• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月29日

新緑が眩しい 周山街道 花脊峠 鞍馬街道 ショートツーリング

新緑が眩しい 周山街道 花脊峠 鞍馬街道 ショートツーリング 🎌本日は昭和天皇誕生日で御座います。🎌
おめでとうございます。

さて今日は久しぶりにバイクで少しの時間ですが走ってきました。
京都市内から少し山に入ると新緑が眩しく、山の匂いに心が癒やされます。
朝遅めに京都府南部の自宅を出発。
周山街道(R162)を北上。京北町道の駅「ウッディー京北」でトイレ休憩。

バイクが引っ切りなしに駐車場に入ってきます。
さぁーここから奥はいつもの美山へは行かず右折してR477号で花脊峠から鞍馬へ抜けます。奥地の手前でショートカットします。




京都市左京区花脊に入ります。
京北からここまでは大堰川沿いを走り、まさしく山間の田舎集落を抜けます。
ここの雰囲気がいいですね~。


さらに北山杉の中を登っていきます。杉林の香りがええですね。




花脊峠を過ぎ下りのつづら折れがはじまります。
ヘアピンの外側の杉林が伐採されて眺望が開けるところがあります。
花脊から南南東の方向になります。正面にうっすらと比叡山、手前の街並みは宝ヶ池あたりですね。




鞍馬寺山門前に到着。京都市内の奥の奥ですので、さほど観光客もおらずに落着いて参拝が出来ます。今日は石段下で手を合わせお参りです。




門前のお土産屋さんは日本建築の古い作りのまま。2階のガラスがでこぼこしてます。

鞍馬街道を南下、岩倉方面へ左折しランチにします。

久しぶりの「マックさんの家」。オールド喫茶店のままの雰囲気を今も残す知る人ぞ知るの名店です。マスターは元全日本ロードレーサー。




マックランチをいただきます。エビフライ、ヒレカツ3つ、ハンバーグでボリューム一杯。美味しくいただきました。
マスターとの短い会話にも人柄がにじみ出て気持ちが癒やされます。


店内にはレース関係の展示品が多数あります。こちらは1986年頃?(たぶん)のヤマハワークスレーサー上野真一選手のレザースーツ。
上野さんは今でも1ヶ月に2,3回は来店されるとのこと。まだまだお元気そうです。
食後ゆっくりしようと思ってましたが、スマホの雨雲レーダーを見るとあらあら1時間以内に雨雲が京都市内かかってきそう。ヤバイ帰ろー!ということで急いでマックさんの家を後にし、観光客が多い京都市内を南下。

途中東本願寺前を通過しましたが、たくさんの観光バスで驚きでした。
親鸞聖人開祖850周年ですので、見たこともないほどのバスの数。
無事雨に降られることなく1300には上陸しました。

バイクの方は何の問題もなく調子は上々。あとはショップからのホイール交換の連絡を待つのみ!
ブログ一覧 | ツーリング(バイク) | 日記
Posted at 2023/04/29 18:26:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

喫茶「マックさんの家」 京都ライダ ...
IJNさん

GWっぽいことがしたくて
☆りっちぃ☆さん

涼しさをを求めて貴船へ♪
KikiTanさん

体調が完調にならないぞ
こまんぴゅーさん

リハビリがてらの工作
320ぱいさん

梅雨入り直後の連れツー
linkboyさん

この記事へのコメント

2023年4月29日 19:18
兄様

こんばんは!
今日は15時前頃から急に空が暗くなり、今はジャジャ降りです。
次回、マックさん周辺に来られる際はご連絡下さい( ´థ౪థ)σ

上野真一さんは衣笠の児童館に居られた(どのようなお立場で居られたかは存じ上げませんが)ということを風の噂で聞いたことがありますけどね。お元気なら何よりです!
コメントへの返答
2023年4月29日 20:46
助平爺さま
こんばんは。
やっぱり北山の新緑の山道は最高ですね。京都府民で良かったなーと思います。

衣笠の児童館で上野真一さんでしたか。情報ありがとうございます。

私ホンダのバイクでカワサキのチームでレースしてましたが実はヤマハワークスも好きで上野真一さんのライディングフォームの綺麗さに憧れてました。
プロショップ高井のつなぎが懐かしいです。
😊👍
2023年4月29日 21:34
こんばんは。

酷道477号線ですね!
あまり酷くない「国道477」琵琶湖大橋を毎日走行しています。
午前中は天候も問題なく気持ちよく走れたのではないでしょうか。私もドゥカティ所有していた時期は京北(~美山)までよく走っていました。半日ツーリングにはちょうどよい距離感です。
マックさん家は学生時代から気になりながら実は一度もいったことがありません(^^;
コメントへの返答
2023年4月29日 21:54
Toruy様
こんばんは。

Toruyさんは途中からびわ湖大橋で通勤でしたね。
親戚が伊香立に居ります😊

今日は気持ちよかったですね~。花脊では少し寒いくらいでした。

R477は今から40年程前。
自転車のツーリングで大原からR477に入り、百井(ももい)を抜けて鞍馬街道を降りてきたことがあります。今日はその時のことを思い出しました。
今も百井は変わらないと思いますが当時高一の私はソロツーリングで百井の奥地になるにつれて何か心細くなったことを思い出します。秘境みたいなところで人には合わない険しい山道で物の怪が出そうな感じがして、背中に寒気が走りました。😊
傾斜もキツくほうほうのていで鞍馬まで辿り着いたのを昨日のことのように思い出します。
😊👍
2023年4月29日 22:54
こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

今のシーズンの花脊あたりは 綺麗ですね!
冬場に雪が多いようで民家の屋根が急ですね
鯉のぼり🎏があったりと
綺麗な山村集落です
たぶん もみじの木をよく見ると
小さい花が咲いていると想います😉👌
m(_ _)m
コメントへの返答
2023年4月30日 4:34
M2☆様
おはようございます。

花脊の情景のこと御同慶の至りです。😊
ここを通ったのは多分20年ぶりくらいでしょうか。
ひとっつも変わってません。日本の原風景ですね。

「もみじの木をよく・・・」表現がうまい!
😊👍

プロフィール

「[整備] #ZX-9RB型 ZX-9R Fフォークフルメンテナンス&インナーパイプ再メッキ完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282555/car/2981826/8207743/note.aspx
何シテル?   04/29 06:59
小さい頃から乗り物が好きでした。社宅の敷地内で父親に運転を教わり小学生の頃から高校生までいろんな車に乗りました。 運転免許所持前(私有地内) 車歴 昭和43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
1112 13 1415 1617
18 1920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

掃海艇うくしま  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 21:29:44
お盆休み、のんびりと過ごす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:48:15
テンション↑↑の最後に待っていたのは・・・・・・・反省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:43:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-B型からF型に乗り換えて今年で7年目。アイサイト3はいろいろ不満もあるけど、何より ...
カワサキ ZX-9R B型 カワサキ ZX-9R B型
 1993年にヤングマシン誌にイラストで載った、新型車両ZX-9Rに大きな衝撃を受け予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
平成28年(2015)12月、レガシィB4から初めてのツーリングワゴンタイプの、アウトバ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車アルファロメオ155V6からの買換え。 平成15年2003年12月20日納車。 平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation