• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎどんのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

???続・デジタル一眼への道…のその後???

すっかりこの話題の続きを忘れていました。
カメラよりヒョウジケンガイに
目が行っていたもので(^^;)
そんな訳で修理に出したデジカメのその後です。

結局修理するのに2万以上かかるということで
その件を出品者に話したところ
「直さないで返却して欲しい」との連絡があり
そのままスルーで返却しました。
もちろん、金額も返金されました。
元々初期不良返却可能とあったのですが
とても気持ちの良い対応をしていただきました。
カメラ本体以外はメモリも4G新品2枚や
バッテリーも新品と申し分ない内容だったんですけどね。

そんで2代目のD80が連休前に我が家へ到着。
今回は純正レンズ2本付き。
と、いっても安いヤツですけど
なっちゃってキャメラマンの私なので
ま、必要にして十分です。

早速近所でパチパチと撮影してみました。
やっぱりデジタルは気が楽です(^o^)
失敗してもフィルムを気にしなくていいんですから(笑)
どんなときでも枚数を気にしない!素晴らしいです♪
失敗した写真だってPhotoshopで何とかなちゃうし。
ド素人の私でも結構楽しんでいます。

あえて気に入らないとするならば
ファインダーの画角ですね。
視野率95%、倍率0.94倍
フィルムカメラをやってた人間から言うと
思ったサイズをファインダーで作れないというのが残念。
ま、これもPhotoshopでトリミングすればいい話で
あとは慣れ?ですね(笑)

それからマニュアルでフォーカスがとりにくい(^^;)
AFなんだからAF使えばいいのですが、
どうしてもって時もあるじゃないですか?(ワガママ)

そんなところです。
あと勢いでグリップMB-D80も買っちゃいました!!
もう金ありませ~~~~ん(爆)


Posted at 2009/01/13 18:37:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

人柱の花道「いや~気になる…の巻」

人柱の花道「いや~気になる…の巻」今日は寒い!!
3連休というのに
家で温々とヤフオクを見ていると、

中国製?台湾製?
よくわかりませんが
GH用のスカッフプレート(写真)が
出ているじゃないですか!!


これは人柱専門の私としては
超→→→→→→気になる存在。

速攻ポチりたいんですが
カメラを買ってしまったため
今月はもう資本金がございません(^_^;)

何方か私の代わりに
人柱になりませんか?(爆)

でもなんかリアは長く感じるなぁ…
Posted at 2009/01/12 17:43:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

再び電話あり!!

再び電話あり!!今日午前11時頃、
再び不審な電話がかかってきました。
ナンバーは「ヒョウジゲンガイ」。
しかもいつもはワン切りが
今回は結構長くベルが鳴りました。

そこで受話器をとってみると…



は「もしもし…」
電「……………(無言、PCのファンのような音)」
は「もしもし…」
電「上記同様」
は「…………」

以降、放置しておくと15秒ぐらいで切れました。
しかし、受話器を置くような切れ方ではなかったです。
一体、相手は誰なんでしょうか。
Posted at 2009/01/10 17:47:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

不思議なワン切りにご用心!!

昨日というか今日の深夜になりますが
0時半頃に6285658777221という番号からワン切りがありました。
詳しい人に問い合わせしたところ
インドネシアからの国際電話とのこと。
ま、その時は誰か間違い電話をしたんだろうと思い
落ち着いたんですが…

そして先程帰宅すると再び着信ランプが。
確認すると今回もインドネシアからみたいで
6281379011562と違う番号が表示されました。

コレって一体なんなんでしょうか。

我が家の電話は非通知のみしか
着信拒否ができないので
ベルが鳴ってしまうんですよ。
こりゃ~今後のことも考えて
新しい電話にしないとダメっぽいです。
Posted at 2009/01/09 20:52:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

アテンザの花道「また来週?…の巻」

昨晩、天気予報で大騒ぎになっていた関東地方の雪。
朝起きてみると…う~ん銀世界の一歩手前ぐらいであります。
もちろん道は全然問題なしということで
うれしさ半分、残念半分といったところ。

と、いうことで昨日予告した
非金属戦隊チェーンレンジャーの出撃は無かったのでありました。


------------------------------

どこだかわからない採石場に5人
1ショットずつポーズをとりながら

チェーンレッド 「みんなに会えなくて残念だったぜぇ~!」
チェーンブラック「また次回元気で会おうな!」
チェーングリーン「スタッドレスには負けないぜ!」
チェーンイエロー「レッド!あまり空回りしたらダメよ!!」
チェーンピンク 「みんな交通安全には気をつけてね!」

レッドアップ

チェーンレッド 「さぁ行くぞ!!非金属戦隊」

5人のロングショット

チェーン全員  「チェーンレンジャー」

5人の後ろから5色の爆弾が爆発


すみません脳天気なブログでした(爆)




Posted at 2009/01/09 18:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ただの暇人」
何シテル?   11/04 17:22
たまにしか書き込みませんが、よろしくお願いします。 【車歴】 89年式 トヨタソアラ 2.0ツインターボL 91年式 トヨタソアラ 2.5ツインターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819202122 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

AutoExe ステアリングレザーラップ ディンプルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 11:35:49
アテンザ残念ながら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 16:29:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
50代に入り、残りの人生も少なくなってきたので中古でCですがベンツを買ってみました。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成20年3月22日仏滅納車。 そのためか初日からいろいろなことが起こり ついにはキズを ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成元年式(後期型)ソアラ グレード:ツインターボL カラー:白 平成4年11月~平成 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成5年式(前期型)ソアラ グレード:2.5ツインターボL カラー:ダークグリーンM.I ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation