• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月14日

格好いいとか欲しいとか思わせないと負け

格好いいとか欲しいとか思わせないと負け
【東京モーターショー2017】

マツダ 魁…格好いいとか

欲しいとか思わせないと、

負け[デザイナーインタビュー}

*********************************************************************

マツダは2010年より“魂動(こどう)- SOUL of MOTION”というデザイン哲学のもと、
生命感あふれるダイナミックなデザインのクルマを創造してきた。そして、今回魂動
デザインの第二章が『魁(カイ)CONCEPT』のもとスタートした。このコンセプト名に
は、このモデルが次世代へと“先駆け”ていくという意味を込めた。


◇オーソドックスなハッチバックタイプでクルマづくりにかける愚直さを示したかった

今回ワールドプレミアした『魁 CONCEPT』は、『VISION COUPE』や前回のモーター
ショーに出品された『RX-VISION』と違い、ハッチバックボディが選ばれました。その
理由は何でしょう。

マツダデザイン本部チーフデザイナーの土田康剛氏(以下敬称略):あえてクルマの
スタンダードであるハッチバックを選びました。その理由は、我々のクルマづくりにか
ける愚直さ、挑戦する志を示したかったのです。なのであえて“ド直球”。変化球や
目新しい新しさではなく直球勝負しました。そこからリアルで現実感のあるデザイン
が伝わっていると思います。


そして、クルマ好きのいちデザイナーとして、このクルマを見て格好いいとか欲しいと
か思わせないと負けだと思っています。そういうインパクトを込めてこのクルマをつくり
ました。

***********************************************************************

確かに実物をみて、カッコイイとおもいましたが、このデザインで強度や剛性を含めて

量産化できるのであれば、すばらしいと感じました。マツダのブースは人だかりであった

ことは、確かですね!
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2017/11/14 12:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平穏な週末
バーバンさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

夕暮空
KUMAMONさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation