• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

binRのブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

ラジエターアッパホース交換

ラジエターアッパホース交換土曜日にラジエターアッパーホース交換しました。
特に劣化等はなかったんだけど、



水温計センサーアタッチメントが2個は要らないかなと思い(笑
アッパーホースのセンサーは、エンドキャップで殺してます。
接続箇所が多いほど、水漏れリスクが高いから、今回交換します。

現在は、後ろ側のヒーターホースに割り込ませて使用中。

アッパーホースだとサーモ開くまで温度わかんないから。
ヒーターホースは常時水回るから、リアルにわかる。

まあ、作業自体は難易度でいえば、易の部類かな。
マーチは多少エア抜きに苦労します。
ヒーターコアのエアが抜けにくいの。



ヒーターホースの途中にe4WD用のリア駆動モータージェネレーター冷却用配管の分岐の部分。
e4WDは配管が複雑なので、そこにエア抜きバルブがありますの

FFの場合は、エア抜く都度ホース引き抜いてエア抜いて差し込む。
割とクリップ固くて、面倒くさいの。

クーラント入れてエア抜きして



作業終了。



トータル、30分くらいかな。

今回の作業で使ったホースバンドはさみがメチャクチャ使いやすかったから時短できたと思います。





先っぽが丸くてクルクル回るから、差し込み角度も幅広く対応。
挟んで握れば、爪で自動ロックされる。
この工具は買って良かったですわ。
送料込みで900円位。

工具も含め、ラジエーターホースとかとかも約8ヶ月の長期熟成だったのです。
不具合なければ、なっかなか着手しませんな。
だから、いつかやろうと思って部品なんか買っちゃって長期熟成(笑

ということで、今日は終わり。
今日も見てくれてアリガトね(^^)b
Posted at 2022/10/17 06:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーちゃん | 日記

プロフィール

「改めて駐車場券確認しました。1回間違ってsuperBIKEレースの駐車券買っちゃったから(笑」
何シテル?   10/16 06:14
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 17181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ハブボルト交換 フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:35:31
缶スプレー全面塗装プロジェクト開始です。まずはボンネットフード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:25:12
燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation