• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

10月 みん友さん達と楽しむ紅葉見頃の志賀草津道路①

本日は予定通りに早朝から志賀草津道路まで行って来ました。
が…気温が3℃となった木戸池辺りから路面の一部が凍結しておりツルッツルッ…
途中でUターンして下ってくる車も多数いました。
また、渋峠⇔万座三差路区間が積雪、凍結の為通行止めということで、さすがの国道最高
地点付近も空いていると思っていましたが、予想以上の人が…
そんな今朝の志賀草津道路の様子は最後に少しだけ。
ちなみに、本日渋峠⇔万座三差路区間の積雪、凍結による通行止めが解除されたのはAM
10:30と思ったよりも遅い時間でした。

あと、本日の美ヶ原からの絶景はこちらでどうぞ。





では、ここからはみん友さん達と楽しんだ紅葉見頃の志賀草津道路の様子をどうぞ。
この日10/11(Sun)も天気はあまりよくなく曇り時々晴れという予報。
しかも、前日はほぼ1日中雨で少し強めの風も吹いていました。
それでも、みん友さん達も来るだろうと志賀草津道路へ向かうことにしました。
出発前にライブカメラをチェックすると前夜真っ白だった上が視界良好に。
しかも、空を見上げると薄い雲はあったものの星もキレイに見えていました。
そして、路面ドライの志賀草津道路を駆け上がっていると蓮池から上はウエットに…



1.
alt

気温8℃の長野側の渋峠を通過し、国道最高地点へと向かって走っていくともちろん満車
でその前後には過去最高の車列が続き、この付近の車は40台ほど…



2.
alt

と、言うことであとから来たE.Sさんと山田峠の先へ移動するとこちらは視界良好で正解。
そこへ渋い重低音を響かせ、みん友ろろうばとプラントさんがカッコイイM3で登場。



3.
alt

その後アキニゴさんも到着し、少し様子を見ていましたが日の出は無理そうということ
4台で万座温泉まで下ることにしました。



4.
alt

これから下る万座道路を見下ろして1枚。
前回よりも黄緑、黄色が増えていました。



5.
alt

万座温泉まで下りトイレ休憩、その後は黄葉と撮りながら再び志賀草津道路へ。
と、その前に万座温泉付近のキレイな黄葉を撮影。



6.
alt

せっかくなので4台並べて黄葉と。
この後少し散策しましたが、早朝散歩をされている方が多く10人近くはいたと思います。



7.
alt

万座温泉スキー場のゲレンデもキレイに紅葉。
この後は再び4台で万座道路で撮影しながらゆっくりと上っていきます。



8.
alt

車はほとんど来ませんでしたが、来ても安全な場所でのみ撮影。
本格的な雨とはならず霧雨程度ですんでくれたのはかなり助かりました。










では、ここからは今朝の志賀草津道路の様子を少しだけ。
土曜日早朝からの降雪により渋峠⇔万座三差路は今朝も通行止めのまま。
そんな志賀草津道路を4台で駆け上がっていると木戸池辺りから部分的に路面凍結…
とりあえず、陽坂まで4台で上がり、その後は安全を最優先し前日に急遽スタッドレスに
交換したE.SさんのヴィッツGRMNに4人乗車して1台で上がることにしました。



9.
alt

まずはかなりの台数が止まっていた渋峠を避け、誰も居ない渋峠スキー場の横へ。
気温は-1℃、外で日の出を待っているとほぼ無風にもかかわらずかなりの寒さ…



10.
alt

ゲレンデの積雪は5cmほどでしたが、久しぶりに雪の感触を味わえてテンションUP。
が…途中、あまりの寒さにヴィッツの車内で暖をとらせていただいたりもしました。



11.
alt

その後は今年2回目の徒歩で国道最高地点の先まで移動。
すると国道最高地点付近は人・人・人で50人以上はいたと思います。



12.
alt

そしてAM5:57 かなり久しぶりに日の出。
日の出後は皆が動く前にということで、すぐに見事な雲海が発生していた長野側へ移動。



13.
alt

ここまで立派な長野側の雲海はかなり久しぶり。
少し高いところまで登り、4人でしばらくこの絶景を楽しみました。



14.
alt

横手山ドライブインからは県道66号のビューポイントまで再びヴィッツで移動。
雲海と一気に白くなった穂高連峰、槍ヶ岳が朝日に輝く姿はとても美しかったです。



15.
alt

日の出、雲海と北アルプスを楽しんだ後は4台連なって紅葉ドライブ。
昨日の雨でだいぶ落葉が進み、志賀草津道路周辺の紅葉は終盤に入りました。
今朝の志賀草津道路は素晴らしい「雲上の別世界」
そんな世界を一緒に楽しんでくれた、まささん@Rさん、E.Sさん、アキニゴさん、本日
もありがとうございました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/10/18 18:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年10月18日 19:52
今日はフルオプションの雲海紅葉狩りツアー、参加させて頂きありがとうございました!
午後の仕事も無事完了し有意義な1日となりました。
次回もまた宜しくお願い致します🏔
コメントへの返答
2020年10月18日 20:36
午後の仕事お疲れ様です!
今日はホント素晴らしい朝でしたね(^^)v
もっと素晴らしい眺めの時もある志賀草津道路。
また一緒に楽しみましょう。
こちらこそ、またよろしくお願いします♪
2020年10月18日 20:07
こんばんは♪
自分が訪れてから早くも1週間が経ちましたが山の天気だけあって変化が激しいですね。通われる気持ちが良く分かります(^^)

雪+紅葉+朝日は最も贅沢な絶景の組み合わせと思っています。
このような絶景を見ることができて羨ましいです。
もう少し近かったらなぁ(笑)

そろそろスキーシーズンですね♪
コメントへの返答
2020年10月18日 20:45
こんばんは☆
最近は真っ白な朝が続いていましたが、行くたびに出会う眺めが違うのでつい通ってしまいます(^^;

今日は本当に素晴らしい朝でしたが、-1℃の世界はなかなか強烈でした…
ホント、どこでもドアが欲しくなりますよね(笑)
また一緒に走れる日を楽しみにしています。

もうスキーの準備は完了しています(笑)
2020年10月18日 20:11
こんばんは(^▽^)/
ここ最近曇りばっかで全然絶景拝めてないので、朝日と雲海の写真、大変眼福でした(´∀`)

10.の写真見て
え・・雪!?え・・まだ・・10月中旬・・・え・・・
って感じで、カレンダーと交互に繰り返し見てしまいました(笑)
さすがは志賀草津ですね(^_^;)

今年はまだ1回も紅葉狩りしてないのに志賀草津はもう雪の気配
冬準備前倒しして冬季閉鎖前の志賀草津行くか、紅葉狩り行くか迷い中です(ー'`ー;)
コメントへの返答
2020年10月18日 20:53
こんばんは☆
ご存じの通り、最近は真っ白な時ばかりで意気消沈しておりました(^^;

そうなるのもわかります(笑)
おっしゃる通りに、10月中旬でここまで白くなることは珍しいです。
今年の冬は普通に雪が降るかもしれません。
と、スキーシーズンが近づいてきたので凄く期待しています(^^)

志賀草津道路の紅葉はもう終盤ですが、朝焼け、日の出、雲海、冠雪した北アルプスなどまだいろんな絶景と出会うことができますので、ぜひ行ってみてください!!
2020年10月19日 7:17
TECさん、おはようございます(^^)/ やはり昨日は万座〜渋峠間は通行止めだったんですね。私いつも、このアクセスなので変更して美ヶ原へ行って良かったです。こちらの雲海も凄かったです。
紅葉真盛りの志賀高原見れなかったのが残念ですが(^^;
コメントへの返答
2020年10月19日 17:53
ringoxxxさん、こんばんは☆
昨日はビーナスで正解でしたね~
美ヶ原からはほぼ360°雲海を見れたとかで羨ましいです(^^)
志賀草津の紅葉はもう終盤ですが、下の方や周辺ではこれから見頃を迎えるところもありますのでチャンスがあればいらしてみてください!!
2020年10月20日 13:39
え。こんなに積もってるんすか!
我が家の近くはまだまだ初秋な雰囲気です。
コメントへの返答
2020年10月20日 15:29
さすがに今日行ったらほとんど解けていました(^^;
こちらも今日は秋です!

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation