• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月21日

DC&DBインテグラ

DC&DBインテグラ 最近、お友達のブログでもリフレッシュに関しての
話題が結構出てきますが、DC&DBインテグラ
って、リフレッシュの為にお金をかけてでも乗り
続けたくなるような、魅力のある車ですよね。

私は、ここ3年間位でリフレッシュの為だけでも、
かなりのお金を使いました(汗
が、1度も乗り換えを考えたことはありません!

乗れない時でも、あれだけ乗りたくなる不思議
な魅力。。。

たとえリフレッシュに明け暮れる毎日であっても、
これからも、ず~っとDB8の魅力にハマって
みようと思っている私でした。
ブログ一覧 | DC&DB | 日記
Posted at 2007/11/21 01:55:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2007年11月21日 9:26
ほんとイイ車ですよね!

1台目は事故って廃車にしましたがフィットに乗り換えた後、お金貯めて今のDC買いました~

中古でしたが¥1M程リフレッシュに使いましたよ~
コメントへの返答
2007年11月22日 2:19
ほんと、惚れ込んでいます!

廃車ですか・・・・・(泣
でも、そこまでしても欲しくなる車ですよね!


ファインアートスペシャル、羨ましい~
乗ってみたい~
2007年11月21日 13:46
こんちわ~(・w・)ノ

いや~この車一度乗ったら病み付きですよね
DC2はスパルタンってかんじですが、DC5は今風って感じでちょっと落ち着いていますね。
その点基本性能等は、DC5の方が高い気がしますがw

荒々しいVTECさいこーです(・w・)b
ほんとは、B16Aとかがすきなのはないしょw
コメントへの返答
2007年11月22日 2:28
こんばんわ~

ほんと、病み付きです!

やはり、快適性を多少無視した?車重の軽さからくる軽快感や容赦なく室内に入ってくるエンジン音などオーナーにしか分からない魅力いっぱいの車ですよね。

EG9にも乗っていたので、B16Aは私も好きですよ~
2007年11月21日 13:46
インテに乗って11年経ちますが、各部リフレッシュ&部品交換などすると自分自身も新鮮な気持ちになりますね。色々楽しめるクルマだと実感しています。
今後は、TEC-DB8さん同様にリアスポを外したいですね。

☆昔は、86が旧車だと思っていましたが、DC&DBも希少なピュアスポーツ車として旧車の殿堂入りですよね!!
コメントへの返答
2007年11月22日 2:36
ほんと、リフレッシュすればするほど、効果が感じとれますし、満足度、愛着度も自然と増していく不思議な魅力のあるくるまですよね。
お~、嬉しい(笑


今となっては、ほんと貴重なライトウエイトピュアスポーツ。
新車では2度と買えないので、お互いに大切に乗りましょう!
2007年11月21日 22:25
乗り換えは全く頭に浮かばない車ですよね~。
そのうち箱換えを考えるようになるかもしれませんが・・・(笑)
こういったテイストの車が今の新車では無いので、将来車を好きでいられるか心配です。
コメントへの返答
2007年11月22日 2:39
やはりそうですか!

私も、もう1台00SpecのDB8が欲しい!(笑
やはり、りゅういちさんももう1台DC2を買っちゃいましょう(爆
2007年11月21日 22:47
気付けば私のインテもあと少しで15万キロです。

でも皆さんが仰るように乗り換えは浮かばないですね~
しっかりリフレッシュして、ずっと維持していきたなぁ・・・って思います☆
コメントへの返答
2007年11月22日 2:42
そうとうお好きですね、DB8!


そうですよね~
乗り換えるとしてもまたDB8(笑
お互いに、しっかりとリフレッシュして、20万km目指しましょう☆
2007年11月21日 23:20
ブッシュ類のリフレッシュは一度まとめてビシっとやってあげたいところです。
あとはブレーキラインですかね。
そろそろ取り替えておいた方が良いかも~と思い始めております。

正直乗り換えたいと思わせる車がありませぬw
DC5も良い車でしたがやはりDC2かなとww
コメントへの返答
2007年11月22日 2:47
程度極上のあむら~む号も、いずれは
リフレッシュの時が来ますからね。
ブレーキラインは、ステンメッシュに換えちゃいましょう!
私のは、キャリパーが開き気味・・・

私もありませぬw

ほんと、もう1台DB8が欲しい(爆
2007年11月21日 23:39
買い替え候補?DB8かな~?
コメントへの返答
2007年11月22日 2:48
では、もう1台DB8をw!?
超、お勧めです!!
2007年11月21日 23:40
たまに内装のきしみを消そうと必死になったりしてます。
今までの自分じゃ考えられないです!
凹んだまま乗ってたりしてたのに…

DC2は今のまま大事にしたいと思うのですが
そうするとカッチリ作った車に乗りたくなってくるので
もう一台EG6欲しいです。
2台ともリフレッシュし続ける日々になりそうな予感もしますが…
まぁ単なる妄想ですけれどね…
コメントへの返答
2007年11月22日 2:56
私も長く乗るつもりなので、昔なら放置したちょっとしたトラブルも、できるだけ早期修理を心掛けています。
まあ、原因不明のものは困りますが・・・

EGもいい車ですよね!
私も、DC2&DB8の生産中止を聞かなければ、EG9に乗り続けていたかも。。。

2台リフレッシュですか~
お金はかかるけど、楽しそう(笑
私も、妄想の世界で・・・
2007年11月22日 0:48
ほんといい車ですよね!
購入して2ヶ月魅力にどっぷりはまってます(^^)
コメントへの返答
2007年11月22日 2:58
ほんと、乗れば乗るほど、踏めば踏むほど、ハマリます(笑
2007年11月22日 19:11
同じくボクもです♪
コメントへの返答
2007年11月23日 1:04
これからも、みんなでハマリまくっちゃいましょう(笑
2007年11月23日 11:29
おはようです~♪

確かにそうですよね。
特に最近DC2を買った人はメンテをした上で乗るってのが
前提になりますが、それでも人気は衰えてないと思うんですよね♪
僕は4年落ちの中古で買ってますが、メンテやるのは当然っていう気持ちですし(^^
乗換えを考えたことはないでですね~。
ホントにすごく魅力的な車だと思います♪
コメントへの返答
2007年11月25日 1:19
おそようございます♪

今、又はこれからDC2&DB8を購入しようとすると、年式、走行距離からくる、経年劣化は避けて通れませんもんね。

リフレッシュしてまで乗ろうと言う気持ちにさせる車なんて、そうはありませんもんね!

乗り換えを考えさせない!それだけ魅力のある不思議な車です!!


プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation