• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎどんのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

早く提出しないと!…の巻

早く提出しないと!…の巻皆さんのところには届きましたか?
そう、低額休符金。
おっと失礼…定額給付金。
私のところへはちょうど一週間前に申請書がきました。
まぁ~12000円とは言え貰えるものは有り難い訳ですが
申請方法についてちょっとどうかな?
と、思うことが。


それは身分証明等、個人情報を郵送で送るということ。
(※クレジットカードの申請も郵送ですけど)
いくらコピーとはいえ顔写真入りの免許証や
勤め先が記入されている健康保険証。
それに振り込み先となる通帳の口座番号のコピーまで。

確かに公金ですから身分を証明する書類が必要なのはわかります。
しかし重要な個人情報をペラペラの封筒でしかも普通郵便。
それが市のほぼ全世帯から送られるわけで
どうしても郵便事故を想像してしまいます。

これで振り込まれなかったら
どのように証明するんでしょうか?
送られてきた説明書にはそんな但し書きはありません(^_^;)

ここは面倒でも役所へ行くとか
指定の金融機関で支払いしてもらえるとか
もちろんいろんな事情でダメな方もいると思いますけど
やっぱり顔を合わせた方がいいと思うんですけどね。
Posted at 2009/04/15 23:32:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2009年04月14日 イイね!

「大好きだよ」の意味がわからず…の巻

すみません!!最初に謝っておきますw

私、このチェーンブログ?の意味がわからず

自分の答えも載せずに質問だけ掲載しておりました。

ってことで私の回答を載せておきます。

コメント不要でいいですよ!



1:相手の理想身長は?       
  155~165㎝
2:キスを沢山してほしい?     
  欲しい(坂本九の曲でもあるじゃないですか)
3:性格と顔どっちで選ぶ      
  難しいなぁ~ どっちも(爆)
4:理想のデートは?        
  ねずみ~らんど
5:束縛されたい?         
  放牧されたいw
6:髪の長さは?          
  ショート
7:ペアルック欲しい?       
  別に…着る者に執着は無し
8:理想の性格は?         
  やさしければ
9:強引な人は?          
  それもいいんじゃない?
10:しつこい人は?        
  それは勘弁
11:喧嘩っぱやい人は?      
  謹んでご遠慮申し上げます。
12:理想の男性(女性は?)     
  誰なんだろう…嫁じゃないことは確か(爆)
13:年上、タメ、年下どれがすき? 
  何でもok
14:嫌いなタイプは?       
  コロコロ言うことが変わる人
15:何歳で結婚したい?      
  既婚ですが何か?
16:初恋はいつ?         
  小学校…かな…???
17:ファーストキスもう終わった? 
  とっく
18:今までに付き合った人何人?  
  どこまでの範囲でお話すれば…
19:告った事ある?        
  あり
20:告られた事ある?       
  あり
21:フッた事ある?        
  こんな私でもあります
22:フラれた事ある?       
  もちろん
23:今、好きな人(気になってる人)いる?    
  特になし
24:その人とは付き合ってる?         
  だから居ないって
25:最後にその好きな人の特徴を正直に教えてね 
  いやいやだから…(^_^;)


ってなことです。終。。。
Posted at 2009/04/14 21:25:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

大好きだよ

影牢さんから回って来ましたw
ま、お遊びということで…

(本文)

見た人は素直に『見た』って
書きこんでください。

みたらコメ強制ですよ。
足跡が残りますから、逃げられません。

日記にかならず乗せること。

タイトルは「大好きだよ」として下さい。

(質問は消して、回答のみを日記に書いてね♪)


1:相手の理想身長は?
2:キスを沢山してほしい?
3:性格と顔どっちで選ぶ
4:理想のデートは?
5:束縛されたい?
6:髪の長さは?
7:ペアルック欲しい?
8:理想の性格は?
9:強引な人は?
10:しつこい人は?
11:喧嘩っぱやい人は?
12:理想の男性(女性は?)
13:年上、タメ、年下どれがすき?
14:嫌いなタイプは?
15:何歳で結婚したい?
16:初恋はいつ?
17:ファーストキスもう終わった?
18:今までに付き合った人何人?
19:告った事ある?
20:告られた事ある?
21:フッた事ある?
22:フラれた事ある?
23:今、好きな人(気になってる人)いる?
24:その人とは付き合ってる?
25:最後にその好きな人の特徴を正直に教えてね


見た人は、絶対コメ!
コメ下さった方に質問送りまぁ~す。(^ω^)
Posted at 2009/04/14 18:07:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

デットニング1日経って…の巻

2日続けての作業が響いたのか今朝は寝坊でした(爆)
まぁ出社時間にはギリギリ間に合ったのですが(^_^;)

さて、デッドニングのその後に気付いたことをいくつか。

まずドアの開閉音が変わりました。特にリア。
今までより音が重厚になりましたよ!(^o^)
気になるドアの重さですがさほど変わりません。

次に走行音ですが、
内張にニードフェルトを入れたのが功を奏したのか、
低速ではあまり変化が見られないものの
国道で流れて走るぐらいのスピードになると静かに感じます。
リアハッチもいじれば、もう少し静かになるかもしれませんね。

そしてオーディオ自体の音ですが、やはり低音がピシっと良くなってます。
特に最近の曲(ポップス系)はいい感じに鳴ってます。
それに引きかえイージーリスニング系はあまり変化がありませんでした。
明日はクラシックと吹奏楽を聞き比べたいと思います。
Posted at 2009/04/13 23:47:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車に関する日記 | 日記
2009年04月12日 イイね!

デッドニング作業(リア)…の巻

デッドニング作業(リア)…の巻昨日に引き続き、リアのデッドニングを行いました。

そうそう、その前に昨日忘れたフロントの防錆もしました。
使ったのはコレ!
KUREのスーパーラストガード。
「強力被膜で優れたサビ防止効果を長期間発揮する、
スプレー式防錆剤」だそうです。

以前施工したマフラーカッターの錆び防止で買ったもで
ちょっと水っぽいグリスみたいな液体が出てきます。
コイツをアウターパネルに吹きかけました。

作業が終わり今度はリアの内張はずし。
ところがクリップが堅くて何個かドアに残こちゃいました。
おまけにコレを外すのに一苦労。
なんでこんなに堅いんでしょうか?

それにしてもリアドアの空洞はすごい!
札束もたっぷり隠せますぜ、旦那!って感じ(意味不明)
こちらもフロント同様に手の届く範囲で
制震シートと吸音シートを貼りました。

作業は午後3時頃に終了。
さすがに2日目となるとコツも覚えてきて
だいぶ作業が早くなりました♪

音の方ですが昨日よりは良くなったと思います。
後ろからも若干ですが音が聞こえてくるようになりました。
まぁ所詮なんちゃってなので、これで満足しています。

実はまだ制震シートが1枚余っているので
次回はウーハーのところでもやってみようかと思います。




Posted at 2009/04/12 23:41:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY・洗車関係 | 日記

プロフィール

「ただの暇人」
何シテル?   11/04 17:22
たまにしか書き込みませんが、よろしくお願いします。 【車歴】 89年式 トヨタソアラ 2.0ツインターボL 91年式 トヨタソアラ 2.5ツインターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
56 78910 11
12 13 14 151617 18
19 20 2122 232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

AutoExe ステアリングレザーラップ ディンプルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 11:35:49
アテンザ残念ながら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 16:29:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
50代に入り、残りの人生も少なくなってきたので中古でCですがベンツを買ってみました。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成20年3月22日仏滅納車。 そのためか初日からいろいろなことが起こり ついにはキズを ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成元年式(後期型)ソアラ グレード:ツインターボL カラー:白 平成4年11月~平成 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成5年式(前期型)ソアラ グレード:2.5ツインターボL カラー:ダークグリーンM.I ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation