• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月23日

新嘗祭(勤労感謝の日)

新嘗祭(勤労感謝の日) 今日は本年最後の祝日、新嘗祭(勤労感謝の日)です。
平成までは上皇陛下の誕生日12/23が最後の祝日でした。

戦前は新嘗祭といい、戦後になって勤労感謝の日となりました。
では改めてこの勤労感謝の日の意義を確認したいと思います。
「勤労感謝の日は、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年法律第178号)第2条によれば、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」ことを趣旨としている同法により制定された。」(Wikipediaより)

では、新嘗祭とは
「新嘗祭(にいなめさい、にいなめのまつり、しんじょうさい)は、宮中祭祀のひとつ。大祭。また、祝祭日の一つ。
新嘗祭は、天皇がその年に収穫された新穀などを天神地祇(てんじんちぎ)に供えて感謝の奉告を行い、これらの供え物を神からの賜りものとして自らも食する儀式である。毎年11月23日に宮中三殿の近くにある神嘉殿にて執り行われる。同日には全国の神社でも行われる。
なお、天皇が即位の礼の後に初めて行う新嘗祭を、特に大嘗祭(だいじょうさい、おおにえまつり、おおなめまつり)という。」(Wikipediaより)

はっきり言って勤労感謝の日は新嘗祭と同義です。宮中祭祀は神道行事なので戦後憲法下での政教分離そのものですね。戦後の言葉の誤魔化しです。
「国民互いに感謝する・・・」?何かしっくりきませんね~。
感謝する対象が、神さまから国民に変わっています。
日本は四季に恵まれ水が豊富で温暖な気候から作物が育つ、世界中でも稀な国です。それらを神さまとしてありがとうと感謝することでいいのではないでしょうか。

我が家では祝祭日、国民の休日の「旗日」(若い人には通じない言葉・はたび・嘆かわしい)には、玄関先に国旗を掲揚します。今日はここ京都府南部地域では朝から雨ですので、掲揚していません。


我が家には今では珍しい?日めくりカレンダーもありますよ。

毎日毎日1枚づつめくります。(当たり前か)(^_^)
大きな日の丸です。平成○○年、昭和○○年もわかるようになっています。
そうか今日は手袋の日、外食の日か。(^_^)

日本国民としてこういった祝日の意義は忘れてはならないと思います。
又次の世代に伝えていかないとならないとも思います。
皆さんも食事の時にこの日を寿ぎましょう。
恵みの秋に感謝・・・!

本日はおめでとうございます。

ブログ一覧 | 年中行事 | 日記
Posted at 2022/11/23 07:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2022年11月23日 15:10
兄様

こんにちは。
最後の写真のカレンダー、このタイプのものがまだあったのですね。
何かホッとするなぁ。ありがとうございます!
コメントへの返答
2022年11月23日 21:29
こんばんは。

すんません。
今帰ってきました。
ん~日めくりカレンダーですね~。
便利ですね、これ。
二十四節気、暦、月の満ち欠けも一目瞭然。
これにこだわって会社関係の業者さんから年末になるといただいています。
昭和40年台世代なのでこういうの愛着ありますよね。
御互いに!(^_^)
ご同慶の至りです。

プロフィール

「[整備] #ZX-9RB型 エンジン始動 各部点検 拭き取り洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282555/car/2981826/8338079/note.aspx
何シテル?   08/18 18:09
小さい頃から乗り物が好きでした。社宅の敷地内で父親に運転を教わり小学生の頃から高校生までいろんな車に乗りました。 運転免許所持前(私有地内) 車歴 昭和43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掃海艇うくしま  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 21:29:44
お盆休み、のんびりと過ごす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:48:15
テンション↑↑の最後に待っていたのは・・・・・・・反省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:43:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-B型からF型に乗り換えて今年で7年目。アイサイト3はいろいろ不満もあるけど、何より ...
カワサキ ZX-9R B型 カワサキ ZX-9R B型
 1993年にヤングマシン誌にスクープイラストで載った、新型車両ZX-9Rに大きな衝撃を ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
平成28年(2015)12月、レガシィB4から初めてのツーリングワゴンタイプの、アウトバ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車アルファロメオ155V6からの買換え。 平成15年2003年12月20日納車。 平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation