• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

安倍政権は「尖閣決戦」に備えよ

安倍政権は「尖閣決戦」に備えよ 安倍政権は「尖閣決戦」に備えよ


2012.12.20 11:11


最近のニュースから


以下引用

*********************************************************************************

領空侵犯をした中国国家海洋局所属の小型プロペラ機=12月13日(海上保安庁提供)
今月13日、尖閣諸島の魚釣島付近で中国国家海洋局所属のプロペラ機1機が領空侵犯
した。中国機による日本の領空侵犯は自衛隊が統計を取り始めた1958年以来初めてである。

 
今年9月に日本政府による尖閣諸島国有化の後、中国の公船が周辺海域に出没する事態が
続いている。領空侵犯が行われた13日にも海洋局の海洋監視船4隻が領海に侵入した。習
近平政権が誕生してから1カ月あまり、尖閣諸島やその付近の海域で日本側はいかなる単独
行動も取っていない。それなのに中国側は一方的な挑発行為を執拗(しつよう)に繰り返してき
た。そして13日、習政権はとうとう、日本領空への侵犯に踏み切った。

 
翌14日、中国の楊潔●外相は人民日報に寄稿して習政権の対外政策を語った中で、日本側
の尖閣国有化に関して、「断固として日本との闘争を行う」と明言した。日中国交回復40年、
中国の外交責任者の口から「日本と闘争する」という激しい言葉が吐かれるのは初めてであろう。

 
一国の外相が外交上最低限の礼儀や配慮も顧みず、「闘争する」という赤裸々な“対敵国用語”
を使い始めたことは、習政権が実質上の「対日敵視政策」にかじを切ったことの証拠であろう。
同じ日に、人民日報系の環球時報は社説を掲載し、尖閣へ向かって中国軍機を派遣するなど
「あらゆる行動をとる権利を保留する」と言って露骨な軍事恫喝(どうかつ)を行った。


このような好戦的な対日敵視政策の出現は、最近になって露呈した習政権の軍国主義化傾向
とは無関係ではない。今月12日、新華通信社が伝えたところによると、習氏は8日と10日の
2日にわたり、中央軍事委員会主席の肩書で広東省にある「広州戦区」所属の陸軍部隊と海
軍艦隊を視察した。

 
その中で習氏は陸軍と海軍の両方に対して「軍事闘争の準備を進めよう」と指示したのと同時
に、「中華民族復興の夢はすなわち強国の夢であり、すなわち強軍の夢である」と熱っぽく語り
、彼自身が旗印にしている「民族復興」というスローガンの真意はすなわち「強国強兵」である
ことを宣した。

 
さらに注目すべきことに、新華通信社が上述の軍視察を伝えたとき、中国人にも耳新しい「広
州戦区」という言葉を使った。今までの軍制では全国をいくつかの「軍区」に分けて軍を配備し
ているから、普段は「軍区」という言葉が使われているが、「戦区」という表現が出たのは今回
が初めてだ。表現の変化の一つでも、今の習近平体制下の中国がすでに「戦時体制」への移
行を始めたことを意味しているのであろう。


そして習氏による「戦区視察」の直後に、中国が直ちに軍事的リスクの高い対日領空侵犯を断
行したことからすれば、彼らの戦時体制作りは一体何のためのものなのかがよく分かってくる
のではないか。

 
おそらく今後、軍事的恫喝をバックにして尖閣付近の日本の領海と領空への侵犯を徹底的に
行うことによって、尖閣に対する日本側の実効支配を切り崩し、それを打ち破っていくというの
が習政権の常套(じょうとう)手段となっていくだろう。日本にとってそれは領土と主権の喪失を
意味する正真正銘の安全保障の危機なのである。

 
今やもはや、「日中関係の改善」云々(うんぬん)というときではない。領海と領空が恣意(しい)
に侵犯されている中で、「関係改善」の余地は一体どこにあるのか。まもなく誕生する安倍政
権が直面する大問題はむしろ、中国の「新軍国主義」に挑まれてきた「尖閣決戦」にいかに備
えて日本の領土と主権を守り抜くのかである。

*********************************************************************************

キチガイ支那はいよいよ国内の暴発をさけるためと、覇権主義をモロ出しにしてせめてくる

ようですねー


軍事体制に移行しているらしいので、一刻もはやい改憲と備え、防衛力の再編成が必要な

ようです。


だれでも積極的に戦いたいわけではないですが、好まざるとも、降りかかってくる火の粉は

払わずにはいられません。






ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2012/12/21 05:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 5:58
おはようございます。

中国共産党は共産主義を隠れ蓑に一党独裁の甘い血を吸う連中です。

以前から、言っていますが中国は本気で盗りに来ます。 

日本は絶対に戦争はしないと誓った国です。

しかし、理不尽な侵略に対しては断固として戦う、戦うからには絶対に負けてはいけません。

レーダー、対空ミサイルなど、尖閣周辺の防空能力強化を急がなければいけません。

戦うも亡国、戦わざるも亡国、戦わずしての亡国は魂までも喪失する永久の亡国。
コメントへの返答
2012年12月21日 6:40
おはようございます。

コメありがとうございます。

これはオリンピック以前から計画されていた
軍事行動で、第一列島線を抜き、第二列島線も抜く予定になっているのですから、尖閣
なんて、最初の一歩なんでしょう!

早急に防御体制を敷き、狂ったやつらに抵抗して思い通りにさせないという姿勢を示し

逆に共産党体制を終わらせる戦略をねるべきでしょうね!

2012年12月21日 13:56
こんにちは~ m(__)m

何としてでも! 憲法9条の改正い急がねば

ならない所まで来ていると思います!(ーー;)

糞民主党のアホ連中は防衛費の減額をやって

いたようですが、とんでも無い事です(怒) 先ずは

国防強化する事が先決であり、経済は二の次だと

私は思うのですが、、、 キチガイ&デタラメ国家の

侵略を防ぐ為にも日米同盟の体制を更に強化する

必要がありますね。。。
コメントへの返答
2012年12月21日 19:29
こんばんはー
コメありがとうございます!

仰せのとおり、フリーで戦えるようにして
おかないと、反撃できずに終わってしまいます。

打たないから泥棒が好き勝手に人のうちを
我が物顔で歩きそれが常態化すると泥棒のものだ言い張るあきれた思考回路ですから

打たなきゃだめなんですー
ロシアみたいに、打って拿捕して賠償金とる
これが正解なのです。


プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation