• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

5時間以下の睡眠不足は飲酒運転に匹敵するほど危険・・・

5時間以下の睡眠不足は飲酒運転に匹敵するほど危険・・・
5時間以下の睡眠不足は

飲酒運転に匹敵するほど危険

米国自動車協会の調査で判明

1日7時間の睡眠は年齢的に・・・

*************************************************************

5時間以下の睡眠不足は飲酒運転に匹敵するほど危険 米国自動車協会
の調査で判明米国自動車協会(AAA)の新たな調査によると、わずか数時
間の睡眠不足でも、命を落とすような交通事故を招くリスクが大幅に上がる
ことが分かったという。

遅くまで起きていればいるほど、運転での危険が増すのだ。例えば、ほんの
3時間、睡眠時間を削ってしまうと事故リスクは4倍に上がってしまう。

居眠り運転は深刻な問題だ。身体が疲労した状態というのは、米国で交通
事故を誘発する5大要素の1つとなっている。米国疾病対策センター(CDC)
によると、不注意運転と同等の危険性があるという。CDCの記録では、大人
の35%は推奨されている一晩7時間の睡眠よりも短い時間しか寝ていない
ようだ。

「睡眠時間を削ると、安全に運転することはできない」とAAA交通安全財団
代表のデヴィッド・ヤン博士は述べている。「我々の新たな調査では、5時間
以下の睡眠で運転することは飲酒運転の危険性に匹敵する」という。

飲酒運転は交通事故死亡者の3分の1に該当する。


良い調査結果は、AAAが調査した大半のドライバーが居眠り運転を受け入れ
られない行為だと自覚しているということだ。実際、97%のドライバーは眠気が
運転中の危険因子だと述べている。一方で、運転中の最も危険な状態に近
い居眠り運転を、多くのドライバーがしてしまったことがあるようだ。

3人に1人が、過去1ヶ月の間に少なくとも1度は居眠り運転をしたと認めている。

まぶたが重いと感じてきたり、不意に運転している記憶が途切れたりした場合、
おそらく身体はかなり疲れてきているので、運転を控えるべきだろう。しかし、身
体が疲れ切った状態だと自覚するのは難しく、気付いたときには取り返しのつか
ない状況に陥っているかもしれない。AAAは、ドライバーが100マイル(約161km)
毎に休憩を取ることを推奨し、また、普段の就寝時間には運転することを控える
ように提案している。

満腹になるまでの食事や薬の服用は眠気を誘いやすいため、運転はやめた方
がいいとも述べている。帰省の際など長距離を運転する場合は、運転を交代で
きる家族や友人と一緒に出かけるようにしてほしい。もし運転中に疲れを感じた
ら、別の交通手段で帰路につくか、停車して仮眠をとるのが最善だ。

*******************************************************************

年齢的に1日7時間は、厳しいというか、寝られないのではと(^_^;)

しかし、確かに寝不足は危険であるというのは納得できます。

遠出すると行は勢いで行けますが、帰路は疲れと寝不足で運転が辛くなるのは
よく体験します。帰路はSA等での休み回数を増やしています。

ブログ一覧 | ニュース | クルマ
Posted at 2016/12/25 07:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2016年12月25日 8:18
為になりました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2016年12月25日 16:04
こんばんはー

読んでいただきありがとうございます。
2016年12月25日 23:12
外勤務して、職場に戻る時なんか高速道路ですごく眠くなります(^^;)

こういう時自動運転で事故率下がるんでしょうか。

(むしろ完全に寝てしまって事故してしまう??)
コメントへの返答
2016年12月26日 5:15
自動運転には懐疑的な自分ですが

確かに疲れた時など高速であれば

外的要因が少なそうなので、安全に

楽に連れ帰ってほしいです。


プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation