ断念、しかし様子が気になってたのでUP感謝です<(_ _)>

昨日は自粛前のラストドライブに奥日光周辺に行って、雪景色と桜を楽しみましたが、写真は自粛ムードでお蔵入りになりそうです(^_^;)
コメントへの返答
2020年4月26日 13:54
こんにちは!
志賀草津道路は相変わらずの素晴らしい世界が広がっていました。
私もこの日は行きましたが、5/6(Sun)までは自粛します。

適度な気分転換は必要です(^^)
せっかくのお写真、他の方々もされていますが、みん友さん限定でUPされてはいかがでしょうか。
2020年4月28日 15:22
こんにちは!

昨年春の雪の回廊でのニアミスから1年が経ったんですね!
今年は顔合わせが出来る接近を待ち望んでいたのですが、念願叶わず来年まで持ち越しですね💦 排気ガスを被らない雪壁と青空のコントラストを拝見し、癒されました!
何気に東京の空も普段より綺麗な青空が広がってますよ!アジアからやってくる空気が綺麗になってるからかなぁ~?
コメントへの返答
2020年4月28日 17:53
こんばんは☆

もうあれから1年ですか(^^;
早すぎますね。
今年はガマンして、来年、または新型コロナが終息したら志賀草津道路にお越しください。
冬季閉鎖解除直後は、雪もキレイでイイんですよね。
そうなんですね。
息子がそちら方面に1人でいるのですが、そのキレイな空を見て少しでも癒されてくれたら嬉しいです(^^)

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation