• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

XVの1ヶ月点検

XVの1ヶ月点検土曜日にXVの1ヶ月点検

受けてきました。

実際は納車になって2ヶ月

ですが、通勤と買い物だけだったので

走行距離は882kmと一月400km程度

燃費はほぼ市内通勤走行で10.2km/Lです。


判らなかった操作が、テレビの走行時表示の

切り替えスイッチとガソリン入れた時のODのクリア方法


いずれもハンドルの死角で見えないところにボタンがあった

ためでしたが、教えてもらい分かりました(-_-;)
Posted at 2021/06/21 06:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年09月27日 イイね!

継続乗車とワランテイ

継続乗車とワランテイ
コロナ渦で車も

レジャーとしては使用せず

生活用としか使用していませんが

ついに購入から2年半、

車検の時期となりました。




ということで先週はこの代車を借りて生活していました、楽だなーコンパクトだし、視界は良いし、通勤楽で買い物時の駐車も楽で、これくらいが適度でいい



車検は下回りスチームと下回り錆止めも含めて15万円くらいです。



ワランテイーは以前は新車購入時やファーストユーザのみというルールだった
かと思いますが、今回登録だけして半年後にオーナーが登録したという場合も
車検時に延長保証に加入できることに、これが税込み16万弱で可能になりました



あと2年保証が伸びてラッキーです
Posted at 2020/09/27 15:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年08月10日 イイね!

寺の定期点検は品質が上がっていたか?

寺の定期点検は品質が上がっていたか?
フリードの12ヶ月点検を

寺で受けてきました。

1年ぶりに受けたHONDAの寺の

定期点検は内容は変わっていないと

思いますが、報告内容が細かく

安心レベルが上がっているかな・・・



お車の記録という冊子が渡されました。




12ヶ月の法廷点検のメニューがカタログで視覚的にわかるように




自分の車の写真、無くてもいいですけど 次のフロント点灯装置の確認で
写っていますから




我が家のフリードの点検内容を画像で報告している




我が家のフリードの点検内容を画像で報告している2
下回り綺麗、タイヤがスタッドレスの使いまわしを指摘、今シーズンで
スタッドレスは冬に買う予定
バッテリーテストレポートは良いです




点検のメリット 純正点検のアピールですね




納品請求書です。
女性整備士がオイル交換とウォッシャー液追加の説明をしてくれました。




エアクリーンフィルターが汚れていますが、有償で変えますかと問われ
有償交換してもらいました。5390円


受けた感想ですが
◆点検内容を画像付きで詳しく説明してくれるのは以前よりよいですが
 点検パックで最初に金額を払っているのだから、ある意味当然です。

◆当然と言う感想は、点検価格ですが19,224はオイル交換を含むとはいえ
 決して安くはないと感じているからです。

◆フィルターは15,000kmなのでまだ届いていませんが、結局点検パック
 の残価額から充当しますかと聞いて欲しいです。

◆ブレーキパットの残数教えてと事前にお願いしていたので測定結果を
 書いてくれましたが、空気圧については標準にお願いしていましたが
 どのくらいだったか教えてくれなかった。

◆2代目フリードのブレーキ鳴きには対策品が出ているらしいのですが
 ブレーキ鳴きには、走行距離から判断したのか、鳴きませんかとは
 聞いてくれませんでした。

総じては、以前の高いだけという不満から、かなり仕事感がかんじられ
納得度は上がっています。でも車独自の回収・無償修理に関する症状の
聞き取りとかはありませんでした。
マツダオーナー時はリコールや回収の通知がきましたが、本田は購入
2年で特に何も来ていないのが、気になります。



余談
自分のメガーヌはオイル交換後、エンジンの回りが軽く感じられず
噴け上がりもスムーズとか気持ちいいとか感じられませんでしたが

本田の純正オイル ULTRA NEXT は帰路でエンジンの回りが軽く
感じられ、噴け上がりもスムーズとか気持ちいいと感じました(-_-;)



Posted at 2020/08/10 08:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年08月09日 イイね!

オイル交換後の疑問な調子のその後

オイル交換後の疑問な調子のその後オイル交換後の疑問な

調子のその後の経過

elf EVOLUTION RN-TECH
SPORT 0W-40から

CASTROL EDGE 0W40
RN17 RSAに

指定が変わりオイル交換時にカストロールに

ところが我がメガーヌⅢRSだけか、

交換してエンジンが軽くなる感覚がなく

噴け上がりが軽くなく 気持ちいいが無い

しかも気が付けば何回ハイオク入れても通勤使用だけで

6.0km/L~7.0km/L程度で2km/L落ち込む

ということで寺にエンジン回りに問題ないか調査してもらいました。

特にエラーなどなく、特に問題を感じず、何故なのか分からないとのこと

とりあえず切り分け上はエンジン側には問題ないと判定できそうです。

次はelf EVOLUTION RN-TECH SPORT 0W-40を購入して交換なのですが

問屋はどこも休み中、開けたら購入を申し込もうと計画中です。


蛇足ですが、今日行ったフリードの12ヶ月点検でオイル交換しました。
純正 ULTRA NEXT 3.3L 皮肉なことにエンジン軽く噴け上がり感良く
なっていること感じられました。 これが普通なんだけどなー(-_-;)
Posted at 2020/08/09 17:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年08月06日 イイね!

エンジンオイルとのマッチング調査

エンジンオイルとのマッチング調査エンジンオイルとのマッチング調査

5月末にオイル交換しました

指定オイルが変わったという事で

elfからカストロールに初めて変わって

特に気にもせず交換しましたが

普通オイル交換すると、軽く噴け上る感覚があるのですが、それが無く、

こんなものなのかと思っていましたが、なんと燃費がサマータイヤに変えて

8km/L~9km/L位なはずが6km/L~7km/Lに、何回ガソリン入れても同じで、

納得いかない。


走り方やガソリンも変えていない、という事でエンジンに何か起きていないか

切り分けも兼ねて点検してもらうことに、よって昨日代車と交換してきました。

エンジン関連に不調がみつからなければ、もう一度elfに変えてみようと

思っています。どうも????という気持ちなんです。



Posted at 2020/08/06 06:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation