• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

Caymanへの道7

Caymanへの道7 Caymanへの道7

オーダーして9ヶ月が過ぎ

主力戦闘機もラインオフ

したようで、いよいよ長い

航海へと旅立つ直前のようです。




多くの方がポルシェへの移行の過程をブログに書かれているのを拝見しましたので

自分も、主力戦闘機をケイマンにした過程を備忘録してとどめておくことにしました。

毎週末だけ、何回か連載になると思いますので、興味のない方はスルーして下さい。

前回第6回は少し脇道にそれて、自分にとって実用的なSUVはということで絞込んだ

経過をたどってみました。



今回は本題に戻ってケイマンへの道で、ケイマンの選択についてです。

少し話が戻りますが、昨年の11月末頃WebでNEW CAYMANの申し込み受付が開始

されたことを知り、PCを訪ねたのですが 冷やかしでなくても敷居高そう(^^;


受付開始というのに、カタログは無<、チラシも無い、詳しい機能もよくわからなかった

のでなーんだという感じで帰宅したと記憶しています。(12月中旬)


1月正月休みに暇だったので、訪れると、コンフィグレーターを使ってようやく、細かい

機能と各種オプションについて説明があり、なんとなく全容がぼやっと見えてきたかと。



そして1月の中旬PCを訪れ、新型ボクスターSの試乗をしてみて、初の印象はのり心地

悪いのと市内の試乗コースをゆっくりだったのでよくわからんといった感じでした。



何故そう感じたかはPASMがなく20インチを履いていたため、低速のB級舗装では、ゴツ

ゴツ感がモロに伝わり、ダイレクト感が不快感に思えてしまって、あとから色々Webで調べ

るとPASMは必須であることがわかり、PTVがあればなお楽しい事もわかってきました。


そして1月の下旬、ボクスターを1時間くらい借り、自分で市街地まで行き走らせてみると

確かに走り出すと明らかに違う領域であると感じ、その後見積を作ってもらったかと・・・・


前置きが長かったですが、そこでよこされたのがCAYMANのノートです。


カタログその他がないので、結構不便だなぁーと感じていた時だったので、実用的だと、

何よりも技術系に弱いくせに大好きな自分には、設計書もどきのラフ図はヤられました。


段々本気モードになって(゚∀゚)きたわけですが、細かいOPや条件を考えるのに暫しかかり




まず選定の条件を整理すると

①色はシルバーが好き

②MTがどうしてすき

③右でないと恐い、不便

④内装よりも足回り系のOP

⑤素かSかは判断つかず

⑥19インチか20インチか迷っていた

⑦BOSEは着けたい

⑧パークアシスト、シートヒーターetc



①カミさんが目立つ色はダメというのと、価格見て色は白でもいいか(軟弱)

②MTがどうしてすき これは最初から譲れないと このことで納期が遅れた

③右でないと恐い、不便 これは長い生活では右でないと不便と感じるはずと

④内装もしたかったけれども、今までの自分の選択はいつも足回り系のOPが優先で
 内装は我慢かイジリで替えるという手段をとってきていたし両方は無理

⑤ボクスターSに試乗しても足りない? 恐怖感はないと感じたので素では万が一
 足りないと感じては後悔するので多少キャラは外しても余裕があるほうを選択

⑥19インチか20インチか20インチのほうが見栄えが良いのはわかっていますが
 B級舗装では多少硬いといわれるSのサスでは乗り心地が低下しそうと感じ19に
 自分の地域は地震のせいで絶えず道路の段差があるので、気にしていたため

⑦BOSEは着けjましたー

⑧パークアシスト、シートヒーター、電動格納ミラー、クルーズコントロールに
  スポーツステアリング、

⑨スポーツエキゾーストシステムも後付で搭載するか検討中

あとは実用的なOPを選択して決定


当初は国内発表のかなり前なので、夏から秋ごろには納車できるでしょうと担当が

自信をもっていっていたので、BMとMINIの売る方を真剣にと考えていましたが

Sの右のMTはかなり枠が無いレアな個体となってしまったようでまさか、未だに

納車にならないとは、当時は思っていなかったのです。



次回は ながーい納車待ちにほとほと参ったについて  つづく
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/11/22 00:52:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation