• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

【CCウォーターゴールド モニターポート】1stインプレッション

【CCウォーターゴールド モニターポート】1stインプレッション
みんカラさんの9月に行われた週末モニターキャンペーン(150名)に当選して商品が送られてきたので、早速試してみました。 と、その前に私のクルマにはこれも以前プレゼントで頂いた「ムースワン」というこれもお手軽コーティング剤を施工していたので、メーカーに前処理について問い合わせてみました。 すると ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 11:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年10月01日 イイね!

ドライブレコーダを買うなら・・・

ドライブレコーダを買うなら・・・
某所で話題になっている話を見て「私もドライブレコーダを付けようかな?」と思われる人も居られるかも知れませんね。 という事で、私の経験を以下に書いてみたいと思います。 これから購入しようとする方の参考になれば幸いです。 まず、ドライブレコーダには大きく分けて2タイプ4種類が存在します。 一つは ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 00:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年09月28日 イイね!

ドラレコの功罪(ドラレコを責めている訳ではありません)

ドラレコの功罪(ドラレコを責めている訳ではありません)
皆さんはドライブレコーダは付けてますか? 私はこの手のエレクトロニクスガジェットというのが好きだったので、ドライブレコーダが今の様に一般的になる前からメモリレコーダ+小型カメラを使ったドライブレコーダを使ってました。 それから、何世代か交換しつつ現在は3代目と4代目を平行して使ってます。 ド ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 21:05:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年07月17日 イイね!

レー探の液晶モニターが…

レー探の液晶モニターが…
先日気になったレー探のモニターですが、今まで使用していた COMTEC GL-850 というモデルの液晶では全然そういう事がありませんでした。 なので、同じCOMTECなので大丈夫だと思っていたのですが、甘かったですね〜 って事で、他のモデルではどうなのか、お店に行って確かめてみました。 確か ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 20:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年07月03日 イイね!

Newタイヤ準備完了!(^^)

Newタイヤ準備完了!(^^)
先週、いつもお世話になっている『西宮ベース』さんにホイールを預けてタイヤを取付けて頂いたものを今日頂いて来ました。 こちらは、私の家から10分程の距離にあるので、とっても便利でここ最近はずっとこちらにお世話になっています。 普通のクルマだったら4本簡単に積み込めるんでしょうけど、NCはちょっと辛 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 00:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年06月26日 イイね!

1+1=1

1+1=1
3週間ぶりに自宅に戻ってきて、さてクルマに乗れる〜って思ったけど、お天気はあまり良く無く小雨がパラパラ・・・ せっかく洗車したのに、早速汚れてしまいました。 って、そういう話じゃないです。 本日のタイトル、変ですよね〜 でも、これ正しいんです。 それは、燃費マネージャー+レーダー探知機をOB ...
続きを読む
Posted at 2016/06/27 00:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年04月24日 イイね!

興味深いナビ!

興味深いナビ!
私のクルマには購入時からのメーカーオプションの純正ナビが付いてます。 パイオニア製のBOSEナビで、それなりに使いやすかったのですが、今は殆ど使っておらず、ダッシュボードに張り付けたポータブルナビをメインに使ってます。 理由は地図情報が2006年度の情報なので、 ・道なき道を走る事が多々ある ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 21:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年03月01日 イイね!

禁断のアイテム・・・

禁断のアイテム・・・
猛ドラを走ったり、お山を走ったりしていて、周りの方から何度も言われた事があります。 それは、「バケットシートにすればもっと速くなるのに・・・」って事。 でも、バケットシートだと何かと不便だし・・・という事で、ずっとノーマルシートで走ってました。 しかし、鈴鹿サーキットを走るにあたって4点以上 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 00:02:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年11月29日 イイね!

復活〜

復活〜
先週末、自分のミスでナメたネジの修理をディーラーにお願いして1週間。 無事、ブレースバーが綺麗に付きました。(^^; 修理方法はいくつか有ると思いますが、タップの切り直しやE-サート(旧ヘリサート)の処理、板金によるネジの溶接し直し等々の中から、ディーラーのスタッフは新品部品交換で対応してくれ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 23:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年11月12日 イイね!

二つのロードインデックス・・・

二つのロードインデックス・・・
モータースポーツ用のタイヤの溝がそろそろ無くなりかけて来たので新しいタイヤを購入しなければ・・・って事で、とあるショップを覗いてみました。 銘柄は最後までしっかり食ってくれて、しかも比較的お安いZII☆です。 で、さて注文しようかと思って良く見ると、同じサイズなのにロードインデックスが二種類あ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 23:43:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「早いもので、もう6ヶ月点検です。
走行は5,965kmでした。」
何シテル?   10/09 10:46
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation