• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

フォグつづき

フォグつづき 大変ご無沙汰しています。

毎日、家に帰ると寝るだけの生活をしています。
おかげで、クルマも洗車できない状況です。

さて、前回お話しましたフォグの話なんですが
久しぶりにボンネットを開けて
フォグのヒューズボックスを見てみたら
ご覧のようにヒューズが溶けていました。
多分これが原因でしょう。

サイトで見てみると突入電流がどうのこうの

詳しい方、教えてくださいませm(_ _)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/01 21:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

2りんかん
THE TALLさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 23:09
おひさしぶりです。。。

ヒューズが溶ける・・・それはそれで、スゴイですねーー!!
詳しいことは???です。お役にたてず・・・・(^_^;)

スイッチを入れたときに、一気に流れて、それに、たえられなかったのでしょうか?
多分、噛ませるものあるような気がしますが・・・・・
コメントへの返答
2011年10月2日 8:42
ご無沙汰しております。

結構溶けるのあるみたいですよ。

このヒューズはHIDのリレー配線に入っていたものなのですが見事に溶けていました。
2011年10月2日 10:28
今、ちょっと詳しい人に聞いてみました。。
突入電流で切れないように、普段はそれなりのヒューズがついているそうです。
それで、切れたり、溶けたりするのは、本体の中でショートしているんじゃないかと言ってましよ。
本体確認した方が良さそうです。
コメントへの返答
2011年10月27日 10:17
お返事遅くなりました。
やっと作業が終わりました。(遅)

どうやらヒューズの質の問題のようです。
手当としては新しいヒューズボックスとヒューズを取り付けました。

とりあえず熱も持ってないようなので
様子をみようと思います。
2011年11月18日 21:17
火事にならなくて良かったですね!!

突入電流は、電気器具のコード(ケーブル類)を
延々と火を噴くまで、何度も曲げ伸ばしを繰り返す事と
同じことです。年末によく登場する、シマシマのコタツコード
の実験と同じ現象です。踏みつけや、挟み込みも厳禁です。

詰まっていた物が一気に流れるといった、イメージですかね・・・
コメントへの返答
2011年11月19日 16:01
ありがとうございます。

結局ヒューズ周りの環境を良くしたら
その後は熱も持ってないので大丈夫かも?
です。

わかりやすい解説、ありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

「ただの暇人」
何シテル?   11/04 17:22
たまにしか書き込みませんが、よろしくお願いします。 【車歴】 89年式 トヨタソアラ 2.0ツインターボL 91年式 トヨタソアラ 2.5ツインターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoExe ステアリングレザーラップ ディンプルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 11:35:49
アテンザ残念ながら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 16:29:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デモアップ車(1年落ち)を購入。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成20年3月22日仏滅納車。 そのためか初日からいろいろなことが起こり ついにはキズを ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成元年式(後期型)ソアラ グレード:ツインターボL カラー:白 平成4年11月~平成 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成5年式(前期型)ソアラ グレード:2.5ツインターボL カラー:ダークグリーンM.I ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation