
今日(2月22日)土曜日は、私と妻が毎年6月の「結婚記念日」を祝うほか年に数回は訪れる「ガーデンレストラン風舎」に、昼から行って来ました♪
いつもは、お昼前に行き、開店時間の11時半からランチをいただくのですが、今回は「風舎」では初の企画『ミニミニ アフタヌーンティー』をいただく為、13時半からの入店でした💦
俗に「ニッパチ」と言われる2月と8月は、ご商売をされている皆さんからは暇で繁盛しない時期と言われ、「風舎」も例に漏れずご苦労されているとか…
そこでスタッフさん達から「アフタヌーンティー」をやってみたい…との意見が出て、2月限定で「ガーデンレストラン 風舎」では初の「ミニミニ アフタヌーンティー」を始めたのだそう…🤭
13時に自宅を出発し、「ガーデンレストラン風舎」駐車場に到着したのが13時半ちょい前。
スマホで写真を撮りながら…お店に入ったのがちょうど13時半だった💦
オーナーのUさんと挨拶を交わし、室内席に用意された「予約席」に案内されて席に着く♪

「ガーデンレストラン風舎」駐車場に到着!

入店前に「風舎」を撮る妻…(笑)

犬の散歩をする人とすれ違う…?

スロープ下から「風舎」を眺める…

スロープを登りながら…

最後の階段下から…

木の道を歩きいざ「風舎」へ…

「ガーデンレストラン 風舎」ウェルカムボード
しっかりと、フォーク、ナイフ、スプーン、お皿などが、テーブルセットされていた♪
そして何より目に付いたのが「ミニミニ アフタヌーンティー」のお品書き…(笑)

席に着くと…

テーブルセットされていた…

お皿の上にはナプキンと「お品書き」が…

「Mini Afternoon tea menu」と記されている♪
「乾杯用ドリンク」から始まり…
「自家製スモークのカナッペ」
「自家製ジャム3種」
「パン」
「デザート」
「ドリンク」と記されている。
※「ドリンク」は90分間おかわり自由

妻の席から神戸の市街地風景がよく見える👍

「ミニミニ アフタヌーンティー」の

セットが運ばれて来た…

妻からの視線…(笑)

セットの全景♪

「では…」

「乾杯〜」と、いただき始める…
苺づくしの「デザート」の最後には「丹波いちごのヨーグルトシャーペット」がテーブルに運ばれて来た…
※サプライズに驚き写真を撮り忘れる💦
乾杯後のドリンクには、妻がミルクティー(ポットで出て来て2杯分)と炭火焙煎荻原コーヒーを、私が炭火焙煎荻原コーヒーを3杯いただいた…(笑)
確かに、(後から見てみると)お品書きには記されていたが、目の前の3段スタンドのカナッペやデザート、別皿に盛られたフォカッチャやクロワッサンやバゲットの薄切りを食べ終えた時点で既にお腹は一杯で、これでおしまい…だと思っていたら、それとは別に「丹波いちごのヨーグルトシャーペット」が運ばれて来た時には、正直言って驚いた💦
感想としては、お品書きには記されてはいるものの、ほぼサプライズと言ってもいい(笑)
今回、「ガーデンレストラン 風舎」初の「ミニミニ アフタヌーンティー」企画だったが、お味も内容も満足出来たし、何より美味かった😄

食べ終えて、テラス席に出てみた…

こんな感じ(笑)

雪雲が通過中でイマイチだが晴れていたら絶景だ👍
雪が舞い降る(吹雪く?)中、15時に「ガーデンレストラン 風舎」を後にして、有馬街道を下る…

窓の奥に雪が舞い降るのが見えるだろうか…
この後、イオンモール神戸南に立ち寄り、約1時間ほど妻の買い物と館内散策(私にとってはウォーキング?)を楽しみ、夕方16時半頃に帰宅しました♪
また、館内散策中には、今年(2025年)初の年間通算歩数の大台「100万歩」を達成しました👍

私の買い物(シェーバー替刃)

今年(2025年)初の大台「100万歩」達成!
Posted at 2025/02/23 00:02:14 | |
トラックバック(0)