• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎどんのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

イベント

イベント今日はイベントのお仕事。
あたしゃ~舞台監督のテコ。

なんですが…

舞台監督はあの二進法の上司。
そのとばっちりがこちらに来るわけで、
正直疲れました。

音響、照明、進行と
まぁ~あちこちから注文が多いこと。
ま、それを交通整理するのがブタカン。
ところがこの二進法(失礼)が、
消えちゃうんですよね(^_^;)

自分も一応アシスタントですが
詳しい話を聞いたのは昨日。
しかも進行しか説明がなく
セット図面なんてサッパリわかりません。

それでいて、下手に口を出すと怒られるでしょ!
あ~ヤダヤダ。

オフ会の幹事の方が楽しくていいなぁ~(^_^;)

Posted at 2009/09/29 21:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2009年09月28日 イイね!

あ!消えた。

まいりました。
会社のPCを使っていたら
突然シャットダウン。
それ以後電源が入りません。
どうやら先日のテレビ同様に昇天されたようです。

原因は恐らく内部電源。
購入から約3年、ほぼ毎日フル稼働。
おまけに夏場はメチャクチャ暑い。
今年は社内のエアコンも壊れましたしね。

実はこのPC、普通のパソコンじゃなくて
ちょいと特殊なもの。なので社員共用なんです。
今回はたまたま外付けHDDでの運用だったので
もう一台あるPCで作業はできるのですが、
内蔵HDDに保存していた社員は大変。
顔が真っ青になってました(^_^;)

とりあえず代替えを頼みましたが
それもどうなることやら。

いかに最近PCへの依存が高いかを
今日は実感しました。

Posted at 2009/09/28 21:51:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

最後の晩餐

「暑さ寒さも彼岸まで」と言うものの
今日は夏を思わせる暑さでした。
でも自分は室内なので関係ありませんが。

この暑さのせいでしょうか、
蚊が元気を取り戻したようで
見事に額を刺されました(>_<)

しかし、2度目は許しません。
見事両手で挟み込み、そこで一言…
「おまえはもう死んでいる」。

そして手を開くと、つぶされた蚊からでる赤い血。
まさしく彼にとって私の血が「最後の晩餐」だったのです。


蚊に捧ぐ
  僕の血液
    天国(そら)の道

「ごめんね。こんなオジサンの血で…」合掌。


Posted at 2009/09/24 21:26:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2009年09月23日 イイね!

高速は渋滞だそうで…

すみません。他人事ですw

この連休をシルバーウィークとか言うんですか?

仕事で連休なんて関係ない私にとっては、
逆に会社に誰もいないおかげで
とてもはかどっていますよ♪(←負け惜しみ)

さて数日前、伊香保でのお話。

ある交差点で孫(小学生)を3人連れた
おばあちゃん(60代後半風)が信号待ちをしています。
私はこの人たちとは反対側にいます。

この交差点は歩者分離の信号機。
我々がいる方向のクルマ用の信号は「青」。
しかし歩行者は「赤」での場面です。

おばあちゃん「クルマが来ないから(横方向が赤なので)渡ろうか…」。
なぜか反対側の私に向かって「大丈夫ですよね!!」と大声。

私「(頭上の信号を指さしながら)赤ですよ!!ダメです!!!」と一喝。

おばあちゃん、孫の前でばつが悪そうな顔をしてました。

でも考えて見てください。
子どもの手本とならなくてはならない大人が
こういう行動をとるのはどうなんでしょう?
しかも私よりも遙かに年上の方ですよ!
「年寄りを敬え」と言ってもこれじゃ~ね(^_^;)


さてさて、仕事を再開するか…


【※脱文がございましたので訂正しました】






Posted at 2009/09/23 14:07:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2009年09月16日 イイね!

思い立ったら吉日。

思い立ったら吉日。昨日届いたセレブリップライナー。
早速取り付けていただきました。

え?自分でやったんじゃないの???

もちろん!(゚∀゚)


【理由】
・ジャッキアップするにしても道具がない。ウマもない。
・多少出費しても仕上がりはプロがの方がねぇ…。
・どうせ取り付け方を間違えて、後で必ず後悔するだろう。

と、いう諸々の理由で取り付けは
ダウンサスを入れる時にお世話になった
0.1tさんのところへお願いしました。

やっぱりプロの仕事は違います。
自分だったらとっとと穴あけて、
多少無理してでもくっつけちゃうところですが(^_^;)

全体のバランスもシッカリ見て位置決めをし、そしてネジ止め。さすがです!
夕方の遅い時間にもかかわらず本当に丁寧にやってきただきました♪
ありがとうございます(*´∇`*)

0.1tさんもこのセレブリップライナーをご覧になったのは
初めてだったそうで、安いのに良く出来てる!と感心されていました。
Posted at 2009/09/16 23:48:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ただの暇人」
何シテル?   11/04 17:22
たまにしか書き込みませんが、よろしくお願いします。 【車歴】 89年式 トヨタソアラ 2.0ツインターボL 91年式 トヨタソアラ 2.5ツインターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 4 5
6 78 9101112
13 14 15 16171819
202122 23 242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

AutoExe ステアリングレザーラップ ディンプルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 11:35:49
アテンザ残念ながら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 16:29:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デモアップ車(1年落ち)を購入。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成20年3月22日仏滅納車。 そのためか初日からいろいろなことが起こり ついにはキズを ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成元年式(後期型)ソアラ グレード:ツインターボL カラー:白 平成4年11月~平成 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成5年式(前期型)ソアラ グレード:2.5ツインターボL カラー:ダークグリーンM.I ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation