• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

この色有りですかねー???

この色有りですかねー??? この色有りですかねー???


トヨタ、5年ぶり新型クラウン発売 


「デザインと走りに徹底的にこだわった」


2012.12.25 14:28


最近のニュースから

********************************************************************************


トヨタ自動車は25日、高級セダン「クラウン」2シリーズを約5年ぶりに全面改良し、発売した。
高い静粛性や乗り心地のよさを受け継ぎながら、新開発のハイブリッド(HV)システムを搭載
し、燃費性能も高めた。価格は353万~543万円。
シリーズ全体で月4000台の販売を目指す。

 
HVモデルは、排気量2500ccの直列4気筒エンジンと高トルクモーターを組み合わせたFR
(後輪駆動)専用HVシステムを採用。走りを損なわずにガソリン1リットル当たり23.2キロま
で燃費を向上させた。

 
豊田章男社長は「クラウンは日本の、日本人のプライドを乗せて走ってきたクルマ。新型クラ
ウンはデザインと走りに徹底的にこだわった」と自信を見せた。

 
クラウンは1955年発売。日本を代表する高級車で、官公庁などの公用車や企業の社用車に
も使われている。

*********************************************************************************

現行クラウンのハイブリッドは、わずか3グレード。ガソリン車がメインで、ハイブリッドは脇役と
いった印象だ。ところが新型では、ハイブリッドは一挙に6グレードへと倍増する。


ところでトヨタは『カムリ』を、2011年9月のモデルチェンジを機に、日本国内ではハイブリッド専
用車として、支持された。新型クラウンのハイブリッドグレード倍増の背景には、新型カムリの
成功に触発された部分もあるようだ。


新型クラウンのハイブリッドは、「ロイヤル」と「アスリート」の2シリーズに用意。ロイヤルの場合
「ハイブリッド・ロイヤル」、「ハイブリッド・ロイヤルサルーン」、「ハイブリッド・ロイヤルサルーンG」
の3タイプ、アスリートの場合、「ハイブリッド・アスリート」、「ハイブリッド・アスリートS」、「ハイブリ
ッド・アスリートG」の3タイプと、合計6グレードが設定される。


現行クラウンのハイブリッドは、ガソリンエンジンが3.5リットルV型6気筒。しかし新型では、2.5
リットル直列4気筒にダウンサイジングされる。その効果で、新型のJC08モード燃費は23.2km
/リットルと、現行の14km/リットルに対して、6割以上の燃費向上を果たす。


燃費性能を大きく引き上げた新開発ハイブリッドを積み、ハイブリッドのラインナップを倍増させ
る新型クラウン。トヨタは高級車の分野でも、一気にハイブリッドを普及させる戦略のようだ。

*********************************************************************************



デザインは好みの問題ですと言いたいけど(^_^;)

この色は有りですかねーm(_ _)m

新しいターゲットユーザを狙って既存のオーナーが惹いていきませんかねー

相変わらず信用できないカタログ値も実燃費60%と想定すると14km/Lぐらいでしょうか

いかが相成りますかねー 
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/12/25 19:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

首都高ドライブ
R_35さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2012年12月25日 20:35
こんばんは。
デザインは私も好みの問題だと思いますけど
デザインに徹底的にこだわったと思えない変な形ですね・・・
この色は初日の出暴走に出てきそうです笑
コメントへの返答
2012年12月25日 20:44
こんばんはー

ちょっとと思わなくもないですが、慣れる
かもしれませんねー

しかし、セダンにこの色はと思う固定観念が
もんだいなのか、でも仮にクラウン買うとしても、自分にはこの色オーダーしたくありません。
2012年12月25日 20:36
どっかの街道筋を走っている”VIPカー”を彷彿とさせる色ですよね。
イメージキャラクターはペーとパー子でしょうか。
コメントへの返答
2012年12月25日 20:51
ヨローッパ車がつかうディープブルーとか

深みのあるグリーンのタスマンとか、

アマゾナイトシルバーとか、高級を演出する

色は色々あると思うのですが・・・・
2012年12月25日 21:53
いや~(^_^.)

なしでしょう~

恥ずかしい色ですよ。
コメントへの返答
2012年12月26日 5:45
おはようございますー

コメありがとうございます(_ _)

クラウン買うことになってもこの色は

オーダーする自信ありません。

黒か、白か、シルバーで良いと思うのは
固定観念でしょうか?

2012年12月25日 22:48
デザインもパクることしかできなくなってしまったトヨタ。
個性を出すには奇抜なボディカラーでしか出せないのかな?
もっと独自の個性を出さないと、どんどんユーザーが離れてしまう!っと思っているのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月26日 5:48
おはようございますー
コメありがとうございます(_ _)

デザインも保守的ではなくなり、官公庁等が
使いづらいのでは・・・

マジェスタとかはどうなるのでしょうか?

2012年12月26日 4:23
A1とかスマートとかの色使い

見習ってほしいです。
コメントへの返答
2012年12月26日 5:49
おはようございますー
コメありがとうございます(_ _)

色はもっと色々あるとおもうのですが

あえて一番乗りにくいですねー

2012年12月26日 6:07
初めまして

世界のTOYOTAなのに残念ですね。
最近はハイブリットでなくても燃費の良い車両が色々といます。
僕はプリウスからFIAT500に乗り換えましたね、魅力がないので。


今回のクラウンのデザインはフロントを変えただけでサイドは同じで
ピンクはマイナスイメージです。

燃費も1/L 23kmは違うでしょうね。
コメントへの返答
2012年12月26日 6:44
おはようございますー
コメありがとうございます(_ _)

ハイブリットでエンジンの効率化をドイツ勢
のようにしてこなかったので、素のエンジンの効率性はかなり差が出ています。

アクアの40km/Lも実燃費は6割程度で
国産の特にハイブリットエンジンはそんな
ものですね。


ちなみにGTは市内走行でも7~8km/Lは走り、80%程度、高速で遠出すると130%を超えます。
2012年12月26日 6:15
実車を考察してから判断します。
燃費怪しいですね~
コメントへの返答
2012年12月26日 6:45
おはようございますー
コメありがとうございます(_ _)

アクアの40km/Lも実燃費は6割程度で
国産の特にハイブリットエンジンはそんな
ものですね。
2012年12月26日 18:11
こんばんは☆
ひどい色ですねー。
絶対乗りたくないです(>_<)
コメントへの返答
2012年12月26日 18:36
こんばんはー

ちょっとなかなか選べません

派手な私がえらべないのだから

よほどだと思います。

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation