• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

ポルシェ・パジュン

ポルシェ・パジュン
ポルシェ・パジュンは2016年デビュー


2012.12.24


最近のニュースから


以下引用


********************************************************************************

ポルシェの関係筋の情報によれば、ポルシェは1年以上の研究と議論を重ねた末、BMW 5
シリーズとメルセデス・ベンツEクラスのライバルとなるモデルの開発にゴーサインを与える
準備ができたという。ポルシェがいよいよ、メルセデス・ベンツ、BMW、アウディというドイツの
ビッグ3が支配するセクターに参入するのである。


そのゴーサインが現実となれば、2016年にショールーム・デビューを果たすことになる。そし
て、それは2018年までに2000,000台の販売計画を立てているポルシェの計画の大きな一部
をなすことになる。


ポルシェのスタイリング・チーフ、マイケル・マウアーは、「パナメーラよりも小さなロードカーを
デザインすることは問題なかった。」とコメントしている。デザインチームは、すでにフェイスリ
フトしたパナメーラと、メイカンSUVがすでに出来上がっているため、この5シリーズのライバル
に時間を割くことができたのだ。


パナメーラ・ジュニアに由来するパジュンというネーミングが与えられたこのモデルは、パナメ
ーラのような5ドア・ハッチバックになる。また、その後10年で、メルセデス・ベンツCLSに対抗
する2ドア・クーペも考えられているようだ。ちなみに、そのエンジンにはV8および4気筒は除外
されていると予測される。


多くの関係筋からの情報によれば、パジュンはVWグループの次世代プラットフォーム、MSB
をベースに作られるようだ。ポルシェはこのMSBプラットフォームのRWDおよび4WDバージョン
を使用するようだ。フォルクスワーゲン・グループのハイエンド・モデルもこのプラットフォーム
を使う予定である。


また、ポルシェはアウディの次世代のマルチ・マテリアルであるMLBアーキテクチャーを使用
する。このアーキテクチャーは、次世代のA4からA7も使うことになる。ちなみに、MLBは基本
的にFWDのプラットフォームであるが、ポルシェはそれをRWDまたは4WDとして用いるようで、
FWDのポルシェは考えられないという。


IHSとクレディ・スイスのアナリストによれば、5シリーズ、Eクラス、そしてA6の今年の販売は
970,000台になるという。そして、この市場は2019年には1,300,000台になるという。これはポ
ルシェにとっても大きな市場である。また、このセグメントは、利鞘が大きいのも特徴だ。より
大きいカイエンのようなSUV市場は、販売高は大きいものの利益率という意味ではあまり良
い市場ではない。したがって、この市場はメーカーにとっても大きな魅力なのだ。だから、マ
セラティも新しいギブリでこの市場に参入しようとしているのだ

*******************************************************************************



次世代プラットホームによる、まだ先の話のようですねー


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/12/25 05:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation