• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

BMW アクティブハイブリッド 7

BMW アクティブハイブリッド 7 BMW アクティブハイブリッド 7


2012/12/02


最近のニュースから


以下引用

*********************************************************************************

■先代とはまったく別のクルマに

7シリーズのマイナーチェンジを機に、ハイブリッドモデルである「アクティブハイブリッド7」も
第2世代へと進化した。


2009年に登場した第1世代のアクティブハイブリッド7は、強力な4.4リッターV8ターボに15kW
という小さなモーターを加えたいわゆるマイルドハイブリッド(メルセデスとの共同開発)だっ
た。しかもクラッチを介さずモーターとエンジンと直結するシングルクラッチタイプだったため、
モーターのみで走るEVモードもなし。もっとも、たかだか15kWという小型モーターで7シリーズ
を走らせること自体無理だったのだが。

 
それに対し、第2世代のアクティブハイブリッド7はエンジンを3リッター直6ターボにダウンサイ
ジングする一方、モーター出力を40kWまでアップ。さらにモーターの前後に2枚のクラッチを配
する2クラッチ方式と容量に余裕のあるバッテリーを搭載することで最高60km/h、最長4kmま
でのEV走行が可能になった。もちろん燃費も大幅に向上し、プレミアム・ラグジュアリーセダン
ではトップの14.2km/Lをマークする。


滅法速い反面、モーターの存在感をほとんど感じなかった第1世代と違い、第2世代のアクティ
ブハイブリッド7は発進直後から確実にモーターの働きを伝えてくる。アクセルをそっと踏み込
めばエンジンは始動せず、モーターの駆動力のみでスルスルと走りはじめるからだ。

 
車速が一定以上になるか、もしくはアクセルを踏み増すと即座にエンジンがかかるのだが、こ
のときの振る舞いもほぼ完璧。エンジン、モーター、AT、それらをつなぐ2枚のクラッチなどを
高度に制御することで振動や衝撃を巧みに抑え込んでいる。



■よりハイブリッドらしく


今回試乗したのはロングホイールベースモデルのアクティブハイブリッド7L。システム出力
(エンジンとモーターの特性が異なるため単純合計にはならない)は354ps/500Nmと、滅法
速かった第1世代と比べると大人しくなった。


それでも、740i(320ps/450Nm)の直6ターボにモーターのアシストが加わるため、加速時の
力強さは1クラス上。重量が740Li比で170kg重くなっているためパワーウェイトレシオは740
Liのほうが上だが、フル加速時のフィーリングだけでなく、アクセルを軽くスッと踏み込んだ
際の反応にもハイブリッド車特有のスムースさと力強さを感じる。

 
5220×1900×1485mm、ホイールベース3210mmという巨体だけに、曲がりくねったワインデ
ィングロードを走るのはあまり得意ではない。かなり頑張って走らないと5シリーズに付いて
いくのは難しい。しかし7シリーズ、とくにロングホイールベースモデルにとってそれは大きな
弱点にはならないだろう。このクルマの真骨頂が試される高速道路に入ると、安心感あふれ
る高速直進性、どこまでもフラットな乗り心地に魅了されることになる。

 
アクティブハイブリッド7の燃費は740i(12.1km/L)に対し17%弱の改善に過ぎないが、ゴー&
ストップの多い都市部での実用燃費にはカタログ数値以上の差が出てくるだろう。また、スペ
ックだけでなくハイブリッドという記号性をクルマに求める人も少なくない。価格は1300万円を
軽く超えてくるが、普段はショーファーに運転を任せて後席で寛ぎ、週末には自らステアリン
グを握ってBMW製フラッグシップサルーンの走りを楽しむ……そんなVIP像をかいま見せてく
れるのがアクティブハイブリッド7だ。

**********************************************************************************

機会があったら一度試乗してみたいですが、しかし高価ですねー

パナメーラのハイブリットも14000万円とこのクラスになると、他の選択肢もかなり風ますよね
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/12/04 05:30:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation