• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎどんのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

誤算(パクリじゃないよ)…の巻

誤算(パクリじゃないよ)…の巻先日のジャンボ宝くじ
おかげさまで見事にはずれましたw
もちろん末当はありますけど
300円ですからね…(^^;)

仕事もここのところ暇でカレンダー通りの出勤。
ってことは、休日出勤手当もあてにならず
見るも無残な給与明細であります(>_<)

この先どうやって生活しようかと迷っていた私…

と、そこで、思い出した!!

実は我が社、自動車の任意保険に対し補助金が出るんですよ!

しかも2万円!!ヾ(*´∀`*)ノ

これは有り難いじゃありませんか。
ちなみに私は今年1月に自動車保険を更新したので
もちろん補助金対象者であります!!

しかしこれって自己申告なので忘れちゃうんですよね!
でも思い出してホント良かったです。
まさに棚からぼた餅。
これでオートレベリングの調整もできますよv( ̄∇ ̄)

ってか、その前に…
先日のマフラー&スプリング交換で、
まだ支払いが済んでいないところがあるので
とりあえずそちらへ回します(´∀`)



この記事は、誤算… について書いています。
Posted at 2009/03/30 14:19:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車に関する日記 | 日記
2009年03月28日 イイね!

高速料金1000円スタートの裏側で…の巻

高速料金1000円スタートの裏側で…の巻ローダウンスプリングに交換したのは
皆さんご存じの通りなのですが、
約3㎝車高が下がった分、
どうも前照灯の位置が低いんです。

みんカラの皆さんの中でも
ご自分で調整された方がいらっしゃるようですが
某T社のサービス担当をしている従兄弟に聞いたところ

オートレベリング機能がついているクルマは
一端位置をリセットしてから調整するので
ちゃんと調整をした方が良いとのことでした。

そこで早速○田さんへ電話。
サービスに確認してもらったところ
なんと工賃

4,000円!!

奇しくも今日は高速道路料金が土日祝日1000円になった初日。
なのでこの4,000円にはインパクトがありました(>_<)
僕的には2,000円ぐらいかな?なんて思っていたのですが
さすがに速攻「考えます…」と回答しました(笑)

ちなみにこの工賃からすると
レベリング調整には約30分かかるということ。(1H8,000円のため)
やっぱりオートは面倒ですな(^_^;)


【追記(参考記事紹介)】
 TEINさんのHPにオートレベリングの光軸調整に
 関するページがありましたのでリンクしておきます。

Posted at 2009/03/28 20:17:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車に関する日記 | 日記
2009年03月28日 イイね!

じいちゃんまたね…の巻

じいちゃんまたね…の巻今日は祖父の七回忌法要でした。

朝から寒い1日となりましたが
しっかり洗車してから参加しました。

久しぶりにあつまった家族。
最近は結婚式や葬式ぐらいにしか会わないためか
う~んみんな老けました(爆)

はしゃぐ子供達の姿を見ながら
自分の小さな頃を思いだし
懐かしいひとときを過ごしてきました。


初音ミクが好きな某氏に捧ぐ…w


Posted at 2009/03/28 18:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月27日 イイね!

あともう少しの我慢…の巻

あともう少しの我慢…の巻杉花粉もだいぶ落ち着いてきたのか
最近はだいぶ楽になってきました。
目薬もほとんどささなくても大丈夫。
ただ薬を止めると鼻水だけは出てきますね。

と、いうことで今年の愛飲薬がこちら
「ザジテンAL鼻炎カプセル」。


20カプセルで1980円。
この薬は1日2回飲むので10日分。
お金に換算すると1日あたり198円。
私の場合約1ヶ月半飲むため、ざっと3回買う計算になります。
つまり、約6000円が鼻水と共に消えていくわけです。
しかもこのほかに目薬、マスク、ティッシュペーパー等々。
いったい花粉症でいくらかかるのかわかりません(^_^;)
下手なパーツやらケミカルが買えます(爆)

ちなみにこの薬は結構いい感じに効いてくれます。
ロート製薬のアルガード(2000円)のも飲みましが
こちらとほぼ同じ感じです。
今までは1000円ぐらいのものを飲んでましたが
薬もただでは値段を取りません。効き方が違います。
高い方がソフトに効いて、しかも持続時間が長い。
イヤな眠気も少ないしとても重宝しています。

まぁでもホントは薬のお世話になんかなりたくないんですけどね…
Posted at 2009/03/27 23:42:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2009年03月24日 イイね!

今日ぐらいは…の巻

WBC優勝だぁ~!!!と騒いでも
まったく感心のない嫁( ´_ゝ`)フーン

私も最近はペナントレースなど
全然興味がなかったのですが
ま、いいじゃないですか今日ぐらいは(*^ー゚)b

試合内容については、なんで?というような場面もありましたが、
優勝すればすべてよし!プレッシャーに負けずよくぞ戦ってくれました。
本当に選手のみなさんお疲れ様でした。
いや~久しぶりに感動した(ノД`)・゜・。

それにしても韓国もよくやりましたよ。
一瞬サヨナラもよぎったのですが
最後は気力の差だったように思えます。
なのに韓国の監督はまた微妙なコメントをしています。
まるでベンチは悪くないような。
これでは選手が可哀想ですね。

日本が優勝した途端株価も上がったそうなので
多少の景気回復が見込めればいいですね。

さぁ~これで明日から落ち着いて仕事ができるぞ(笑)

Posted at 2009/03/24 22:19:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ただの暇人」
何シテル?   11/04 17:22
たまにしか書き込みませんが、よろしくお願いします。 【車歴】 89年式 トヨタソアラ 2.0ツインターボL 91年式 トヨタソアラ 2.5ツインターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 1011 1213 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

AutoExe ステアリングレザーラップ ディンプルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 11:35:49
アテンザ残念ながら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 16:29:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デモアップ車(1年落ち)を購入。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成20年3月22日仏滅納車。 そのためか初日からいろいろなことが起こり ついにはキズを ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成元年式(後期型)ソアラ グレード:ツインターボL カラー:白 平成4年11月~平成 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成5年式(前期型)ソアラ グレード:2.5ツインターボL カラー:ダークグリーンM.I ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation