• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

ポチりました!

ポチりました! 必要に迫られて…

ネジ切っちゃいました!

実は今日、先日の異音の関係でディーラーへ
行って来ました。整備の方がマイアテを運転をし、
私は助手席で異音の確認。
ところが、どういう訳か静かなんですね(^_^;)

結局、やるなら徹底的にやりたいということで
来月入院が決定になりました。

帰宅後、それでもやっぱり気になるので
音が聞こえるBピラーの内張等を外し走ってみると…
あ~やっぱりどこかの音が共鳴しているようです。

とりあえず以前の経験からネジの締まり具合を確認しようと
あれこれやっていると、一つだけスルスルって回るネジが?
しかも力も何もかけずに…
するとポロっとナットが落ちたじゃないですか!

やっちまった!!

ってことで写真のようになりましたとさ。。。


そして再び片道30分かけてDへ行き、部品発注。
日曜日に修理予定ですorz
ブログ一覧 | DIY・洗車関係 | クルマ
Posted at 2010/10/21 18:06:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

おはようございます。
138タワー観光さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 18:16
やっちゃいましたね。。。
ということは、すでに切れていたと言うことでしょうかね。。
閉めるとき気を遣いますよね、トルクレンチも買いましたけど、使い方がイマイチ分らず、そのままに(^_^;)
外すときは大きなレンチで、閉めるときは小さなレンチでって、やってます。。
コメントへの返答
2010年10月21日 18:19
まいりました。
ディーラー2往復とは…(^_^;)

あの感じからすると亀裂が入っていたかも?しれません。ほとんど力入れませんでしたからね。

自分は手トルクでやってます(笑)
あ、ホイールはちゃんとやってますけど!
2010年10月21日 20:00
ねじきっちゃいましたか…
これはよくやる事ですからね~
トルクレンチも使えるのですが、小さいやつは対応しきれていないので仕方なく手トルクでやってますが
簡単にねじ切れたのであればコレが原因かもですかね

今日は雨で残念でした…
コメントへの返答
2010年10月21日 20:46
あんなに簡単に逝ってしまうとは思いませんでした(^_^;)もしコレが原因だとすると困るので、ここのユニット一式を発注しました。

あとどうせ内張を外すので、MC後のインナードアハンドルも発注してしまいました。

ホント残念でしたね。
24日に今回のドア関係をやって28日が本丸かなって思っています。
2010年10月21日 21:07
異音は無くしたい所ですよね(´∀`;)
しかしこんなところのボルトが切れるとは!
僕はスタビリンクからの異音だと思っていたものが
違ったのでまた振り出しに・・・
さっさとDラー行けばいいんですけど^^;
コメントへの返答
2010年10月21日 23:24
音って難しいですよね!
なんなら今度静岡でお互いの音を確認しませんか?(笑)こういうのって先入観があるので、第三者の意見も聞きたいところです。

お互い一日も早く静かな日々が送れるといいですね(^o^)
2010年10月21日 23:53
このネジ切りの姿は過去のボンダン取り付けを思い出しちゃいました(泣)
あのネジが折れた瞬間は焦りますよね!
コメントへの返答
2010年10月22日 22:47
ありましたね~そんなことが(笑)

パキッ!とか言ってくれればいいのですが
今回はネジがなめた時のような感触で、はじめは折れたなんて思いもしませんでした。

プロフィール

「ただの暇人」
何シテル?   11/04 17:22
たまにしか書き込みませんが、よろしくお願いします。 【車歴】 89年式 トヨタソアラ 2.0ツインターボL 91年式 トヨタソアラ 2.5ツインターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AutoExe ステアリングレザーラップ ディンプルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 11:35:49
アテンザ残念ながら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 16:29:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デモアップ車(1年落ち)を購入。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成20年3月22日仏滅納車。 そのためか初日からいろいろなことが起こり ついにはキズを ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成元年式(後期型)ソアラ グレード:ツインターボL カラー:白 平成4年11月~平成 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成5年式(前期型)ソアラ グレード:2.5ツインターボL カラー:ダークグリーンM.I ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation