• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

とうほく蘭展&ガーデニングフェスタ②

とうほく蘭展&ガーデニングフェスタ②
とうほく蘭展&ガーデニングフェスタ② 昨日に引き続きです ディスプレイ1 綺麗で迫力満点です ディスプレイ2 こんなティスプレイみたことありませんでした。 シンボルゾーン 最優秀賞 まずみたことありません。 シンボルゾーン ブルーリボン賞だそうです! ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 19:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2010年01月30日 イイね!

とうほく蘭展&ガーデニングフェスタ

とうほく蘭展&ガーデニングフェスタ
とうほく蘭展&ガーデニングフェスタに行ってきました。 2ねんぶりぐらいで見ましたが癒されます。 大型ディスプレイ1 大型ディスプレイ2 華道1 華道2 フラワーシンポル1 フラワーシンポル2 蘭個別展示 いかがでしたか! お粗末様でした。
続きを読む
Posted at 2010/01/30 21:06:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2010年01月30日 イイね!

あなたが現在の車を選んだ理由を教えて下さい!

あなたが現在の車を選んだ理由を教えて下さい!
「あなたが現在の車を選んだ理由 若しくは現在検討している 理由③」 という掲示板を開設しています。 あなたが現在の車を選んだ理由について楽しく語って下さい。 今の車に決めた決定打は? どういう経過で現在の車と出あったのですか? カービュー内の以下のサイトにありますので、 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 08:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味
2010年01月29日 イイね!

京都散策リバイバル⑬(醍醐寺)

京都散策リバイバル⑬(醍醐寺)
京都散策リバイバル⑬(醍醐寺) 醍醐寺は聖宝理源大師が貞観16年(874)に上醍醐山上で地主横尾明神の示現により、醍醐水の霊泉を得、小堂宇を建立して、准胝、如意輪の両観音像を安置したのに始まるそうです。 そののち醍醐・朱雀・村上三帝のご信仰がよせられ、延喜7年(907)には醍醐天皇の御願による薬 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/29 22:01:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2010年01月28日 イイね!

フェラーリが・・・

フェラーリが・・・
フェラーリが・・・ありました! ロータスもありました! そしてポルシェも何故かありました! 全部実車ならね・・・・ フェラーリ1 フェラーリ2 ロータス1 ロータス2 ポルシェ1 ポルシェ2 時間がない時のminicarネタですみません! 懐かしいの見つけま ...
続きを読む
Posted at 2010/01/28 22:09:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2010年01月26日 イイね!

A4が・・・

A4が・・・
A4が納車になりました! しかもA6も同時に納車になりました! 実車でなくミニカーでした(笑 A4-1 A4-2 A4-3 A4-4 A6-1 A6-2 A6-3 MINICHAMPSのMINICARでした。
続きを読む
Posted at 2010/01/26 22:26:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2010年01月23日 イイね!

京都散策リバイバル⑫(平安神宮)

京都散策リバイバル⑫(平安神宮)
京都散策リバイバル⑫(平安神宮)です 平安神宮は平安遷都1100年を記念して、明治28年に遷都のおや神様である第50代桓武天皇をご祭神として創建されました。  当時、京都の衰退ぶりは目を覆うものがありました。幕末の戦乱で市街地は荒廃し、明治維新によって事実上首都が東京へ遷ったことは人々の心に大き ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 19:44:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2010年01月22日 イイね!

京都散策リバイバル⑪(平等院)

京都散策リバイバル⑪(平等院)
京都散策リバイバルシリーズ⑪(平等院)です。 しばらく仕事忙しくてプロク゜休んでいましたが ぼちぼち再開していきますので、よろしくお願いします! 表門 宇治橋の傍から平等院への参道が始まっており、この参道を道なりに進むと、平等院の「表門」に着きます。「表門」の造りは思ったより簡素のようです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/22 20:50:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2010年01月16日 イイね!

京都散策リバイバル⑩(三室戸寺)

京都散策リバイバル⑩(三室戸寺)
京都散策リバイバル⑩(三室戸寺) 寺伝によれば、宝亀元年(770年)光仁天皇の勅願により南都大安寺の僧行表が創建したそうです。創建と本尊に関しては、天智天皇の孫にあたる白壁王(後の光仁天皇)は、毎夜宮中に達する金色の霊光の正体を知りたいと願い、右少弁(右少史とも)藤原犬養なる者に命じて、その光の ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 22:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2010年01月15日 イイね!

京都散策リバイバル⑨(龍安寺)

京都散策リバイバル⑨(龍安寺)
京都散策リバイバル⑨(龍安寺) 龍安寺 龍安寺(りょうあんじ)は、京都府京都市右京区にある臨済宗妙心寺派の寺院。石庭で知られ、山号を大雲山と称する。本尊は釈迦如来、開基(創立者)は細川勝元、開山(初代住職)は義天玄承だそうです。「古都京都の文化財」の一部として世界遺産に登録されています。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/15 22:14:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718192021 22 23
2425 2627 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation