• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

【人柱企画】CF-NETをよみがえらせよう⑨

【人柱企画】CF-NETをよみがえらせよう⑨ ついにX-NET動作確認です。

おぉ~ペケペケさんの動画のとおり
七色にはなりませんがw
ちゃんと表示されました♪

ただプログラムのバグなんだと思いますが
時計表示が固定されず、エンジンをかける度に
瞬間燃費計の表示になってしまいます。
とりあえず私のX-NETはバグ取り用ですので
今後もテストをしていきたいと思います。

が…

マイアテちゃん、再びオーディオレス仕様になってしまいました。
と、いうのも…ナビがオルタネーターノイズを拾っているようで
アクセルをふかすたびに「ヒューヒュー」と音が出ます。
とりあえずアースの取り方など変えてみたものの変わらずです(^_^;)
仕方がないので電源ノイズフィルターでも入れる方向で考えています。

ナビの電源をOFFにすると聞こえなくなるので
アンプじゃないと思います。
皆さん何か良い知恵がありましたら教えてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/01 17:59:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 19:10
やってますねーー(^_^)v
オルタノイズは電源フィルターが良いでしょうかね。
それと、フェライトコアはどうでしょうか、案外効果あるかも??
バラバラになってますね。。。。
それを見るとまた、張り物したくなっちゃいますね。。(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月2日 9:19
張り物で思い出したんですが、
ATのカバー(PRN…って書いてあるところ)はどうやって外すんでしょうか?
2010年8月1日 19:51
 ファミリアSワゴンの純正CDチェンジャーも、オルタノイズを拾ってくれてました(>_<)

 ボリューム上げれば、ノイズがマスキングされるので~<をい。
 ドラマアルバム再生は、ちょっと辛かったなぁと(^ ^;)

 オルタの+端子とアース間に、耐熱型のコンデンサ(ネット検索では、33000μFの物)を入れると効果があるようです。

 ということは、ホットイナズマとかでもOKかも?<バッテリー端子に繋ぐやり方では、Sワゴンではノイズ低減効果はありませんでしたが。
コメントへの返答
2010年8月2日 9:20
確かに音量を上げると気にならなくなりますがwww

バッ直はダメだったようですね。

とりあえず、あまり高くないので電源フィルターを入れてみようと思います。
2010年8月2日 9:18
とりあえず装着おめでとうございます。

瞬間燃費計が出るのはバグじゃなく仕様じゃないでしょうか?
私のもそうですし、はぎどんさんのはバージョンアップされたものだと思いますので。

ノイズに関しては分かりませんが早く解決するといいですね~^^
コメントへの返答
2010年8月2日 9:23
ありがとうございます。

瞬間燃費はバグだそうです(笑)
すでに対策を施されたそうです。

ノイズにはまいりました。
ACCでのみしか駆動させてなかったので実際エンジンをかけてみてビックリです(>_<)

なんとかお盆前にはどうにかしたいと思っています。
2010年8月2日 15:18
ATのカバーはまだ外したことが有りません。(^_^;)

あそこらへんは、ただかたどって、付けてるだけですから・・・
役に立たず、申し訳ないm(_ _)m
コメントへの返答
2010年8月8日 21:28
お返事遅くなりました。

そうだったんですか。
てっきりlajさんならわかるかと思いましたw
2010年8月6日 23:55
僕もノイズには悩まされましたが、原因は
ナビとアンプとのボリューム調整問題でした。
ナビの音量を割れない程度まで上げて、アンプの
ゲインで調整する(どっちかと言うとアンプで絞る)と
良いようです。
コメントへの返答
2010年8月8日 21:29
なるほどです。
ノイズは本当に奥が深いですね。

私のはBOSEの純正アンプなんでたちが悪くて(^_^;)細かい調整もできませんし…

やっぱりノーマルオーディオのクルマを買えば良かったと後悔しています。

プロフィール

「ただの暇人」
何シテル?   11/04 17:22
たまにしか書き込みませんが、よろしくお願いします。 【車歴】 89年式 トヨタソアラ 2.0ツインターボL 91年式 トヨタソアラ 2.5ツインターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoExe ステアリングレザーラップ ディンプルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 11:35:49
アテンザ残念ながら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 16:29:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デモアップ車(1年落ち)を購入。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成20年3月22日仏滅納車。 そのためか初日からいろいろなことが起こり ついにはキズを ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成元年式(後期型)ソアラ グレード:ツインターボL カラー:白 平成4年11月~平成 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成5年式(前期型)ソアラ グレード:2.5ツインターボL カラー:ダークグリーンM.I ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation