• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月11日

北米向け第5世代ホンダ・オデッセイ

北米向け第5世代ホンダ・オデッセイ
ホンダは、デトロイト・MSで

第5世代となる

ホンダ・オデッセイを発表した。

発売は今年の春から予定

******************************************************************

ホンダは、今春に発売を予定している第5世代のホンダ・オデッセイをデトロイト
・モーターショーで世界初披露した。

新しいオデッセイは、3.5ℓV6エンジンに、ホンダが独自開発した9速/10速オート
マティックを組み合わせ、エンジンは、先代に較べて32psアップした280psになり
、トランスミッションは9速、上級モデルには10速のオートマティックが組み合わせ
られる。

また、エントリー・モデル以外にはアクティブ/クルーズ・コントロールや車線維持
支援システムなどを含むHonda SENSINGを標準装備する。

ユーティリティの高さもウリで、2列目シートには中央席を取り外し、左右の座席を
真横にスライドさせることができるマジックスライドを採用。2列目シートにチャイル
ドシートを装着した状態での3列目へのスムーズなアクセスや、2列目の座席を互
いに離したり、近接させたりと、状況に応じたシート配置を可能としている。

ボディは、超高張力鋼板、アルミニウム、マグネシウムなどの素材を使用し、軽量
化と高剛性化を計っている。

この他、スノーモード対応のインテリジェント・トラクション・マネージメント)や、ライン
トレース性やスムーズなハンドリングを実現する電子制御システムであるアジャイ
ル・ハンドリング・アシストなどによりさまざまな天候下でも安定感のある運転フを
確保しているという。

*********************************************************************



見た目のデザインはスリムというより、ややずんぐりという感じですが、現行モデルでは

人気があるらしいですねー
ブログ一覧 | モーターショー | クルマ
Posted at 2017/01/11 17:20:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation