• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

みんカラリニューアルに要望!

みんカラリニューアルに要望! みんカラリニューアルに要望!

昨日のリニューアルでPC系は

大きく変わりました。

賛否両論なのかもしれませんが

私にはにわかに納得できません。



一部には、ただなのだから文句言うなという意見もあるようですが、そんなことはありません。

今までながいあいだ色々改善や改悪がありましたが、その度に苦情もしくは、要望で

みんカラ開発部さんは、それなりに改良して対処してこられたことは、理解しています。

自分は5年程度ですが、ほぼ毎日利用させて頂いています。



PC版にリアルタイム性を重視する今回のリニューアルは、目的が変更されていませんか?

毎日アップするひとばかりではなく、週末にみたりアップするひとも多いと思います。

また最繁時の19:00~21:00ぐらいは、ブログUPに返信、そしてイイネと色々な作業が

集中しますが、ストリーミングみたいなところは、異常に更新情報が画像付きで湧いてきますから

個人のPCもメモリが多く使われ、当然サーバー側も想定外のデータ排出を求められ、はっきり

言ってパンクしていますね!



この時間帯、イイネがつけられなくなったり、ページが開かれなくなったり、重症のようですねー

事前の設計はされているのでしょうかと疑いたくなりますがそれは置いておいて



現在の画面構成の主体は、誰とだれが友になったとか、友のだれがイイネをつけたとかそして

それが画面の多くを占有してしまい、友のアップしたタイトルを時間をさかのぼって探すのは

非常に困難です機能別に並び変えないとわかりません。



PC版はリアルタイムをメインとするように目的変更されたのでしょうか?なぜ?



これはFBを意識しているのでしょうか?PC版はFBとはおのずから用途が違うはずですよね!


前回の変更の時は、個人の自由に変更できるように、見たくないものは閉めたりとか構成変更を

許容してくれるように要望して、結構すきに構成できるように改善していただいていたのですが、

今回は目的まで変更されたように思い、一方的過ぎると感じています。



これではリアルタイム性ばかりを追求していて自分の友のブログはうずもれてしまいます。

打開策は機能別で基の自由度のあったものを選択できるようにし、さらにそれを保存できて

いちいち機能別でならび変えなくてよいようにすることなので大きな変更ともおもえませんが。



いずれにしても、現在の構成を全て否定はしませんから、今までのような使い方にも配慮して

自由度を認めるものに改善を希望します。

やっと使い方を覚えたお年寄りから、始めたばかりの若い人、みんな驚きと困ったという声が

聞こえています。もう少し寛容のある使用方法を検討願いたいです。



ご賛同頂ける方はお手数ですがイイネ!で要望の意思を示すことにご協力願えませんでしょうか!

ブログ一覧 | みんカラ | パソコン/インターネット
Posted at 2012/10/02 07:07:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 7:14
おはようございます(^〇^)

PC版は、かなり変わったんですね(-o-;)

私は、スマホでやってるから解らないですが(^_^;)

機能性も大切ですが、使いやすさを優先してほしいですょね(^_^)
コメントへの返答
2012年10月2日 8:39
ユーザーインターフェースを変更すれば苦情が出るのはある意味当然なのですがPC版の本来の目的は、なんだったのかと言うところが理解されていないと感じるからです。

他人がどうしている的な機能は、使用して
いなかったので、今回の画面のメインである
表示が、邪魔でしかないと感じていたからです
2012年10月2日 8:34
おはようございます。

PC版はすごい使いずらいです(^_^;)

元の戻して欲しいです~。
コメントへの返答
2012年10月2日 8:44
とりあえず、改善要望てきな板は作りました

あとは、参道者の数で、開発部がどう感じるか

だと思います。(^_^;)
2012年10月2日 16:28
私も頭に来て

色んな所を押してましたら

左の機能別を押すと

今までのマイページになりました。

いばらくはとにかくあちこち押してみます。
コメントへの返答
2012年10月2日 18:27
機能別が保存されればいいのですけど

それを要望している訳です。

て言うか前回の形でもできるようにしておけば

いいのにいきなりこっちにすれば、やっと慣れ

た操作方法が無駄になるし、作業時あれこれ

考えるのが疲れます。

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation