• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

MINI BLACK EYE PACKAGE

MINI BLACK EYE PACKAGE

MINI BLACK EYE PACKAGE


2011年3月2日(水)


最近のニュースから


以下引用


*************************************************************************************

MINI、ブラックがテーマの限定車を発売


ビー・エム・ダブリューは、MINIに限定車『MINI COOPER.BLACK EYE PACKAGE.(ミニ・クーパー・
ブラック・アイ・パッケージ)』を設定し、3月5日(土)から全国の正規ディーラーを通じて販売を開始
する。
 
 
『MINI COOPER.BLACK EYE PACKAGE.』は、ハッチバックの“Cooper”をベースに、人気のホワイト
シルバーのボディに、“BLACK EYE”の名のとおりブラックのアクセサリーやオプションを加えること
で、「クールさ」や「スポーティーさ」を強調した特別限定車。
 
 
特別装備されるのは、ブラックのセンター・ストライプやブラックリフレクターのバイキセノンヘッド
ライトのほか、リヤ・スポイラー、16インチ6スター・ツインスポーク・アロイホイールで、精悍なエクス
テリアを演出。さらに、ホワイト・インジケーター・ライトやヘッドライナー・アンスラサイト、スポーツ・
ボタンも装備される。
 
 
これら人気の高い約40万円相当のオプションを追加しながら、ベース車からの価格アップは
25万9000円に抑えられている。なお、販売台数は全国限定150台となる。
 
 
■価格
 COOPER.BLACK EYE PACKAGE.(6速MT/6速AT):286万9000円/299万9000円

*************************************************************************************

色んなパッケージ考えるんですねー




Posted at 2011/03/02 21:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月02日 イイね!

ミニミニすぎてかわいい・・・

ミニミニすぎてかわいい・・・

ミニミニすぎてかわいい・・・

テコンドーでした(汗)

小さな子どもたちによる

テコンドーの試合なのですが、

そのミニミニっぷりがとてもかわいらしい映像ですね(笑)




Posted at 2011/03/02 08:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 面白動画 | スポーツ
2011年03月02日 イイね!

燃費 新方式表示義務付け

燃費 新方式表示義務付け
燃費 新方式表示義務付け


2011年3月1日(火)


【新聞ウォッチ】


以下引用


******************************************************************************

4月から燃費「厳しく」測定、あなたはご存知ですか?

国土交通省が、自動車の燃費を測定する現行の方式を改め、4月以降に発売する新車から、
新方式による表示をメーカーに義務付けるという。この燃費測定の見直し、関係者の間では
常識となっているが、一般のユーザーには案外知られていない。


今年に入ってから朝日の夕刊などで取り上げたこともあったが、メディアからの情報は限定的。
そこで慌てて“報道”したわけでもないだろうが、きょうの読売が「社説」のテーマに取り上げ
ている。


社説では「ガソリン1リットル当たりの走行距離を示すのが自動車の燃費である」という書き出し
で「各自動車メーカーがカタログなどに表示している燃費は、実際に走った時よりはるかに良い
のが公然の秘密だった」と指摘。その燃費を測定するこれまでの方式を改め、「国土交通省が
4月以降に発売する車から、新方式による表示をメーカーに義務付ける」としている。

何故、改めるのか。「現在の方法は、国の試験場の測定器のローラーに車を載せ、一定の走行
パターンでタイヤを回転させて測る仕組み」で、「エンジンが温まった状態から計測するため、
燃費が高めに算出される傾向がある」からという。


さらに、社説は燃費ランキング1位のトヨタ自動車のハイブリッド車『プリウス』を例に取り上げて、
現行の測定方式では「1リットル当たり38キロ・メートル」としているが、新方式ではエンジンが
冷えた状態から発進したり、加減速を繰り返す複雑な走行パターンを取り入れたりするため、
「現行方式より1割強ほど数値が低くなる見通し」で、プリウスの場合も燃費は「1リットル当たり
32.6キロ・メートルに下がる」と解説している。


環境問題や原油価格の高騰が続く中で、消費者が車を購入する際に、燃費は重要な判断材料
の一つとなる。社説でも指摘しているように「現実に合わせて見直すのは当然」だが、4月以降、
ユーザーは「現行燃費」と「新燃費」という2つの基準を見極めながら車を購入することになりそう
で、ややこしい

*******************************************************************************

燃費表示は実際と違いすぎで、改善しようとしている上記の方法でも大甘だと感じます。

それはプリウスに絞って例を出しますが、別にプリウス所有車に不快な気持ちにさせる
ためではありませんで、実燃費登録の実燃費対決のトヨタ・プリウス…18.7km/リットル
という結果から先月もだいたいこの前後でしたので、勿論他の車種もカタログ値の5割か
ら6割という結果が多いようです。


燃費計測はエアコンも作動させ、2人乗車で、テストドライバーでない人が5回くらい計測して
上下1ずつは省き3回の平均とするというくらいやらないと、実際とは違いすぎると感じます。

現行データから少なくとも3割くらい割り引かないと、それでも実燃費データで記録するのは
厳しいのではないでしょうか?


Posted at 2011/03/02 08:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2011年03月02日 イイね!

VW:Bulli(ブリ)

VW:Bulli(ブリ)
■VW:Bulli(ブリ)


VW、ジュネーブ前夜に


新型ランボやEV公開


2011年3月1日(火)


以下引用

*************************************************************************************

フォルクスワーゲンはピュアEVのバンコンセプト、新型ブリ(Bulli)をプレミア。

Bulli(ブルドックの意味の愛称)は、その名前のとおり同社が60年代に製造した

カリスマ的人気を誇るトランスポーターであるタイプIIをモチーフにしている。


シート配列は3人掛けベンチシートが二列。モーターは85kWのパワーと270Nmの

トルクを発生し、0-100km/h加速は11.5秒、最高速度は140km/h、1回のチャージ

で300kmの走行という足の長さを誇る。また、パワートレーンは別に1~1.4リッター

のガソリン直噴とディーゼル直噴エンジンも搭載可能という。

*************************************************************************************

日本でも人気があり、雑誌もでていますから、国内上陸したら、かなり売れそうです。

値段にもよりますが、なんか欲しいと思わせるデザインですねー(笑)






現行型ですがね?、凄く楽しそうです(笑)





Posted at 2011/03/02 05:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月02日 イイね!

冷酢悔因Ⅵ 新たな闘いの序章1

冷酢悔因Ⅵ 新たな闘いの序章1
冷酢悔因Ⅵ 新たな闘いの序章1


Ⅴが終了しましたので、


Ⅵで新装開店しました(笑)



今回も4人のうち2人に投票して下さい。


上位2人が3回戦に進出です。


  
5回戦まで闘いライバルをなぎ倒してきた

つわものどうしが、 頂上決戦を行う予定です。





1




2




3




4




早い話が2回戦突入です。


投票は2票まで、上位2名が3回戦進出です。

Posted at 2011/03/02 04:57:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 冷酢悔因 | その他

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation