• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月04日

なかなか思うようにはいかないのね

アンプKAC-PS300Tのその後のお話

MOSFETの交換用にと注文していた東芝製のが届きましたので交換し、
机上では問題なく動作していましたので車載

・・・・?  死んでます・・・
ヒューズが飛んでまして、内部確認するとMOSFET3個内部短絡死亡
色々外して当たってみるも原因不明
うーん、突入電力かなぁ、車載時に電源接続したときに逝ったか?

東芝のMOSFETは1個60円だったので24個買ってたのが救いといえば救い

8個全部交換し動作確認、今回は慎重に車載の儀式
電源ケーブルつないでヒューズ入れて、
エンジン掛けてからリモート接続、パイロットランプOK
そしてDAPから音楽再生・・・・
今回は問題なく動いています

とここまでは良かったのですが・・・

エンジンOFF時のポップノイズが強烈です・・
金属系の「ビシッ」って痛い音が飛んできます
リモートの遅延入れる奴は何処かにあるんですが、すぐ出てこない

とりあえず様子見るかと1週間・・ついに耐えきれなくなり、
本日MOSFETを元のIRFIZ48Nに戻しました
無事ポップノイズは消えまして一安心です

古い部品の更新は難しいです
使えそうなMOSFET探しはまだ続きそうです・・・
現行vishayのIRFIZ48Gは当時のIR製造の物より電流容量1割減なので使いたくないんですよね・・
意味のない拘りかもしれませんが、
こうやって探したり迷ったりしてる時が一番楽しいのかもしれません





ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2021/07/04 04:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「audison VR209修理難航中 http://cvw.jp/b/3185626/47783103/
何シテル?   06/15 21:24
まくべです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation