• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎどんのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

大人は見えないしゃかりきコロンブス

大人は見えないしゃかりきコロンブス高校時代、女生徒たちのアイドルといえば
「光GENNJI」。透明のファイル
(下敷きに流用)に雑誌明星の切り抜きを入れ、
あーでもない、こーでもないと盛り上がっていた
光景を今でも覚えています。

モテない私としては光GENJIのどこがいいのか?
まったくふざけた名前だ!歌は口パク。
ダンスだって決して上手いわけではなく…etc

まぁ、いわゆる「ひがみ」であります。(^_^;)
今思えば、バブルが生んだアイドルという感じでしょうか。

我が家にはそんな当時高校時代を過ごした同居人がおり、
こんなカセットを発見。いや懐かしいです(>_<)

そして、あれから約20年余り。
こんなコトが起きるとは…

80年代に社会現象を巻き起こした人気グループ
「光GENJI」の元メンバーで俳優の赤坂晃容疑者(34)が、
覚せい剤取締法違反容疑で警視庁大塚署に
現行犯逮捕されていたことが30日、分かった。
(デイリースポーツより引用)


一度は頂点を極めた人間が一瞬にして墜落してしまった。
やはり浮き沈みの激しい世界。
いろいろあったのでしょう。
ですが「薬」に手を出してはやはりダメ!!!

あの頃のクラスメイト達はすでにオバサン。
この事件を聞いてどんなことを思うのか?
とても気になっています。

それにしても自分はこの20年何をやってきたんだろう。


Posted at 2007/10/31 20:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月30日 イイね!

長蛇の列

長蛇の列11月、またもや燃料の値上げということで給油をしてきました。
場所は県内でも安い場所である太田市内のスタンド。
なんと私の住んでいるところとは5円の差があります。何故じゃ!!!!
たまたま今日は仕事で太田へ行ったので口切りいっぱい給油。
看板価格はハイオク146円ですが、
エネオスカードで2円引きの144円。

来月になると5~6円ほど値上げとあってかスタンドは大盛況!
特に灯油売り場がすごかったです(^_^;)
まだ今月もあと1日にありますから
我が家も明日あたり買ってこようかと思っています。

でもこれ以上価格が上がるようでしたら
通勤手段を考えないといけないですね。


※今こんなニュースが出てました!

[東京 30日 ロイター] 電力会社10社と大手ガス会社4社は、燃料・原料費調整制度にもとづく来年1─3月期の電気、ガス料金を発表した。それぞれの最大手の料金改定は、東京電力<9501.T>が前期比87円値上げの6504円に、東京ガス<9531.T>も同75円値上げの5313円となった。


ついに電気とガスもですか↓↓
Posted at 2007/10/30 21:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月29日 イイね!

休暇

休暇今日は今月2回目の休暇でした。
もう10月も終わりというのに
たった2日です(>_<)
そんなこともありまして、
なかなかブログもやる気なく…すみません。



さてさて、そういうわけで今日は久しぶりの洗車と
窓枠の加工(整備手帳参照)それにバックカメラ(リアビューカメラ)を
取り付けにジェームスへ行ってきました。
以前ブログにも書きましたが、トヨタのTS3カードのポイントが
約18000円分ありまして、今後このカードを使うこともないので
今回の購入に踏み切りました。
実はジェームスだとこのカードのポイントが使えるんですよ♪

と、いうことでちょっと高めの料金だったんですが購入し
取り付けまでしてもらいました。
本当は自分で挑戦したかったんですが、
また次の休みがわからないのでここはプロにw

ですがやっぱりカメラいいですね!!
後方視界がイマイチ悪いアテンザなので
これは力強いアイテムです。

Posted at 2007/10/29 19:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月24日 イイね!

ついに

ついに黒マスクをとって登場しましたね。

今日、違う部署の行動予定表みたら
東京モーターショーって入っている
人間が2人いました。
実はプレスで毎年幕張へ行ってる
人間がいるんですよ(^^;)


アテンザの画像を撮ってきてもらうよう
頼んでおけばよかった(泣)
Posted at 2007/10/24 17:18:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月22日 イイね!

コンパニャー(死語?)

モーターショーのもう一つの見所が各社のコンパニオン!!!!
やっぱりこの皆々様がいないとショーは盛り上がりません(爆)
今から20年近く前、私もフィルムの一眼レフと8ミリビデオカメラを持ち
友達と共に撮影しておりましたw

雑誌でもなつかしコンパニオン企画やっていますよね。
化粧に衣装…今からでは想像できないような格好していたり、
それでもあの頃は最先端だったわけで、
時代の移り変わりを感じるコトができます。

特に激しいのはやはり80年代ですね。
クルマも成熟期を迎えハイソへまっしぐら!!
白黒ツートンボディーに
どこかの洒落た飲み屋のような内装。
燃費なんて考えないとにかくハイパワーのエンジン。
横からの衝突なんて全然気にしないピラーレス。
80年代のクルマと共に子供時代を過ごした私にとっては
まさにバブル?の申し子であります。(←意味わからん)

最近「R35」というCDアルバムが売れているそうですが、
もう一度、あのような華々しい時代を過ごしてみたいものです。
以上、最近「傷だらけのローラ」がお気に入りのはぎどんでした。

Posted at 2007/10/22 21:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ただの暇人」
何シテル?   11/04 17:22
たまにしか書き込みませんが、よろしくお願いします。 【車歴】 89年式 トヨタソアラ 2.0ツインターボL 91年式 トヨタソアラ 2.5ツインターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 4 5 6
7 8910 1112 13
1415 161718 19 20
21 2223 24252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

AutoExe ステアリングレザーラップ ディンプルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 11:35:49
アテンザ残念ながら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 16:29:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デモアップ車(1年落ち)を購入。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成20年3月22日仏滅納車。 そのためか初日からいろいろなことが起こり ついにはキズを ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成元年式(後期型)ソアラ グレード:ツインターボL カラー:白 平成4年11月~平成 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成5年式(前期型)ソアラ グレード:2.5ツインターボL カラー:ダークグリーンM.I ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation