• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2019年01月24日 イイね!

1月 今シーズン15回目は粉雪が突風で舞うホームゲレンデへ①

今週は1/23(Tue)が晴れ予報でその通りに晴れでしたが、それ以外の日には毎日雪マークが…

長野県内のスキー場も1/20(Sun)あたりから一気に積雪量が増え、更に気温の低い日が続いて

いることもあり雪質バーンコンディション共にトップシーズンらしくかなりよくなっています。

そんなこともあり、本当は景色も楽しみながら志賀高原へ行きたかったのですが、今日も雪で

風も強めとのことだったので、ゴンドラが運休になる可能性もあるということでホームゲレン

デへと向かいました。


1.

alt

今朝の出発時は気温-3℃で雪はチラチラと舞う程度で積雪は1cm程しかありませんでしたが、

ワインディングは下から圧雪路で標高900m位からは雪の降り方が激しくなりました。


2.

alt

標高1300mまで上ると気温は-7℃まで下がり、粒の小さな軽い粉雪が密度濃く降っていま

した。


3.

alt

前回来た時よりも積雪量は約30cm程増えており、前回ドライでアスファルトが見えていた

路面は再び雪に覆われ圧雪路となっていました。


4.

alt

今日の難敵はこのように粉雪を強烈に舞きあげる突風…

不規則に突然吹くこの突風はワインディングのみでなくゲレンデでも影響を受けました…


5.

alt

前回のブログで「スキーはどこにどのように積んでおられるのですか?」とのコメントがあり

ましたので今日撮ってきました。


6.

alt

板とポールはリヤシートに立てかけるように積み、ブーツは助手席の足元に置きヒーターで

シェルが柔らかくなるように温めています。


7.

alt

裏道の左右の雪壁もイイ感じの高さになってきました。

しかし、日差しがなく風のある-7℃は手足の先が一気に冷えます…


8.

alt

今日は前日までの締まったバーンの上に今朝圧雪された極上粉雪が数cmのるソフトな感触を

感じながら気持ちよくターンできるバーン!!

ということで一度いろんなコースを滑りその中で一番コンディションのいいバーンで繰り返し

回すことにしました。

Posted at 2019/01/24 18:44:53 | コメント(6) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 23 4 5
6 789 10 11 12
13 14 15 16171819
20 212223 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation